1
/
5

社員インタビュー

「プロダクトを伸ばし、ユーザーに価値を届ける」エンジニアとデザイナーが同じ方向を向くGMOタウンWiFi

こんにちは、GMOタウンWiFi採用担当です。CTO戸部のインタビューに続き、今回はCDO(Chief Design Officer)の松野と、社内で一番社歴の浅いUI/UXデザイナー荒川のデザイン部門2名にインタビュー。デザイナーとエンジニアの関係性や、会社全体のカルチャー、デザイン部門から見たGMOタウンWiFiの魅力を感じていただければ幸いです。まずはお二人の現在の職務内容を教えてください。松野:今はお家のWiFiシミュレーションという新サービスの情報設計、UXやアプリのUIの設計をしています。最近だと事業計画を書いたり、デザイナーとエンジニアが集まるミーティングのファシリテーショ...

楽天での縁から創業メンバーCTOへ、GMOタウンWiFiのCTO戸部のパーソナリティーに迫ります。

こんにちは、GMOタウンWiFi採用担当です。本日は弊社CTOである戸部が、タウンWiFiでの日々の業務やどんなチームなのかを語っています。それでは、是非ご覧ください!戸部の開発担当領域は非常に広く、テックリードと二人三脚で800万ダウンロードのアプリケーション開発を行っています。弊社の開発体制は「誰がこの担当」というようにガッチリ決まっているものはないのですが、僕がメインで担当している主な業務は4つあります。 ①タウンWiFiのiOSアプリ全般 ②iOS/Androidの共通で基盤であるSDKの開発 ③サーバーサイドの開発/運用 ④新規アプリのバックエンド開発特に①〜③は、これまで開発...