こんにちは、株式会社tunaguです。
今週も元気にスタートしました💪
現在、社内では以下のような2つのチームが活動中👇
✅ AIの受託開発チーム
✅ 研修中のエンジニアチーム
🤖AI案件、進行中!
4月から始動したAI開発案件も、打ち合わせを重ねながら徐々に形になってきています✨
「AIに関わってみたい!」というエンジニアの声も多く、今では以前よりも生き生きと仕事に取り組む姿が増えています。
目的はそれぞれ違えど、
「スキルを伸ばして、理想の生活や収入を実現したい」
という思いは共通しています💡
現場で得た経験や知見を活かして、リアルな開発に携われる環境がここにあります。
🧑💻未経験からの挑戦も全力サポート!
研修中のエンジニアたちも、日々奮闘中🔥
初めてのプログラミングに戸惑いながらも、着実に成長しています。
「悩んで、調べて、試して、また悩む」
そんな繰り返しの中に、本当のスキルアップがある。
研修中でも、わからないことをすぐに相談できる環境が整っているので、安心して取り組めます🙆♂️
✅就業時間外も自発的に学習!
✅ 現場エンジニアのリアルなアドバイス!
✅吸収→実践→反省→改善のサイクルが身につく!
🚀スキルアップ × チームの力
勤務先や業務内容が違っても、
全員が「自分のスキルを高めたい」という気持ちでつながっています。
週明けということもあり、
社内はモチベーション高めで活気にあふれています!
🤝人と人をつなぐを体現する会社
私たちtunaguは、まだまだ若い会社です。
だからこそ、一人ひとりの挑戦や成長を本気で応援しています🔥
- エンジニアになりたいけど、どう始めたらいいかわからない人
- 手に職をつけて、自分の未来を切り開きたい人
- 今の働き方を変えて、ワクワクした毎日を送りたい人
📩最後に
「エンジニアになりたい」「AIに関わってみたい」
そんな思いが少しでも心にあるなら、まずはカジュアル面談から始めてみませんか?
堅苦しい面接ではなく、ざっくばらんにお話できる時間をご用意しています。
会社の雰囲気や働き方、気になることを何でも聞いてください。
tunaguに少しでも興味をお持ちの皆さまへ
あなたとお話できる日を、私たちは心から楽しみにしています☺️