注目のストーリー
社員インタビュー
【インターンコラム】父からの紹介でコロナ禍でインターンとして働くことに!1ヶ月終えた感想は?
初めまして!2021年6月からトライエッジにインターンとして働いている、法政大学三年経営学部の松田龍弥です。私は友達とバスケをしたり映画を見たりするのが好きです。友達にはよくマイペースと言われます!笑今回は私が実際に一ヶ月間トライエッジでインターンとして働いた感想を記事にしましたのでぜひ読んでみてください!どうしてトライエッジでインターンを始めたの?コロナウィルスの影響で留学や旅行などが制限され、普通の大学生活を過ごすことはできなくなりました。このまま、ただパソコンの前でオンライン授業を受けるだけで大学生活を終えてしまうのは時間を無駄にしているのではないかと思いました。その時に父から「東...
祝☆作家デビュー 今最もアツい男・川内こと"Kawauche"に(全部妄想で)インタビューしてみた
2019年5月、トライエッジから作家が誕生した。会社初となる書籍が出版された今、著者であるこの男の名を知らぬ者に最早トライエッジを語る資格は無いと言っても過言ではないだろう。今、飛ぶ鳥落とす勢いで乗りに乗っている男・作家 川内(ペンネーム"Kawauche")に電撃インタビューを試みた。Kawauche先生、今日はよろしくおねがいします。よろしく。あ、ちょっと扇風機付けるんで、待ってもらってもいいですか?え、あ…はい。どうぞ。ブーン……では早速。書籍の出版が決まったとき、率直にどんなお気持ちでしたか?月並みな感想ですけど、やっと時代が僕に追いついたと思いましたね。社内外からの反響も随分と...
Wantedlyで会社を見る時は◯◯に注目!!【社員インタビューvol.6】
こんにちは、インターンの小久保です!!今回はトライエッジの営業マンである大向さんにインタビューです。大向 学北海道札幌市出身。平成5年生まれの満25歳千葉県内の大学卒業後、新卒として不動産会社にて不動産売買に従事。2018年10月よりトライエッジに入社。小学校から高校までバスケットボール部に所属。高校はスポーツ推薦にて高校入学。道内の大学からスポーツ推薦の話を蹴って上京。趣味はサッカー観戦。北海道コンサドーレ札幌の熱狂サポーター関東・関西問わず現地まで行きゴール裏で応援するほど・・たまに日本代表戦のゴールうらにもしばしば・・Barのバイトが営業の基礎に大向さんは北海道出身なんですね。いつ...
インターン生がCEOに面接してみた!?【社員インタビューvol.5】
どうも、こんにちは!小久保です!!これまで、トライエッジの社員やインターン生を様々なテーマでインタビューしてきました。今回は「インターン生がCEOに面接してみた!?」です。普段からインターン生に多くのことを教えて下さるトライエッジCEOの三四郎さんをあえて面接形式で深く追求していきたいと思います!!ちなみにこんな感じで面接しています(机に豆乳バナナスムージーが…(笑)世界一和やかな面接ww)自身のことや仕事への考え方、社員ついてなど最後まで目が離せません(^^)/大分県出身の41歳男です!自己紹介からお願いします。えーと(笑)自己紹介、、、、大分県出身の41歳男です!!!(1オクターブ高...
「やりたいことは全てやる」トライエッジCOOに迫る【社員インタビューvol.4】
こんにちは、インターンの小久保です!!トライエッジでの社員インタビューもついにCOOまでやってきました。普段あまり自分のことを話さないイメージの齊藤さんですが、1つ1つの質問に丁寧に答えてくださいました!!齊藤 務神奈川県出身。慶應大学卒業後、大手人材会社にて営業企画部にて従業員1,000人向けの営業管理ツールの導入、新規事業領域の営業戦略策定に従事。その後新規事業担当として、コールセンター会社 / コンサルティング会社 / M&A会社の設立に従事。2011年、株式会社トライエッジを共同創業。外資系大手企業からベンチャー企業までのマーケティングコンサルを得意とする。元ハガキ職人で月間13...
【セブンルール】働く女性のちょっとした秘密(社員インタビューvol.3)
セブンルール。それは女性としての生き方を愉しみ、自分らしく美しく輝くためのちょっとしたルール。昨年からフジテレビにて放送されており、働く女性のちょっとしたルールに迫る番組として話題になっています。今回はこのセブンルールに基づいて、トライエッジ社員である伊能さんを紹介します!!伊能藍子栃木県宇都宮市出身。大学卒業後、国内化粧品メーカーに販売員として勤務。4年ほど販売部員として活躍後、販売職から営業・企画職に興味をもち転職を決意。営業から企画まで幅広く取り扱う人材派遣会社に入社、様々なプロジェクトに携わる。そんな中、現在所属するトライエッジのメンバーに出会う。多彩な才能を持つメンバーに刺激を...
働くママが輝ける場所がここにある【社員インタビューvol.2】
こんにちは。あまりの暑さにアイスのように溶けてしまいそうな小久保です(-_-)さて、今回は新しい社員である夏梅さんにインタビューを行いました。夏梅 有希東京都出身。広告代理店やアパレル商社、ITベンチャーなどで、広告プランの企画・提案やバックオフィス全般、海外ブランドの販売促進、イベント企画・運営、Webメディアの編集・ライティング、オウンドメディアの立ち上げ、広報、カスタマーサポートなど多様な業務を経験。2018年5月にトライエッジ入社。趣味は食べ歩きと映画鑑賞、サッカー観戦など。プライベートでは一児の母。まだ知られていないものを伝えて、人の心を動かしたいートライエッジに興味をもったき...
CRMソリューションに困った時はこの方!!【社員インタビューvol.1】
こんにちは!インターン生のよしとです。トライエッジで働いている方の魅力をより発信していきたいと思い、これからインタビューを行っていきたいと思います!!今回はトライエッジ社員である川内さんにインタビューを行いました。川内 崇史長崎県時津町出身 大手人材会社の営業・リスト管理を経て、大手EC会社にて社内システムの運用・開発及び新規プロジェクト立ち上げを担当。2016年同社退社後にトライエッジに入社。趣味はフットサルと音楽鑑賞と最新のイヤホン情報のチェック。CRMのスペシャリスト_トライエッジとの出会いのきっかけはなんですか?もともと大手人材会社で当社創業者の中野さんと一緒に仕事をしていました...
【インターンコラム】アパレル好き大学生が超精鋭企業に挑戦した理由
こんにちは!インターン生のよしとです。トライエッジで働いている方の魅力をより発信していきたいと思い、これからインタビューを行っていきたいと思います!!今回はトライエッジのもう一人のインターン生である英佑君です。松田英佑青山学院大学2年経済学部日本経済専攻。幼い時から洋服が大好き!2017年11月より株式会社トライエッジでインターンを始める。自分にはまだまだ知らないことがたくさんある_今回なぜインターンを始めようと思ったんですか?もともと父親の会社とトライエッジが知り合いでした。父親とトライエッジの社員の方との食事会に同席させていただいた際、様々な話を聞く中で、自分にはまだまだ知らないこと...