1
/
5

お客様のため

"柔軟な提案力と確実なITスキルを駆使し、お客さまに真価を提供する。"

現在の仕事について、教えてもらえますか?営業部に所属しています。主に日本企業の新規開拓や、お客様とのやり取り、技術者の提案などを行っています。また、プライバシーマーク(Pマーク)の責任者として、認証取得の準備作業を2017年1月の認証取得まで遂行しました。おかげさまで会社も順調に成長してきていて、80名を超える体制となりました。現在、日本人技術者の採用活動も進めています。皆様の応募をお待ちしております。入社のきっかけは何でしたか?当社の顧問が、以前勤めていた会社の直属の上司でした。入社前からトリオシステムズの話を少し聞いており、簡潔に書きますと、「まじめな会社だ」「着実に成長している」「...

"お客様から信頼されるようになって、自分の成長を実感した時の喜びを忘れられない。"

現在の仕事について、教えてもらえますか?某大手会社の次期社会保険システムの設計から参画し、現在は開発作業を担当しています。初めて設計からのプロジェクトに参画することで、大変良い勉強になりました。これからの後続フェーズでも積極的に行動し、プロジェクトの成功に貢献して行きたいと思います。入社理由は何でしたか?入社した理由は、入社前の経験から言わなければなりません。入社前に、一年間ほどPGとして複数短い開発期間のプロジクトに参加し、忙しい日々を過ごしましたが、その後某大手銀行様の保守作業員兼ブリッジSEを担当し、仕事環境がだんだん安定してきて、つまらないとは言えませんが、若者にとっては成長しに...

"最新のIT技術と高度なチームワークで、お客さまの課題を解決する。"

現在の仕事について、教えてもらえますか?某大手銀行様の外為システムの保守作業をしております。社会人になって、初めての保守プロジェクトです。このプロジェクトを参加した前、保守って、バグを修正するだけというつまらない仕事だと思いました。今現在、そういう考えは全然なくなりました。バグの修正は勿論保守仕事の必要不可欠な一環です。システムの改善も保守仕事の主な作業内容です。システムの改善はまずシステムの全体を理解しないといけないです。その後、ユーザのニーズに合わせた提案をしないといけません。保守の初心者となっている私、ユーザに提案できるように、頑張っていきたいと考えています。入社理由は何でしたか?...