- テックリードエンジニア
- SES営業
- NWエンジニア ネットワーク
- Other occupations (5)
- Development
- Business
こんにちは!株式会社テックエデュケイションカンパニー(TEC)採用担当です。
TECでは今月、チームの絆がぐっと深まる2つの社内イベントを開催しました!
ひとつは、ついに始動した「オンラインゲーム部」、そしてもうひとつは、突発開催の「皇居ラン」✨
TECらしさが詰まった時間になりました。
まずは、オンラインゲーム部の初回活動!
私たちTECには、全国各地からメンバーが集まっています。
場所や働き方が違っても、もっと気軽に交流したい。
そんな声から生まれたのが「オンラインゲーム部」でした👏
記念すべき第1回目のゲームは、「ガーティックホン」と「ゴッドフィールド」。
聞き慣れないゲームかもしれませんが、どちらも初見でも大丈夫な、誰でもワイワイ楽しめるものを選びました。
最初のガーティックホンでは、お題に沿ってマウスで絵を描く…というルール。
言葉で聞くと簡単そうですが、いざやってみると、これが予想以上に難しい!
「え、これ誰が描いたの!?」「天才すぎる…!」と、想像をはるかに超える“迷作”が続々と誕生していきます🤣
普段は開発・運用に勤しむメンバーも、ここでは完全にアーティスト(?)モードに。
いつも真面目なあの人が描いた絵が、逆に味がありすぎて爆笑の嵐。
「え…これ〇〇さん作?信じられない(笑)」と、普段の業務では見られない一面が次々と発見されました。
まさかの“隠れ画伯”たちが現れた瞬間でもありました🎨✨
続いてのゴッドフィールドでは、カードを使ってバトル形式のゲームを実施!
個人戦、チーム戦と白熱し、「これ絶対〇〇さん狙ってきたでしょ!?(笑)」と冗談交じりの応酬も。
私はというと…まさかの完敗。でも、負けても思わず笑ってしまうのがゲームの力ですね🔥
本当はAmong UsやUNO、大富豪もやりたかったのですが、2ゲームだけであっという間に時間切れ。
それでも、「楽しかった!」「またやりたい!」という声が次々に上がり、すでに次回が楽しみで仕方ありません😊
オンライン開催なので、東京・大阪・地方問わず参加できるのが、このイベントの嬉しいポイント。
メンバーとも気軽に話せて、自然と距離が縮まるのを感じました🌈
そしてもうひとつのイベントが、突発開催された「皇居ラン」!
きっかけは、とあるメンバーが最近体力づくりをしていて、皇居ランをしよう!ということで開催が決定しました。
当日は、仕事終わりに皇居周辺に集合。5キロを、みんなで走りました🏃♂️💨
「こんなに走ったの久しぶりかも…」と息を切らしながらも、笑顔が絶えない時間に。
終わったあとは「おつかれ!」と拳を突き合わせたり、お互いの健闘をたたえ合ったり、
これまで話したことがなかったメンバー同士も自然と会話が生まれていました。
一緒に汗を流すって、なんかいいですね✨
TECでは、こうしたイベントを通じて“楽しい”を自分たちでつくり出すカルチャーがあります。
誰かの「やってみたい!」に、自然と「面白そう!」「参加します!」が集まってくる。
※みんなが楽しめるように、イベントはすべて自由参加です。
部署や職種、地域を越えて仲間とのつながりが生まれる瞬間が、TECの日常にはあふれています。
もちろん仕事も全力。でも、せっかく一緒に働くなら、人としてもつながりたい。
そんな価値観を大切にする仲間が集まっているからこそ、自然とこうしたイベントが生まれます。
今、この記事を読んでくださっているあなたも、もしTECの一員になったら、ぜひ次のイベントで一緒に笑いましょう😊
きっと、想像以上に楽しい時間が待っています!
あなたのエントリー、お待ちしています✨