1
/
5

「実はクリエイティブより面白い!」TikTok総合代理店の「営業インターン」が大人気なワケとは?

TikTok総合代理店というと、なんとなく「クリエイターが動画をガンガン作って盛り上がっているイメージ」が先行しがち。もちろん、短尺動画の企画や制作に携わるクリエイティブチームはstudio15の大きな強みのひとつです。でも実は、インターンでも体験できるセールス(営業)の仕事 こそ、TikTokマーケティングの面白さを存分に味わえるポジションだって知っていましたか?SNS業界でインターンを考えている方、是非一度ご覧ください!

提案書づくりは半分クリエイティブワーク?

TikTok向けの提案書を作成するには、ただ営業トークがうまいだけじゃ足りません。 「ターゲットはどんな動画表現に反応しそうか?」 「競合の投稿や、これまでバズった事例から、どんなエッセンスを学べるか?」

そんな “リサーチ力”と“企画力” が欠かせないんです。TikTokは流行の移り変わりがとにかく早いので、そのトレンドを常にウォッチしながら、クライアント固有の課題に合わせて最適な施策を提案する必要があります。ここには、半分以上は クリエイティブの視点 が求められるからこそ、営業という枠を超えてワクワクする仕事になるんですよね。

インターンが体験する「1日の流れ」をちょっと覗き見

「実際のインターンってどんなことするの?」という疑問にお答えするために、とある営業インターン生の1日をイメージしてみましょう。

10:00 - 出社 & 朝ミーティング

  • チーム全員で進捗共有。先輩営業や運用チームから、昨晩ヒットしたTikTok事例や新しいトレンド情報のシェアがあることも。
  • 「昨日あがった動画、もう◯万再生されてる!」なんて話を聞くだけでもテンションが上がります。

10:30 - 提案書づくり・リサーチ

  • 今日の担当タスクは、新規クライアント向けの企画提案書づくり。
  • 「同業他社はどんなTikTok施策をやっている?」と競合リサーチを進めながら、過去にヒットした事例のエッセンスを発見。
  • それをクライアントの強みに合わせて企画に落とし込んでいきます。考えるほどにクリエイティブ脳が刺激される作業です。

12:00 - ランチ

  • 先輩やクリエイティブチームとランチに行き、最近気になるTikTokトレンドを雑談。動画制作の裏側やリサーチのコツなど、ふだんオフィシャルには聞けない話も満載。
  • 大勢のプロフェッショナルが揃う環境だからこそ、何気ない会話から学べることが多いんです。

13:00 - 商談同席

  • 先輩営業と一緒にオンライン商談へ。クライアントが抱える課題や目指すゴールを丁寧にヒアリング。
  • 細かいメモを取りつつ、「こんな事例があるんですが…」と自分からアイデアを出してみることも。
  • クライアントごとに業界が違うから、話を聞くだけでも新しい世界がどんどん広がっていきます。

15:00 - 社内ミーティング & クリエイティブチームとブレスト

  • 午前中に作った提案書のコンセプトをチームに共有し、企画の方向性をみんなで検討。
  • 「この表現面白い!」「もっと攻めてもウケるかも?」とアイデアが次々飛び交います。
  • 自分の企画にアドバイスをもらってさらにブラッシュアップできるのは、プロが集まる環境ならでは。

17:00 - スケジュール調整・事務作業

  • クライアントとの次回ミーティング日程の調整や、社内システムへの進捗報告などを行います。
  • 細かいタスクも多いけれど、クライアントと自社を繋ぐ“ハブ役”としての大切な仕事。

19:00 - 退社

  • 締め作業が終わったら、今日も1日お疲れさまでした!

こんなふうに、セールスインターンと言いながら クリエイティブの領域 にもがっつり踏み込み、かつ他業種のクライアントと関わりながら日々新しい知見を得られるのが、この仕事の魅力です。

 ただの営業じゃない!クライアントの課題&強みを“TikTok流”にアレンジ

広告代理店の営業というと「ひたすら広告枠を売る」イメージがあるかもしれません。でもstudio15の場合は、クライアントの課題を深掘りして、それをTikTokの文脈でどう打ち出すか、コンサルティング的な発想 で企画を練り上げるのが基本スタンス。

  • どんな強みを見せれば、多くのユーザーがワクワクするか?
  • “推しポイント”をいかにTikTok流で演出するか?

一社一社、状況や業界によってぜんぜん違うから、正解のない面白さを楽しめます。アパレル、IT、食品、エンタメなどさまざまな業界を横断できるので、視野が一気に広がる のもこの仕事の醍醐味なんです。

多様なプロフェッショナルから学べる環境

studio15の強みは、動画クリエイター陣や広告運用のスペシャリスト、データ分析に長けたメンバー など、あらゆる専門家が多数在籍しているところ。 ちょっと先輩に声をかければ、

  • 「実はこのジャンル、こういうターゲット設定がいいかも!」
  • 「ここをこう改良したら費用対効果がグッと上がるよ!」

なんてリアルなアドバイスがポンポン返ってきます。インターンのうちから、ハイレベルな知見に日常的に触れられる 環境は、将来のキャリアを考える上でも大きな財産になります。

体育会系っぽいガッツがある人に向いている?

営業は粘り強くクライアントと向き合う行動力が大切。しかもTikTokの世界は、ちょっと油断すると トレンドが一瞬で変わる 超スピード社会。

  • 部活やスポーツで培ったチームワーク
  • 何度もPDCAを回して結果を出そうとする根気
  • 「やるからには負けたくない!」という勝ち気なマインド

こういった要素は、TikTokマーケティングの現場 でも大いに活かせます。むしろ「ガッツがあって、目標に向かって突き進める人」ほど楽しめる仕事なんじゃないでしょうか。

将来こんな道を考えている人にも役立つインターンです!

  • 「将来はマーケティング職や広告関連の仕事につきたい」
  • 「コンサルティング営業や企画系に興味がある」
  • 「とにかくSNSや最新のトレンドが好き」

そんな人にとっては、studio15のセールスインターンでの経験は 基礎力ががっつり身につく 絶好のチャンス。クライアントのビジネスを理解し、課題を深掘りして施策に落とし込むスキルは、コンサルや企画職、マネジメントなど、あらゆるキャリアで武器になるはず。また、TikTokのような最新プラットフォームを扱うことで、トレンドへの感度 も高まり、SNSやデジタル広告領域での即戦力につながるでしょう。

まとめ:セールス×クリエイティブ=無限の可能性

TikTokを軸に、あらゆる企業の課題を解決していくstudio15。その中で「営業でありながら、クリエイティブな視点をガンガン使う」という働き方は、想像以上に 刺激的で学びが多い ポジションです。企画や動画制作に興味があっても、「自分は営業向きかな…」と二の足を踏んでいる人こそ、チャレンジしてみる価値は大いにあるはず。

  • 幅広いクライアントに触れて業界知識を増やしたい
  • TikTokやSNSマーケティングを本気で学びたい
  • 部活で培った熱量をビジネスでも発揮したい

こういったキーワードにピンときたら、ぜひ studio15の営業インターン を検討してみてください。新しいトレンドとガッツを思いっきり活かせる場所――それこそがTikTok代理店ならではの魅力。きっと、あなたの想像以上の面白さが待っていますよ!

オフィスには、東京大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、明治、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、駒澤大学、専門学校、等様々な学校の出身者がいます。是非様々な学校の皆さんの募集をお待ちしております!

インターン募集中!急成長スタートアップで“売る力”を磨くチャンス

studio15では、セールスやマーケティングに興味のある学生向けのインターンを募集中!

TikTokを中心としたショートムービー市場で急成長を遂げる当社の最前線で、リアルな営業の現場を体験できる貴重な機会です。

インターンでは、実際のクライアントへの提案資料作成、アポイント取得、商談の同席・サポートなど、BtoB営業の基礎から実践まで幅広く関わることが可能。マーケティング視点や企画力も磨かれるため、「数字で価値を証明する力」や「伝える力」を鍛えたい方にぴったりです。

また、優秀なインターン生には、インサイドセールスからフィールドセールス、さらに企画提案やアカウントプランナーとして活躍できるチャンスも。スタートアップならではのスピード感と裁量のある環境で、自分の可能性を試してみませんか?

「営業を武器にしたい」「TikTokなど最先端のマーケ市場で挑戦したい」そんな熱意を持つあなたの挑戦を、私たちは待っています!

未経験でもOK。まずはエントリーから、お気軽にご応募ください!

➡ インターンへの応募はこちら!(セールス):https://www.wantedly.com/projects/2021645

➡ インターンへの応募はこちら!(キャスティング):https://www.wantedly.com/projects/2021414

<studio15事業概要>

TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション(事務所)事業を展開しています。2019年1月に設立し、現在、所属クリエイター数300組、総フォロワー数約1.4億人のTikTok公認のMCNに成長し、創業以来、美容・コスメ、ファッション、食品、アプリ等、多くの企業のTikTokにおけるプロモーションをサポートしてまいりました。ナショナルクライアントを含む累計300社以上のPR案件や企業アカウントの運用代行やTikTokコンサルティング、SNSマーケティング支援を行っております。2023年には年間で600件以上のTikTokを中心としたショートムービーの案件を行った実績があります。

■studio15会社概要

所在地:〒150-6221 東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階

設立:2019年1月23日

代表者:代表取締役 岩佐 琢磨

親会社:株式会社セレス(東証プライム市場上場:3696)

Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/company_1490059

Instagram:https://www.instagram.com/studio15ig/

TikTok:https://www.tiktok.com/@studio15.inc

X:https://twitter.com/studio15inc

podcast番組『SNSクリエイターズ』:https://podcastranking.jp/1737166286


If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
ガツガツ働きたいインターン募集!|インフルエンサーをリクルーティング
studio15株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like studio15 採用担当's Story
Let studio15 採用担当's company know you're interested in their content