- 1day仕事体験
- 学生アルバイト|学生エンジニア
- 新卒|1day仕事体験
- Other occupations (2)
- Development
- Business
はじめまして。
この度、学生アルバイトとしてTOWN株式会社に入社いたしました、大信田と申します。
TOWN株式会社に入る前
大学では情報科に所属しており、学部3年のタイミングで研究室に配属されました。
研究を頑張りたい!と考えていたため、学部1年の頃から続けていた無印良品のアルバイトを退職し、9月の学会発表まで研究に力を入れました。
元々、就活の一環として長期インターンに参加したいと考えており、研究室の先輩に相談していました。先輩がアルバイトをしている会社を紹介してもらい、選考を経てインターンに参加させていただくことになりました。
そのインターン先がTOWNでした。
現在・今の仕事の内容について
正直難しいです!
入社して数日ということもありますが、本当についていくことが精一杯です。
業務では数人のチームで同じプロジェクトを進めています。
まずは知らない用語など調べつつ、全体の流れを把握しています。
流れが分かってから実際の業務を行いますが、他のメンバーが既に取り組んでいることを見て自分もやってみる…という感じです。
ただ、他のメンバーがやっていることを真似ている時も疑問点は出てきます。それを毎度毎度調べていると時間がなくなってしまいます!
本来なら他のメンバーが進めた部分をサクサクっと終わらせて続きをやるべきなんだろうと思っています。早く知識を身につけて、チームに貢献できるように頑張りたいです。
逆を言えば、自分できちんと学べる場だと実感しています。
先輩も丁寧に教えてくださいますし、よく分からない状態で業務が進むということはない印象です。
とはいえずっと現状のままというわけにはいかないので…ゆくゆくは自分がちゃんとプロジェクトを進められるように精進します!
TOWN株式会社について
TOWNのオフィスは6Fと7Fにあり、1Fにあるエレベーターを使用します。
まず1Fがめっちゃいい匂いです!
そこで一旦癒されつつ、気合いを入れます。
普段働いている7Fフロアは静かな雰囲気です。
ただ、BGMが流れていて無音ではないので他のメンバーに話しかけにくいなどの居心地の悪さを感じることもありません。
業務ではmacを使用していて、windowsしか持っていない私は大歓喜です。
まだ慣れておらず使いにくさを感じる時はありますが、自分が持っていないmacを使えるのは個人的に嬉しいです。
帰りも1Fでいい匂いの空間を通るので、またそこで癒されます。
今後
まずは知識をつけ、経験を重ねます!!
早くプロジェクトに貢献できるように頑張りたいです。
よろしくお願いいたします。