注目のストーリー
株式会社Timersが、2023年版「働きがいのある会社」ランキング小規模部門においてベストカンパニーに選出されました
Chat with the team大事にしたのは「誰よりも早く、誰よりも動く」。何も語れなかった学生の私が新規事業の立ち上げを成功させ、マーケターのキャリアを選ぶまで。
Chat with the teamAll posts
TIMERS inc.
9 months ago
株式会社Timersが、2023年版「働きがいのある会社」ランキング小規模部門においてベストカンパニーに選出されました
こんにちは、Timers採用担当です。Timersが「Great Place to Work(R) Institute Japan(以下、GPTWジャパン)」が実施する、「2023年版「働きがいのある会社」ランキング小規模部門(従業員25~99人部門)」において、ベストカンパニーに選出され、第17位を獲得いたしました!Great Place to Work ® Institute JapanについてGreatPlacetoWork® InstituteJapanは、日本における「働きがいのある会社」の普及を目指し、2007年にスタートいたしました。日 本における「働きがいのある会社」ラン...
Chat with the teamTIMERS inc.
10 months ago
大事にしたのは「誰よりも早く、誰よりも動く」。何も語れなかった学生の私が新規事業の立ち上げを成功させ、マーケターのキャリアを選ぶまで。
Timersのnoteでインタビュー記事が更新されました。今回の内容は「大事にしたのは「誰よりも早く、誰よりも動く」。何も語れなかった学生の私が新規事業の立ち上げを成功させ、マーケターのキャリアを選ぶまで。」です!Timersの長期インターンインタビュー、今回は大学3年時にTimersへジョインし、休学期間経て2年強、2023年4月からは大手消費財メーカーへ入社予定のメンバーの登場です。学生時代の経験から今に至るまでを赤裸々に語ってくれています。学生生活に漠然とした不安を感じていた木村さんがTimersでどのように成長したのか。是非ご覧ください!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育...
Chat with the teamTIMERS inc.
10 months ago
【TechBlogの新着記事】非エンジニアでもできる!FlutterアプリでMagicPodの自動テスト実行 #Flutter #MagicPod
Timersで活躍するエンジニアによるTechBlogが更新されました。今回の内容は「非エンジニアでもできる!FlutterアプリでMagicPodの自動テスト実行 #Flutter #MagicPod」です!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育て家族のライフデザインに興味がある」「社会に求められるような事業の事業責任者になりたい」そんな方はぜひ一度オフィスに遊びにいらしてくださいね!
Chat with the teamTIMERS inc.
10 months ago
【TechBlogの新着記事】TimersTechTalk vol.9:RSGT2023に参加した感想 を配信しました #RSGT2023
Timersで活躍するエンジニアによるTechBlogが更新されました。今回の内容は「TimersTechTalk vol.9:RSGT2023に参加した感想 を配信しました #RSGT2023」です!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育て家族のライフデザインに興味がある」「社会に求められるような事業の事業責任者になりたい」そんな方はぜひ一度オフィスに遊びにいらしてくださいね!
Chat with the teamTIMERS inc.
10 months ago
【TechBlogの新着記事】Google Apps Script × BigQueryで定期的にSlackにグラフ画像を投稿 #GAS #BigQuery #Slack
Timersで活躍するエンジニアによるTechBlogが更新されました。今回の内容は「Google Apps Script × BigQueryで定期的にSlackにグラフ画像を投稿 #GAS #BigQuery #Slack」です!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育て家族のライフデザインに興味がある」「社会に求められるような事業の事業責任者になりたい」そんな方はぜひ一度オフィスに遊びにいらしてくださいね!
Chat with the teamTIMERS inc.
about 1 year ago
株式会社Timersが、東京都の「TOKYOパパ育業促進企業登録マーク(100%・ゴールド)」への登録を行い「男性育休100%宣言」に賛同
こんにちは、Timers採用担当です。この度、株式会社Timersは東京都の「TOKYOパパ育業促進企業登録マーク(100%・ゴールド)」への登録を行い、「男性育休100%宣言」に賛同いたしました!Timersでは育児休業の独自制度として、2021年から「男性従業員の1ヶ月の育児休業取得を義務化」とする制度を導入し、育休取得のハードルとなる「収入の減少」に対しても、「1ヶ月間の育児休業期間中に関しては男女問わず全従業員に対し、収入が減少しないよう特別補助を支給する制度」を合わせて導入しました。2022年4月からは、10月の育児介護休業法の改正に先立ち、複数回の育休休業取得をサポートする制...
Chat with the teamTIMERS inc.
about 1 year ago
株式会社Timersが、地方在住社員を対象にした福利厚生を導入。オフィス代わりのコワーキングスペース利用補助など、働く場所で左右されない環境・機会を。
こんにちは、Timers採用担当です。この度、株式会社Timersでは地方在住社員対象の福利厚生としてオフィス代わりのコワーキングスペース利用補助などをを導入しました!これまで「地方や自宅からの勤務前提ポジションの登用」や「家庭の事情に合わせて自宅以外のエリアからも勤務できる環境」など、柔軟な働き方・生き方が実現できる組織づくりを行って参りました。今回、地方在住社員にも東京オフィス近郊在住の社員に近しい環境・機会を会社が提供するため「地方在住社員福利厚生パッケージ」を新設しました。地方在住社員福利厚生パッケージについて・本社出社に伴う交通費手当(業務に伴う出社は上限なく利用可能)・地方在...
Chat with the teamTIMERS inc.
about 1 year ago
大手からスタートアップへ。人生の安定は自分に力をつけること。金融領域で家族の絆と向き合うPM。
Timersのnoteでインタビュー記事が更新されました。今回の内容は「大手からスタートアップへ。人生の安定は自分に力をつけること。金融領域で家族の絆と向き合うPM。」です!Timersは子供がいる女性向けのキャリア・金融教育サービスや、家族アルバムアプリを展開するライフデザインブランド「Famm」を展開しております。Timersをより知っていただくため、活躍するメンバーのインタビュー記事を公開しています。今回は大手企業から転職し、プロダクトマネジャー(PM)として活躍する河合にお話を聞いてきました!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育て家族のライフデザインに興味がある」「社会に求...
Chat with the teamTIMERS inc.
over 1 year ago
新卒で新規事業の立ち上げ、僅か1年で累計100社に導入。未来の子供に良い影響を与えられる事業を
Timersのnoteでインタビュー記事が更新されました。今回の内容は「新卒で新規事業の立ち上げ、僅か1年で累計100社に導入。未来の子供に良い影響を与えられる事業を」です!Timersは子供がいる女性向けのキャリア・金融教育サービスや、家族アルバムアプリを展開するライフデザインブランド「Famm」を展開しております。Timersをより知っていただくため、活躍するメンバーのインタビュー記事を公開しています。今回はインターン時代から事業開発メンバーとして大活躍しているメンバーをご紹介します!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育て家族のライフデザインに興味がある」「社会に求められるよう...
Chat with the teamTIMERS inc.
over 1 year ago
求人応募時に顔写真・性別を含む5項目を不要に!多様性をより受け入れる組織づくりへ。
こんにちは、Timers採用担当です。この度、株式会社Timersでは採用活動におけるバイアスを削減し多様性をより受け入れる組織づくり促進のため、採用選考時において履歴書の顔写真・性別を含む5項目の提出を不要とする方針整理を行いました。今回の取り組みについて求人応募時における顔写真や性別、配偶者の有無などの情報取得によって書類選考時などにバイアスが生じてしまうリスクがあること、またそのリスクを最小化することがよりフラットで公平な就業機会の提供・最大化に繋がり、多様性ある人材を招き入れる組織づくり、多様性が受け入れられる社会づくりに繋がるといった観点を踏まえ、求人応募に顔写真・性別を含む5...
Chat with the teamTIMERS inc.
over 1 year ago
インタビュー掲載:幸せに働く。週2回・通算500回の議論から生まれてきた独自社内制度の裏側
今回、Timersの社内制度について詳しく知りたいとオンリーストーリー様にお声がけいただき、代表の田和のインタビューを記事にしていただきました!記事の内容は「幸せに働く。週2回・通算500回の議論から生まれてきた独自社内制度の裏側」です!Timersで制度がこれまでどのように生まれてきたのか、その時の思いなどお話ししています。ぜひ一度ご覧ください!「世界に誇れるブランドをつくりたい」「子育て家族のライフデザインに興味がある」「社会に求められるような事業の事業責任者になりたい」そんな方はぜひ一度オフィスに遊びにいらしてくださいね!
Chat with the teamTIMERS inc.
over 1 year ago
株式会社Timersが「ライフスタイル調整休暇」を新設。「週休3日」の働き方が選択可能に。
こんにちは、Timers採用担当です。この度、株式会社Timersでは「ライフスタイル調整休暇」を新設し、「週休3日」の働き方が選択可能になりました!今回、これまでに導入していた「妊活休暇」や「ファミサポ休暇」の制度に加えて、新たに「ライフスタイル調整休暇」を新設し、ご家族の傷病や介護、妊活だけではなく、より個人的なライフスタイルの調整意向などを踏まえて、柔軟に働き方を選択できるようになりました。各種制度を利用する上で、「週休3日」といった働き方をご自身の生活に取り入れることが可能になります。今回の取り組みについてTimersでは以下に該当し、休暇を希望される方には1年に通算で48日間の...
Chat with the team