目次
営業から広告代理店へ。キャリアのスタート
副業から出会った「海の香」
民泊の楽しさに惹き込まれていく
古民家再生から得たやりがい
オーナーを支える「運営」の仕事
株式会社Tabiiiの設立へ
一棟から始まった挑戦が、業界を動かす
営業から広告代理店へ。キャリアのスタート
私は新卒で歯科業界の営業としてキャリアをスタートし、その後インターネット広告代理店で5年半、マーケティングや代理業に携わりました。ここではマーケティング全般、プラットフォーム、営業の基礎など幅広い知識と経験を積みました。
副業から出会った「海の香」
当時、副業として「不動産を買って大家業をしてみたい」と考えていました。資金も限られていたため、地方の安い戸建てを探していたところ、海の目の前に建つ築40年の物件と出会いました。
先輩大家さんに「まずは民泊でやってみたら?」と背中を押され、思い切って挑戦したのが、初めての民泊「海の香」です。
民泊の楽しさに惹き込まれていく
長年空き家だった家が宿泊施設に生まれ変わり、たくさんのゲストが訪れる。「広くて快適!」「素敵な体験をありがとう」と笑顔で帰っていく姿に心を掴まれ、民泊の世界にどんどん惹き込まれていきました。
古民家再生から得たやりがい
その後、地元奈良県でも築50年以上の物件を購入し、リノベーションして宿泊施設にしました。古いものを新しい価値へと生まれ変わらせることに、大きなやりがいと楽しさを感じました。
オーナーを支える「運営」の仕事
民泊のコミュニティに参加すると、多くのオーナーが「ゲスト対応が大変」「運営に時間が取られる」と悩んでいることを知りました。私は民泊運営が本当に好きだったので、自然とオーナーのお手伝いを始め、気づけば数多くの施設を任されるようになっていました。
株式会社Tabiiiの設立へ
この経験を通して「もっとこの業界でチャンレジしたい」という強い気持ちが芽生え、株式会社Tabiiiを設立しました。立ち上げから1年で従業員は8人に増え、仲間と共に「民泊業界を代表する会社」を本気で目指しています。
一棟から始まった挑戦が、業界を動かす
海辺の小さな一棟から始まった挑戦が、今では業界を動かす原動力へと進化しています。これからも挑戦を恐れず、本質で考え行動し、民泊の可能性を広げていきます。