TIMERS inc.
Follow
Highlighted posts
All posts
TIMERS inc.
about 2 months ago
株式会社Timersでは「育児休業の分割取得」推進のための特別補助制度の導入を決定しました
こんにちは、Timers採用担当です。この度、株式会社Timersでは「育児休業の分割取得」を推進することを目的に、2回目の育児休業取得をサポートするための特別補助の制度を導入することを決定しました。株式会社Timersでは2021年12月より男性従業員に対し、1ヶ月間の育児休業を取得する事を義務化し、1ヶ月間の育児休業期間中に関しては男女問わず全従業員対象に収入が減少しないよう特別補助を行うなど、これからの時代に合わせた育児との向き合い方を推進する取り組みを進めてきました。そして、この10月からの育児介護休業法の改正に先立ち、複数回の育休休業取得をサポートする制度として、男女問わず全従...
TIMERS inc.
2 months ago
創業10年目のCIリニューアルで、Timersが『社会の二項対立を溶かす』というビジョンを見つけるまで
Timersのnoteで株式会社Timers代表 田和と株式会社NEWPEACE 代表 高木新平様の対談記事が更新されました。創業10年目のCIリニューアルで、Timersが『社会の二項対立を溶かす』というビジョンを見つけるまで前編後編ぜひ一度ご覧くださいませ!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育て家族のライフデザインに興味がある」「事業計画・グロースやマーケティング領域でチャレンジしたい」そんな方はぜひ一度オフィスに遊びにいらしてくださいね!
TIMERS inc.
2 months ago
創業10年目にコーポレート・アイデンティティを刷新しました
こんにちは、Timers採用担当です。この度、コーポレート・アイデンティティを刷新いたしました。新たな企業サイトも公開しています!社会の二項対立を溶かす。CIとなるミッションには、Timersという社名に込められた“時代を超える”という思想を残し「どれだけ時代が変わっても、変わらない人の幸せに向き合い、社会に新たな選択肢をつくる。」と定めました。また、ミッションに基づいたビジョンには、これまでFammブランドを通じて向き合ってきた社会課題解決の取り組みや、組織づくりに伴う制度・仕組みなどを更に進化・拡張していく先に目指すべき指針として、「社会の二項対立を溶かす。」と定めました。CI・VI...
TIMERS inc.
3 months ago
Fammママ専用スクール初のブランドキャンペーン「そのこだわりが、しごとになる。」にて約300枚の屋外広告を展開しています
こんにちは、Timers採用担当です。この度、Timersが運営するFammママ専用スクールの初のブランドキャンペーン「そのこだわりが、しごとになる。」にて約300枚の屋外広告を展開いたしました!Fammママ専用スクールについて子供がいる女性の専用学習コミュニティ「Fammママ専用スクール」は、Webデザインや動画クリエイタースキルをはじめ、在宅ワークで活かせるスキルが最短1ヶ月で身につくオンラインスクールです。子育て中心の女性達が、家庭としごとを分けず、なにより大切な子供や家族との時間の延長で自分に合ったしごとに出会い、ますます毎日イキイキと過ごせるよう、サービスを展開しています。初の...
TIMERS inc.
3 months ago
株式会社Timersが、2022年版「働きがいのある会社」ランキング小規模部門において、ベストカンパニーに選出されました
こんにちは、Timers採用担当です。Timersが「2022年「働きがいのある会社」ランキング小規模部門(従業員25~99人部門)」において、ベストカンパニーに選出され、第19位を獲得いたしました!2022年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング ベスト100について働く人へのアンケートの結果を基に、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることをGreat Place to Work® Institute Japanが正式に認定された企業のうち、特に働きがいの水準が高い上位100社を「働きがいのある会社」ランキング ベスト100として年に1度発表していものです。調...
TIMERS inc.
4 months ago
「Great Place to Work(R) Institute Japan」が実施する「働きがいのある会社」に認定されました
こんにちは、Timers採用担当です。Timersが「2022年1月度の「働きがい認定企業」に認定されました!「働きがいのある会社」認定について働く人へのアンケートの結果を基に、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることをGreat Place to Work® Institute Japanが正式に認定するものです。Great Place to Work ® Institute JapanについてGreat Place to Work® Institute は、世界約60ヵ国に展開し、「働きがいのある会社」を世界共通の基準で調査・分析、各国のHPや主要メディア等で発表して...
TIMERS inc.
5 months ago
日経クロストレンドで「未来の市場をつくる100社」にTimersが選出されました
こんにちは、Timers採用担当です。先日「日経クロストレンド」さんの「未来の市場をつくる100社 2022年版」にてTimersが選出されました!「働き方・教育」分野で新しい市場をつくる会社の分野でschool事業が紹介されております。未来の市場をつくる100社について日経クロストレンドと日経MJが、ベンチャーキャピタル(VC)をはじめ各界識者の意見を参考にして、「マーケDX」「働き方・教育」「健康・ウェルビーイング」「生活・金融」「エンタメ」「フードテック」「モビリティー」「Z世代」「メタバース」「SDGs(持続可能な開発目標)・ESG(環境・社会・企業統治)」という10のジャンルに...