1
/
5

【第二回 スポGOMI×STAYGOLD in恵比寿|CSRイベント】総勢80名が参加!前回よりスケールアップしたごみ拾い競技に参加者も大盛り上がり

【当日の様子はこちらの動画でも公開中!】
https://www.youtube.com/watch?v=855j01JrfRE

■イベントについて
今回が2度目の自社開催となった「スポGOMI※1×STAYGOLD」は天候にも恵まれ、80名を超える参加者の皆様や、今回協賛をいただいた東京力車(株式会社ライズアップ様)の現役俥夫の皆様と共に、リユースを生業とする当社の企業理念である「Relationships for Well-being(ひとつのモノ、ひとつの想いを大切に豊かな社会を創る)」を体現するイベントとして実施が叶いました。
当日は渋谷区立恵比寿南一公園での開会式から始まり、作戦会議を経てチームに分かれて1時間のゴミ拾いを実施。拠点に戻り拾ってきたごみの重量を計算し、順位発表を行いました。
※1 環境美化とスポーツを融合させた社会貢献活動「スポGOMI」https://www.spogomi.or.jp/

当日は競技を通じて、「78.95kg」ものごみを集めることが出来ました。閉会式後には、キッチンカーでの飲食物販や人力車の乗車体験、フリマ開催など、競技以外にも参加者の皆様が楽しめるコンテンツを用意いたしました。フリマでの収益に関しては、渋谷区の環境保護の為に寄付させていただく予定です。

▼スポGOMI代表理事 一般社団法人|ソーシャルスポーツイニシアチブ
―― 竹平 修氏
開催当日は絶好のスポGOMI日和となり、競技自体も盛り上がっていたかと存じます。競技以外にもキッチンカー出店やフリマ、東京力車さんのゲスト参加などとてもバラエティに溢れた企画が目白押しで、楽しく拝見しておりました。今後、他の主催者様への提案の際にも参考にさせていただきます。

―― 名古屋 渉氏
ご家族連れや東京力車さんのファンの方も多く、明るく良い雰囲気の大会を開催いただけたと感じておりました。STAYGOLDさん主催の大会は携わる方の役割分担が的確で運営がスムーズですし、商品も豪華で毎回爽やかでおしゃれなゲストを用意されているところなど、競技だけでなくイベント全体のイメージを大切にしていただいていて、我々としても嬉しい限りでございます。改めまして御社の皆様にお礼申し上げます。

▼スペシャルゲスト 「東京力車」ユニット
――白上 一成氏
私達は浅草で出勤の前にゴミ拾いをしていますが、競技としてゴミ拾いをする事はとても新鮮で時間を忘れて楽しみながら参加する事が出来ました。街には様々なゴミが溢れていて、普段街を歩いていても意識しないと気づけないものもあり、スポGOMIを通して楽しみながら学ぶ事が出来ました。参加者の方々の街を綺麗にするという熱意や、子供から大人まで楽しみながら熱心にゴミを拾う姿を見て、とても素晴らしいイベントに参加させていただいたなと感じました。今回経験させてもらった事を生かして私生活の中で落ちているゴミがあれば拾って綺麗な街を作っていければと思います。

――田井 裕一氏
〝ゴミ拾いはスポーツだ〟という言葉その通りに、チームで作戦を立て、役割を決めて、全力で1番を目指すという体験はまさにスポーツそのもので、とても貴重で楽しかったです。私たち大人だけではなく、子供達も大いに盛り上がり、世代関係なくひとつの競技をみんなで楽しめるこのスポGOMIは、楽しいだけではなく、私たちの住む地球を守るという意味でもすごく大事な活動だと感じました。日頃から身の回りのゴミを拾い、より良い未来に繋がるよう努めていきたいと思います。

▼株式会社ステイゴールド 代表柏村より
ご参加いただいた方々、関係者の方々、誠にありがとうございました。
我々ステイゴールドはリユース業を生業にしている企業として、サスティナブルな循環型社会を広げていく活動を始め、今回で2回目の開催を実現することが出来ました。今後もこの活動を通して、人と人との繋がりや輪を生み出し、広げていければと思っております。今後とも弊社サービスを身近なリユース体験の場としてご活用いただく他、この活動に皆様からのご協力賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

【会社概要】
社名:株式会社 STAYGOLD
代表:代表取締役社長 柏村淳司
本社所在地:東京都渋谷区東 3 丁目 11-10 恵比寿ビル 2 階
設立年:2014年4月14日
従業員数:432名(2024年4月時点)
資本金:9,000万円
事業内容:リユース買取卸売・小売事業

株式会社STAYGOLD's job postings
34 Likes
34 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社STAYGOLD
If this story triggered your interest, have a chat with the team?