1
/
5

創業ストーリー

【後編】 日本の製造業、復権への挑戦 –鍵は“見積カイゼン”にあり–

匠技研工業の代表を務めております、前田 将太です。製造業向けに、部品の"値決め"をDXするSaaS「匠フォース」を提供しています。                部品の"値決め"をDXする「匠フォース」前回のnoteでは、私自身の紹介と会社を立ち上げるに至った経緯、匠技研工業が製造業DX領域で事業を始めたきっかけなどをお話しさせていただきました。今回は、前編よりも深く、匠フォース事業において直面したVertical SaaS特有の難しさと、「見積カイゼン」から取り組む背景について、お話ししたいと思います。製造業の根深い課題だった、見積業務プロダクトリリースまで、苦悩の18ヶ月発注企業と受...

【前編】日本の製造業、復権への挑戦 –匠技研工業 創業秘話–

はじめまして、前田 将太と申します。製造業向け見積管理SaaS「匠フォース」を提供する、「匠技研工業株式会社」の代表を務めております。会社のフェーズとして非常に面白い局面を迎えているものの、「製造業」という事業ドメインが身近ではない方も多くいらっしゃるため、少しでも業界と弊社事業の魅力をお伝えできたらと思い、このnoteを書き始めました。私は弁護士を志していたロースクール在学中に起業し、紆余曲折を経て、現在の事業領域に至りました。そして弊社 匠技研工業も、かなりユニークな歴史を辿ってきた会社です。今回は、私が会社を立ち上げるに至った経緯や、匠技研工業が見積管理のSaaSというプロダクトに...