注目のストーリー
デザイナー
Timersの「書籍購入補助」第二弾!デザイナーお勧め書籍のご紹介!
こんにちは、Timers採用担当の @ellieです。Timersには、成長をサポートする福利厚生のひとつに書籍購入補助制度があり、Timersの社員はこの制度を使ってスキルアップ・知識アップのために本を買って読んでいます。前回は事業開発やマーケティングを担当するマネジメントメンバーのおすすめの本をご紹介しましたが、本日はデザイナーメンバーのおすすめの本・ぜひ読んでほしい本をご紹介します!まずはデザイナー杉山のおすすめ書籍です。Design Systems ―デジタルプロダクトのためのデザインシステム実践ガイド杉山のコメントチームで一定質の高いアウトプットを出す環境を作るにあたりとても参...
【DesignerBlogの新着記事】かっこいいだけじゃ伝わらない! わかりやすいデザインを作るために、要素とクリエイティブに分けて考える
Timersで活躍するデザイナーによるDesignerBlogが更新されました。今回の内容は「かっこいいだけじゃ伝わらない! わかりやすいデザインを作るために、要素とクリエイティブに分けて考える」です!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育て家族のライフデザインに興味がある」「事業計画・グロースやマーケティング領域でチャレンジしたい」そんな方はぜひ一度オフィスに遊びにいらしてくださいね!
海外カンファレンスも全額補助!メンバーのスキルアップを応援!「成長サポート補助制度」
今回ご紹介する制度は、「成長サポート補助制度」です!高いパフォーマンスを発揮し続けてもらうためには、メンバーのスキルアップは不可欠です。そのため、Timersでは、働いているメンバー全員を対象にこの制度を利用して、どんどん新しい知識やスキルを身につけてもらえるようサポートをしています。▼海外カンファレンス補助エンジニアを対象に、海外で開催されるカンファレンスに参加する補助を行なっています。往復の渡航費を踏まえて全額会社負担で、Apple主催のWWDCやGoogle主催のGoogle I/O、Amazon主催のAWS re:Inventなどに毎年参加いただいています。また、海外カンファレン...