1
/
5

【事業紹介ストーリー】「どうせ働かないといけないなら、少しでも前向きに」キャリアアップの新常識『Liberty-X』で自分の未来を形にできる働き方を。

当社Stella Pointは「選ぶ自由」と「成長の機会」を届けることを使命とし、派遣事業を中心に企業と働く人々を支援する事業を展開しています。『働き方革命の一歩を共創し、アウトソーシングの未来へ』をビジョンに掲げ、企業課題の包括的な解決を通じて、求職者に新しいキャリアの可能性を提供し、クライアントや社会全体の成長を支えます。

派遣・アウトソーシング事業「Liberty-X」では、働く人々が外的制約を乗り越え、自らの意思で選び取る「能動的な自由(Liberty)」を実現できるよう支援。Stella Point経済圏の創出を通じて、柔軟な働き方や多様なキャリアパスを提案し、やりがいを持って成長できる環境を整備します。業界の既成概念を覆し、働きやすさと安定性を兼ね備えた雇用モデルを推進し、幸福を実感できる社会の実現に貢献するプラットフォームを目指します。


米川凱 / ㈱Stella Point 代表取締役社長

1997年生まれ。東京都葛飾区出身。株式会社Stella Point の代表取締役社長を務めている。幼少期より水泳に勤しみ、最終チーム経歴は法政大学体育会水泳部に在籍。就職活動では金融系を中心に多数の内定を得るも、経営者の間近で仕事ができる不動産ベンチャーへ。その後、2021年3月にStella Point(ステラポイント)を設立し代表に就任。創業の想いである『半径5m以内の人を幸せにする』を体現中。

派遣=受け身、ではなく能動的な選択肢へ

「派遣」という言葉が持つイメージは、受け身な働き方なのか?

具体的には「会社に言われた場所で働く」「企業の都合で配置される」という印象が強いかと思います。

しかし、私たちが考える「派遣事業」は異なります。私たちが目指しているのは、派遣を「正社員としてのキャリア形成の一環」として活用することです。

従来、派遣は「仕事がないからとりあえず派遣で働く」という受け身の選択肢になることが多かったかもしれません。そのため、短期的な収入は得られても、スキルが積み上がらず、次のキャリアに繋がらないことも少なくありませんでした。

しかし、私たちは派遣事業を「キャリアを作るためのステップ」として捉えています。そのため、単に派遣先を決めるのではなく「その人が将来どうなりたいか?」を一緒に考えながらサポートしています。

例えば「営業に挑戦したいけれど、いきなり正社員になるのは不安」という方には、まず現場社員として営業の経験を積んでもらい、現場の感覚を掴んでもらいます。大切なのは「何となく派遣を選ぶのではなく、目的を持って派遣を選ぶ」という点です。私たちは「その仕事を通じてどんなスキルや経験を得られるのか?」を一緒に考えます。

他の派遣会社と比べて最も異なる点は、私たちが「従業員を駒として扱わない」ということです。他の派遣会社が「人を送り込む」ことに重点を置いているのに対して、私たちは派遣を「キャリアを積む手段」として捉え、そのための環境を整えています。

「選ぶ自由」と「成長の機会」を届ける『Liberty-X』働き方革命の一歩を共創し、アウトソーシングの未来へ。 | 株式会社Stella Point
当社Stella Pointは、人材紹介・研修・採用コンサルティング・採用イベントなどの新卒採用支援事業を展開しています。『半径5m以内の人を幸せにする』を理念に、一人ひとりが「ココロ弾む」選択...
https://www.wantedly.com/companies/stellapointcareer/post_articles/938169

働きに対する思いは、前向きでも仕方なくでもどちらでもOK

私たちは、社員が自分らしく、無理なく、かつ着実に成長できる環境作りを最優先しています。多くの派遣先が、柔軟な働き方や学びの機会を提供しており、それぞれのペースでキャリアを積んでいけるようサポートしています。

ターゲット➊『社内キャリアアップ・マネジメントを目指したい方』

たとえば、将来的にマネジメント職を目指している社員には、最初からスーパーバイザーのポジションを目指せるような環境を提供します。これは、ただ派遣先で働くだけではなく、その後のキャリアに直結するようなステップを踏めるよう配慮しています。正社員として派遣事業に関わる社員一人ひとりがその先に何をしたいのか、その目標を明確にし、それに向けたサポートを行っています。

また、私たちは新規事業を立ち上げている中で、社員が派遣事業に関わることで自身のキャリアを積み上げ、成長できるような事業の方向性を設計しています。


✓早い段階でスーパーバイザーのポジションを目指せる環境:キャリア形成を意識した働き方ができる

✓新規事業の立ち上げにも関わる:派遣事業だけでなく、会社全体の成長とともに、社員も新たなキャリアを築ける仕組み



ターゲット❷『特別な目標がなくても、どうせ働くなら前向きに。そして良い環境で働きたい方』

このようなあなたも私たちは歓迎します。

「働く」という選択肢を選ぶ理由は人それぞれだと思います。大きなビジョンや壮大な目標を持っている方もいれば、まずは安定して、そして多少なりとも前向きに働きたいと思っている方も多いのではないでしょうか。少しばかりネガティブな想いを持ち合わせていても構いません

大きな目標がなくても構いませんが、仕事に対して前向きに向き合い、与えられた環境で少しずつ成長していく意欲を持った方も最適な職場を提供したいと考えています。


✓誰でも歓迎:仕事に対する意欲があれば、大きなビジョンや目標がなくてもOK

✓前向きな姿勢が大切:少しネガティブな気持ちがあっても、前向きに取り組む意欲があれば良い


同じプロジェクトであっても、Stella Pointに在籍する理由はなにか?

人材派遣を事業として始めた理由は、最初はシンプルな発想からでした。

社員一人ひとりがより活躍できる環境を整えたいという想いがあり、経営的な観点からも、新たな選択肢を模索していました。ただそれ以上に、人材業界で仕事をしていると「この人が活躍できる場所があるのに、機会がない」というケースを変えたい。それを解決するために、単に派遣を提供するのではなく、正社員として関わるスタッフ一人ひとりが活躍できる場をつくることを目指しています。

しかし、それだけではなく、もっと大きなビジョンがあります。消極的な選択、例えば「とりあえず派遣で働こう」という形で選ばれることが多い。私たちはそれを変えたいと考えています。私たちが目指しているのは「自分から選びたくなる派遣」を作ることです。

【代表インタビュー】Stella Point社長が語る。光を放ち周囲を照らす「太陽のような社長」のリーダーシップ哲学! | 株式会社Stella Point
当社Stella Pointは、人材紹介・研修・採用コンサルティング・採用イベントなどの新卒採用支援事業を展開しています。『半径5m以内の人を幸せにする』を理念に、一人ひとりが「ココロ弾む」選択...
https://www.wantedly.com/companies/stellapointcareer/post_articles/941819


少し込み入った話ですが、業界としても派遣関連では他の会社の方と同じプロジェクトに参画することも多いです。ご法度とはされつつも『今の会社より良い条件でうちに転職しない?』と引き抜きも多いことが事実あります。


『同じ仕事、でも収入も働きやすさもアップ』


あり得ます。


そんな中でも、関わるスタッフが「Stella Pointなら、自分のキャリアにプラスになる」と思ってもらえるような存在でありたいです。単に仕事こなして報酬を得るだけではなく、Stella Pointという会社通じて自分のキャリアを形成し、成長できる機会を提供するという考え方です。

この考え方が、私たちの事業を支える基盤となっており、業界全体のイメージを一新するための第一歩だと確信しています。


転職を考えたその先に、新規事業立ち上げのチャンスが ― 自社内でキャリアの可能性を広げる

転職を考えたとき、多くの方が最初に思い浮かべるのは「新しい環境でのチャレンジ」や「スキルアップの機会」だと思います。私たちは、ただ単に新しい仕事を見つける場ではなく、自社の経済圏内であなたのキャリアをさらに広げるための可能性を提供する場所としてり組んでいます。

当社では、グループ内でのキャリア形成を非常に重視しており、転職を希望する社員が、グループ企業内で新規事業の立ち上げに関わることができるという特徴があります。もし、あなたが新しい挑戦を求めて転職を考えた場合、ただ異動先を探すだけではなく、グループ内で新たな事業を作り上げる機会を得ることも可能です。

例えば、事業拡大に伴う新規プロジェクトの立ち上げや、新しいサービスの開発に携わることができ、あなたの経験やスキルを活かしながら、ゼロから事業を育てる楽しさを味わえます。これにより、単なる転職にとどまらず、自分のキャリアを一段上のステージに引き上げることができます。

新しい仕事に就くことがゴールではなく、その後の成長やキャリアアップを見据えて、自分の道を切り開いていくことができる環境です。

"ヒト"を起点としたビジネスを展開してきたからこそ、社員を大切にする

当社が展開する派遣事業は、単なるビジネスとしての利益追求にとどまるものではありません。私たちの根底にあるのは「人を起点としたビジネス」です。そうなるともちろん社内メンバーも大事にしたい。

どんなに素晴らしいプロジェクトやサービスがあったとしても、それを実現するのは人であり、その人がやりがいを感じ、成長できる環境があってこそ、成功を収めることができる。それらを支えることこそが、会社の成長に繋がると強く信じています。

だからこそ、私たちは自社の社員一人ひとりが大切にされ、やりがいを感じながら成長できる環境を提供することを最優先にしています。社員一人ひとりが自分のキャリアを誇りに思い、成長し続けられる場を提供することを使命とし、社員の価値を最大限に引き出し、共に成長する企業であり続けたいと考えています。

──あとがき 

一般的な派遣会社では、従業員が「駒」として扱われることが多いのが現実です。業務をこなすことに注力し、キャリアの成長を考える余裕も与えられないまま、ただ日々を過ごしてしまう…そんなケースが少なくありません。

もし、今後のキャリアに不安を感じているのであれば、ぜひ当社を選んでください。転職を機に、これまでにない新しいチャレンジと、自分だけのキャリアの可能性を広げることができるチャンスが待っています。自社の経済圏内で、あなたの未来を一緒に作り上げましょう。来に誇りを持てるようなサポートを行い、共に成長していく企業であり続けたいと思っています。

ぜひ、あなたのキャリアを当社の一員として、より大きな可能性へと繋げていってください。

Business Development
新規事業!┃スーパーバイザーへの道と経済圏の異動で自由な働き方を勝ちとる!
▍事業内容 **---------------------------------------** ・人材紹介事業 ・研修事業(個人/法人向け) ・採用コンサルティング事業 ・採用イベント事業 Stella Pointでは新卒領域に特化をした『マジな採用支援』を行なっております。 人材紹介をメインとし、採用イベント事業、採用コンサルティングの3つの柱を展開。 🗣 候補者募集が来ないˎˊ˗ 🗣 選考の遷移率が低いˎˊ˗ 🗣 時間的工数がとられるˎˊ˗ 🗣 費用対効果がよくないˎˊ˗ etc.. 人事ご担当者様を採用業務から軽減し、採用を成功させることが可能です。 採用要件を共有いただければムダ(費用・工数)がかからず採用することが可能です。 ▍新卒向けエージェント「X-career」 **---------------------------------------** 就職活動生に向けたエージェントサービス『X-career(エックスキャリア)』を展開しています。 就活の現実や社会・企業の実態を、とにかく本音で包み隠さずお話ししています。 企業評価の口コミサイトはほぼすべてチェックしており、良い評価、悪い評価にかかわらず学生が必要とする情報を提供できる体制を整えています。 また、会社関係者による内部評価に加え、給与水準や残業実態、休日出勤の有無などまで、我々が知り得る限りの情報を、そのデータの読み方も含めて提供しています。 ▍オリジナル研修 「X-base」 **---------------------------------------** 就職活動が終了した後、当社で請け負う学生主体の研修『X-base(エックスベース)』を展開しています。 実際の仕事を体験する機会をインターンシップの形で提供するサービスです。 BtoB,BtoC両方の顧客を相手に営業活動を行い、就職後に商材が変わっても正しく転用できる能力を構築します。 ▍当社が挑戦すべき今後のテーマ **---------------------------------------** ★ 2030年までにStella Point経済圏を創る ★ 既存事業はもとより、新規事業開発、社員育成などあらゆる手法を用いて実現していく。 現時点での構想には自社でフットサル場・アパレルブランドを運営、主要都市に支店展開、多様な社員がいて社員の多様なキャリアを支援できる体制、社員が「自分の会社に友達を入れたい」と思うような会社にする、などがございます。 ★ 本人さえも未だ気づかない潜在的なポテンシャルを引き出す ★ 社員・クライアント・求職者に関わらず、ポテンシャルを引き出して選択肢をデザインし続ける組織であり続けます。 そのためには、常に向上し時代とともにアップデートを重ねて会社として成長し続けてまいります。
株式会社Stella Point


株式会社Stella Point's job postings
6 Likes
6 Likes

人材派遣

Weekly ranking

Show other rankings
Like Stella Point_ PR's Story
Let Stella Point_ PR's company know you're interested in their content