1
/
5

創業ストーリー

楽天での縁から創業メンバーCTOへ、GMOタウンWiFiのCTO戸部のパーソナリティーに迫ります。

こんにちは、GMOタウンWiFi採用担当です。本日は弊社CTOである戸部が、タウンWiFiでの日々の業務やどんなチームなのかを語っています。それでは、是非ご覧ください!戸部の開発担当領域は非常に広く、テックリードと二人三脚で800万ダウンロードのアプリケーション開発を行っています。弊社の開発体制は「誰がこの担当」というようにガッチリ決まっているものはないのですが、僕がメインで担当している主な業務は4つあります。 ①タウンWiFiのiOSアプリ全般 ②iOS/Androidの共通で基盤であるSDKの開発 ③サーバーサイドの開発/運用 ④新規アプリのバックエンド開発特に①〜③は、これまで開発...

タウンWiFi by GMO、運営会社立ち上げからGMOインターネットグループジョインまでの道のり<社長インタビュー>

フリーWi-Fi自動接続アプリ「タウンWiFi by GMO」を運営しているGMOタウンWiFi株式会社。2019年11月にGMOインターネットグループにジョインし、一つの節目に立ったこのタイミングで社長の荻田にこれまでの道のりと今後の展望を聞いてみました。まずは、会社立ち上げの経緯についてお聞かせください。荻田:2006年に楽天株式会社に入社して、最初は開発チームでエンジニアリングを行っていましたが、次第にプロデューサーとして楽天市場全体の流通を増やす施策を担うようになりました。そんなある日、スマホの通信制限に引っかかってしまって。「なんだこれ!」と個人的にもフラストレーションを感じま...