What we do
広島県を中心に、人材サービス、ビルメンテナンス、警備業、コンサルティングなど
複数の事業を行っており、複合的にお客様へサービスを提供することで、
元気のきっかけを創るお手伝いをしています。
〇人材サービス事業
【仕事を求めている求職者】と【人材を求めている企業】をつなぎます。
登録スタッフとの面談を通じて希望条件をヒアリングし、
一方で企業側にもどのような人材を求めているかを伺います。
スタッフの性格や希望条件と企業側の求める人物像とを照らし合わせて
双方に満足いただけるような提案を行います。
大手自動車部品メーカーとお取引することが多いです。
最近では、特定技能外国人の支援サービスも行っています。
〇総合ビルサービス事業
建物の保守管理を行うことで、【安心・安全・快適な空間を維持する】サービスです。
建物の保守管理には、清掃から建物設備の機器点検など多種多様なサービスが含まれています。
管理者として、施工がスムーズに行えるように調整を行ったり、
現在お取引のある現場を巡回し、新たなニーズや課題を見つけ、次の提案につなげます。
病院・学校・オフィスビル等様々な取引先での経験を積むことがでできます。
また、東広島市の施設を自治体に代わって管理・運営を行う指定管理も行っております。
〇警備事業
交通誘導警備・高速道路警備・雑踏警備・施設警備と警備業務を展開しております。
お客様はゼネコンから大手商社、イベント会社様まで多岐にわたります。
警備事業部のMissionは
『コミュニケーションに、情熱を注ぐ。警備のあしたに、希望を注ぐ。』です。
110人を超える警備士で構成されている事業部で、
安心と安全をお客様に届けるお仕事をしています。
〇コンサルティング事業
経営支援、採用支援業を中心に、不完全を魅力に変えるお手伝いをしています。
経営者・起業家向けのセミナー運営をはじめ、採用コンサルティング、経営コンサルティング、システム構築支援、HP制作などを行っています。
中小企業の経営や採用の悩みに対し、一緒に寄り添い、解決していきます。
”お客様が変えると決める瞬間”に出会える、そんなお仕事です。
Why we do
変革はどこからはじまるのでしょう。
中小企業は不完全です。
私たちも、そう。
進化と発展のまっただ中にいます。
その分、伸びしろが大きい。化ける可能性に胸がわきます。
だからこそ、課題まみれで当然です。
不完全をもっともっと楽しまなければならない。
そこから、企業の本格的な成長は始まるのだ、と私たちは考えます。
不完全っていいですよね。
もし完全であったなら、人は特に理想も抱かないでしょうし、何かに憧れもしないでしょう。
つまり、上を見上げない。
中小企業もおなじです。
経営理念とか、事業における信念とか。
手ではさわれない高い価値を追いかける喜びは、不完全な私たちだからこそ、
より深く楽しく味わえるのではないかと。
あらゆる人と組織に「元気」のきっかけを創りだす。
というミッションのもと、シナジーの想いや志を世の中に向けてもっと広く強く発信したい、そんな考えからこの企業メッセージを創りました。
【Our Message】
ぐっとくる会社を、もっと。
01.ぐっとくる会社を、もっと
世の中に増やすお手伝いをしたい。
02.ぐっとくる会社を、もっと
もっとさらにぐっとくる会社に育てるお手伝いをしたい。
03.ぐっとくる会社を、もっと
世の中に紹介して、働いてもらう人を増やしたい。
【Our VISION】
中小企業が鮮烈にきわだつ社会。
一社一社が異なる輝きを放つ社会。
これがシナジーのめざす社会像です。
ただし、「ぐっと」は企業の心のあり方ではありません。
なぜかというと、心は誰にも見えないからです。
心は「行動」や「表現」で可視化して世に届けてこそ、
人々にようやく見えます。
共感を得ることができます。
大げさな表現でなくてもいいのです。
控えめな自己表現が好きでもいいのです。
たとえ小声であっても、
はっきりと自己表現しさえすればいいのです。
シナジーは、ぐっとくる会社をもっともっと、
地方に増やすお手伝いがしたい。
色々なぐっとくる中小企業が、
カラフルに日本を彩っている。
そんな風景を想像すると、私たちは嬉しくなります。
How we do
代表取締役 樽本 陽輔
〇20代~30代の社員が活躍
現在、役員も含め、事業の中心を担っているのは20-30代で、若いメンバーが活躍しています。
〇若いうちから意見を言える機会が多い
指示されたことを行うのではなく、
会社として目指す成果を達成するために
自分でアイデアを出し、行動する文化が根付いています。
人事評価にも直結するのですが、
自ら成果に対する行動目標を決め、実行していきます。
その行動目標の達成度合いも人事評価に含まれます。
〇コミュニケーションが活発に行われるオフィス環境です!
当社では
・社長を含め、席の仕切りがない
・フリーアドレスで、異なる事業部が隣り合わせに座ることもある
これにより、社員同士の距離が近く、
他事業部の社員でも活発にコミュニケーションが取れる環境になっています。
〇時代のニーズに合わせて多様なサービスを発信
当社では時代の変化やニーズに対応する形で、様々なサービスを展開してきました。
これからますます変化の激しい時代になっていきます。
今後も時代の変化に対応する形で、
既存の事業にとらわれず、変化し続ける会社であり続けます。