注目のストーリー
商品企画
商品開発
over 2 years ago
ネッククーラーの歴史
元祖ペルチェ式ネッククーラーの7年の軌跡いや、そもそもネッククーラーってなんぞや?要は、首にかける冷却アイテムです。首にかける冷却アイテムといえば、保冷剤を入れて首にスカーフのように巻くタイプや、最近流行っているPCM素材のチューペットのようなUリングの形をしたタイプがありますね。ただ、それらの欠点は長時間には不向きである。すぐ冷たさがなくなってしまう。冷たさを電気の力で長時間持続できるようにしているのが、サンコーのネッククーラーです。ネッククーラーの歴史についてもっと詳しく知りたい方は、弊社CEO山光の著書『スキをつく経営』より一部抜粋紹介しているので、PRESIDENT Online...
サンコーのWEBマガジン
over 2 years ago
面白い暑さ対策グッズランキング【2022年夏】
こんにちは。サンコー商品企画部の鈴木です。ふと「暑さ対策グッズ」で検索していたところ、検索キーワードとして「面白い」がサジェストされました。暑さ対策グッズに面白さが求められているとは、おもしろアイデア商品好きなサンコー社員としては嬉しい限りです!ということで、2022年夏発売されたサンコー商品の中から、個人的におすすめしたい面白い暑さ対策グッズをランキング形式でご紹介します。1. ネッククーラーSlim商品ページを見るひんやり冷たいプレートで首を直接冷やす、ウェアラブルデバイスです。小型冷蔵庫と同じ冷却システムを使っているため、夏の炎天下でも首元をしっかり冷やすことができます。試した感じ...