今回は、入社9年目を迎えたHRソリューション事業部のベテラン営業メンバーにインタビューを行いました。
■ティーオーエイチに入社した理由を教えてください。
前職では広告営業の仕事をしており、その経験を活かせる転職先を探していました。
転職活動を始める際にエージェントサービスを利用したのですが、担当してくれたキャリアアドバイザーの仕事を見て、人材サービスの仕事に興味を持つようになりました。
また、学生時代の就職活動でも人事部門に関心を持っていたことを思い出し、本格的に人材サービス業界での転職を考えるようになりました。
当時のティーオーエイチオフィスと自宅との距離の都合上、転職先としては少々優先度が低い状態で面接を受けたのですが、代表との面接を通じて共感する部分が多く、その場で内定をいただき、すぐに入社を決めました。
■今の業務内容、一日の流れを教えてください。
担当している業務の中心は、自身の担当顧客に対する掲載状況の分析や改善提案、新規提案などです。
加えて、チームメンバーとの日々のコミュニケーションや、研修・同行訪問といったサポート業務にも取り組んでいます。
また、二次代理店の販売促進も担当しており、媒体の最新情報を提供したり、提案中の顧客に適したプランを一緒に考え、提案することもあります。
そのほか、自社の新卒採用に関わる面接対応や、時期に応じてインターンシップ研修の実施などにも携わっています。
■仕事のやりがいを教えてください。
人生の約1割は、仕事に費やしているといわれています(働ける期間だけで考えると、さらに大きな割合になります)。
それほど多くの貴重な時間を費やすにもかかわらず、世間では「仕事に行きたくない」「会社の○○が嫌だ」といったネガティブな声をよく耳にします。
せっかく同じ時間を働くのであれば、興味のある仕事に打ち込み、切磋琢磨できる仲間とともに過ごし、より大きな社会的価値を生み出して、自分自身の人生も豊かにしていける──そんな人がもっと増えてほしいと思っています。
人材サービスは、企業と求職者をつなぐ過程で、こうした課題を少しでも解決できる可能性を秘めた仕事です。
企業の未来、そして求職者の人生という重要な場面に携わることができる点が、この仕事の大きなやりがいだと感じています。
■普段の仕事でMVVを意識するタイミングはありますか?
Mission:TOUCH ONE’S HEART お客様やともに働く仲間のココロを揺さぶる・感動を与える
Vision:人とITの力で組織の未来を創る唯一無二のパートナー
Value:顧客志向・進化・誠実・当事者意識・創造性・スピード・情熱
すべて重要だと感じていますが、中でも特に意識しているのはMissionです。
Valueで掲げている「顧客志向」や「誠実」にも通じますが、顧客への自分の提案が、企業や求職者の未来に繋がる重要な一言になります。
顧客が求めていることに真剣に向き合い、取り組むことがMissionの実現に繋がると考えています。
また、社内においては、Valueの「当事者意識」や「情熱」が特に重要だと思っています。
会社が目指している事や、他の社員が取り組んでいることを“自分ごと”として捉え、自分にできることを積極的に行う。
理想を叶えるために情熱を持ち続けることが、やがて周囲にも良い影響を与え、結果としてMissionの達成にも繋がっていくと感じています。
■今後の仕事上の目標、新しく挑戦したい業務などはありますか
現在は企業の「採用」に関わる支援が中心ですが、今後は採用後の離職率軽減や従業員満足度の向上といった領域にも関わっていけたらと考えています。
人材不足に悩む企業の課題として、採用の難易度が高まっていることはもちろんですが、それと同じくらい離職率の高さも大きな問題となっていると感じています。
採用をゴールにするのではなく、その後の定着や活躍を見据えた支援ができれば、ティーオーエイチに依頼する価値もさらに高まると思います。
企業、そしてそこで働く方々を長く支援できる存在になっていきたいと考えています。
以上、入社9年目の営業メンバーへのインタビューでした!
仕事への熱い想いが伝わってくる内容でした。
また随時他のメンバーにもインタビューをしていきたいと思います。
今後もティーオーエイチのことをもっと知っていただけるような情報をお届けしていきますので、どうぞお楽しみに!