1
/
5
Sign up for free
This page is intended for users in Japan(English).
Go to the page for users in United States.
スタークス株式会社
Follow
Follow
http://starx.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Web Engineer
D2C×Tech に貢献したいエンジニアWanted!!
■ どうやっているのか サービスの成長に合わせて、開発チーム自体も 日々柔軟に変化しながら開発を進めています。 利用技術やツール、開発フローに関しても現在のものに固執するのではなく、積極的に新しい技術を選定し取り入れていく必要があると考えています。 開発計画ミーティングでは職種の境なく、プロダクト(クラウドロジ リピートライン)をより良いサービスにするための活発な議論が交わされています。 ■ こんなことやります プレイングマネージャーとして、チームビルディングから実際の実装まで、業務の全般を担当していただきます。 また、事業全体の方向性に関しても、エンジニア視点から経営陣と共に議論し、主体的に決めていいただきます。 チームの成長をより加速するため、 事業と技術について熱意を持ってリードしていただける方のご応募をお待ちしています。 ■スタークス開発チームの特徴 《チーム》 新卒プログラミング未経験のメンバーから、 Rails歴5年以上のメンバーまで、さまざまな人が和気藹々と業務に取り組んでいます。 週に1度のスプリント計画MTGでは、企画・開発・CSなど、 職種の境なく、リピロジをよりよいサービスにするための活発な議論が行われています。 また、スキルアップのための勉強会なども頻繁に開催されており、自社サービスとチームが共に成長していける環境です 《開発フロー》 スクラムをベースとした開発スタイルです。 コードレビューを通して実践的なOJTが日々行われています。 固定されたやり方にとらわれるのではなく、 チームの拡大やサービスの成長に合わせ、開発スタイルも変えていきながら業務を進めています。 《このお仕事で得られるもの》 ・サービス運営・開発に関する幅広い経験 ‐ 要件定義からコーディング、インフラ構築、運用まで一貫してご経験いただけます。 ■ 使用技術 ・Ruby on Rails ・mysql ・Redis ・Nginx ・Puma ・AWS など ■ 使用ツール ・ソースコード管理: Git / GitHub ・CI: CircleCI / GitHub Actions ・チケット管理: Backlog / GitHub Projects ・ドキュメント管理: Docbase ・コミュニケーション: Slack
about 1 month ago
23
Job postings for Marketing / Public Relations
22卒・ビジネス職
NEW
夢無きコンサル志望勢に違和感。ミッション・裁量・仲間が大事な22卒集合!
「モラトリアムとしてのコンサル志望はなんか嫌。」 「自分はソーシャルビジネスとか公益性の高い事業に携わりたい!」 「利己的な成長ではなく、利他的な仲間と切磋琢磨できる環境で成長したい!」 そんな志と正義感を大事にしたいあなた!!! スタークスにはあなたが求める「成長」「志ある利他的な仲間」「公益性の高い事業」のすべてがあるはずです…! このページを開いた数分を無駄にはさせないので、是非最後まで読んでみてください…! ◆社会課題の解決に奮闘する会社です…!◆ 私たちスタークスを一言で表すと、 「ITとアイデアを駆使して困難な社会課題を解決する」会社です!!! 少子高齢化による人手不足や地方の過疎化など、 社会は豊かになる一方で、深刻な社会課題は常に存在しています。 これらの課題を、私たちはテクノロジーを用いて解決していきます。 ただ、私たちはこのテクノロジーの力を、 いま快適に過ごせている人に「プラスアルファの便利さ」として届けようとは思っていません。 「いま本当にテクノロジーを必要とし、技術によって生活の課題を解決できる人達」 に届けることを、社員全員が自分の使命だと本気で思って働いているのです!! こんな正義感を持った会社で、不条理ともいうべき社会課題の解決に情熱を注ぎ、 日本、いや世界が夢で溢れる社会にしたいという方をお待ちしています…!! ◆創業以来2750%成長。裁量あるポジションも新卒からお任せ…!◆ 事業がドンドン大きくなり続けているため、任せたいポストは沢山あります! 現に、 ・新卒4か月でエンジニアチームを束ねるディレクター職 ・新卒3年目で億単位の事業責任者 など、大きな会社だと5年10年以上かかるようなポジションを 新卒が担っているんです! 加えて、現在は新規事業を更に創造していく段階にいるため、 あなたが挑戦できる環境は十分にあるはずです…!! ◆同じミッションを持つ大志ある仲間たち◆ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「世界中の『理不尽な事』を解決すべく、新卒エンジニアとしてITベンチャーに飛び込んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/112808 さぁ!こんな環境に少しでも興味を持ってくださった方は、選考関係なく一度お話ししましょう! たった1時間だけです!お時間は取らせません! 「話を聞きに行きたい」を押してくださった方から、 順にご連絡させて頂きます!
4 days ago
18
22卒・総合職
NEW
自力で生きるチカラをつけたい人カモン!成長ベンチャーでサバイブしない?
「大企業にも魅力を感じているけど、ベンチャーの成長環境も捨てがたい…!」 「自力で生きるチカラを付けたい」 「ビジネスパーソンとしての市場価値を高めたい」 そんな迷いを抱えているあなた! 大企業の選考が本格化する直前であるからこそ、不安ですよね。 なら、スタークスの人事と1対1で面談をして、 自分がベンチャーに進めべきか否かを最終確認してみませんか!? そんな私たちが何者かと言うと、スタークスは 「世界に溢れる社会課題をITを用いて解決する」企業です! 現在の日本は、圧倒的な働き手不足や生産性の低さなど 様々な社会課題で溢れかえっています。 これらの課題を、スタークスはITを武器にビジネスとして解決しています。 ◆こんな人と働きたい!◆ ・社会課題を解決できる人間になりたい人 ・社会に大きな影響を与えたい人 ・自分から仕事を取りに行くのが楽しいと感じる人 学歴・経歴は関係ありません。大事なのは、ただ一つ。 自分から主体的に行動することを楽しむ力だけです! 現に、自分から「やりたい!」と声を上げた社員は ・新卒4か月でエンジニアチームを束ねるディレクター職 ・新卒3年目で億単位の事業責任者 にもなっています。 大企業だったらまだ先輩に同行しているような段階でも、 スタークスでは事業責任者として働くことができるので、 自分で課題を解決するチカラが身に付くはずです。 ◆大手もベンチャーも見てきた人が、なぜスタークスに入社したか◆ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「楽天、GMO、クックパッドで働いた男が、スタークスというベンチャーを選んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/133973 ここまでで興味を持った方は、是非一度お話ししましょう! お時間は取らせません。たった1時間だけです。 1人で1時間悩むくらいなら、是非行動してみてください! 実際にベンチャーの社員と壁打ちをするという原体験こそが、 大手かベンチャーかどちらに進むべきを判断する 大きな材料になるはずです! 「話を聴いてみたい」を押してくださった方から、ご連絡させて頂きます!
8 days ago
18
22卒・幹部候補
NEW
楽天、京大出身者在籍!1年目で責任者!こんな成長環境で超一流を目指さない?
「経営やマーケティングに携わり、一流のビジネスパーソンになりたい!」 「事業の経営に新卒の段階から携われる環境で成長したい!」 「優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境で働きたい!」 そんなあなた! スタークスでも、1人前のビジネスパーソンとして大成できる 成長環境がありますよ!!!!!! なぜスタークスなら成長できるのか。 それは「新卒から経営に携わる沢山の機会」と「向上心の強い仲間」が存在するからです! 学歴・経歴は関係なく、共に熱意を持って仕事に打ち込みたいという 仲間を私たちは探しております…!!!! ◆成長意欲の強い社員と切磋琢磨できる環境!◆ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「楽天、GMO、クックパッドで働いた男が、スタークスというベンチャーを選んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/133973 ◆急成長しているD2C市場だから、挑戦できる機会は沢山ある!◆ 私たちは現在、リピート通販(D2C)事業者を支援するクラウドサービスを 提供しています。 このD2Cの市場規模は、2025年には3兆円に達すると予想されており、 これは実に10年前の2倍強の市場規模なんです…! この市場規模の成長に伴い、私たちも創業当初に比べて2750%売上が成長しており、 新たに担ってもらいたいポストは沢山あります!!!! 実際、急成長に伴って若手社員には裁量あるポジションを沢山任せており、 ・新卒4か月でエンジニアチームを束ねるディレクター職 ・新卒3年目で億単位の事業責任者 など、大きな会社だと5年10年以上かかるようなポジションを 弊社では新卒が担っています! 「立場が人を育てる」とよく言いますが、 スタークスにはあなたが育つ立場と環境があることをお約束します。 これからどの会社を受けていくべきか、迷いは大きいと思います。 ですが、サイバーエージェントの現社長の藤田晋さんが ベンチャーに新卒入社してから起業をしたように、 急成長企業の経営者のそばで働くことでこそ、 一流のビジネスパーソンへと成長できるものです。 さぁ!こんな環境に少しでも興味を持ってくださった方は、 選考関係なく一度お話ししましょう! たった1時間だけです!お時間は取らせません! 「話を聞きに行きたい」を押してくださった方から、 順にご連絡させて頂きます!
11 days ago
20
22卒・ビジネス職
D2C×Techに賭ける!熱中する仲間とそれぞれの夢の実現をしませんか?
「学生の頃のように、仲間と熱中して仕事に取り組みたい!」 「いま困難を抱えている人に価値を届ける仕事をしたい!」 「これまでは大企業を見ていたけれども、自分が創り出す影響って小さくない?」 こんな想いを持って就職活動をしているあなたへ。 学生時代、何かに熱中して主体的に行動してきたあなたが、 熱中して仕事に取り組める環境がスタークスにはあります! ◆どんな社員がいるの?◆ 弊社に入社してきた社員のほとんどが学生時代熱中するものがありました! 先輩たちはこんな思いを持ってスタークスで働いています! ・「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 ・「自我」を一切持っていなかった私が、新卒で開発ディレクターを担い、 チームを引っ張りまくってる話 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/113213 ◆どんな会社なの?◆ 私たちスタークスを一言で表すと、 「ビジネスで社会課題を解決する」会社です。 少子高齢化による人手不足や地方の過疎化など、 社会は豊かになる一方で、深刻な社会課題は常に存在しています。 これらの課題を、私たちはテクノロジーを用いて解決していきます。 テクノロジーには、これまでの生活を一気に革新する力がある。 このテクノロジーの力を、 いま快適に過ごせている人に「プラスアルファの便利さ」として届けるのではなく、 いま本当にテクノロジーを必要とし、技術によって生活の課題を解決できる人達 に届けることを、社員全員が自分の使命だと本気で思って働いています。 そんな思いがあるから、働き手不足やコスト増加により疲弊した 物流現場の課題を一早く解決するために、クラウドロジも事業化したのでした。 例えば部活やバイトでも、課題の解決や目標に向かって全員が協力し、最後までやり切った時、 強い達成感がありましたよね。 スタークスでも、あの時のような強い達成感や熱中を得られるはずです。 ◆どんなスピード感で仕事をするの?◆ 弊社では、新卒のかなり早期の段階から 大きな裁量を持ったポジションに就いて頂きます。 実際、 ・新卒4か月でディレクターとなり、事業の企画から開発の管理、 リリースまで全てに責任権限を持っている社員 ・新卒3年目で事業のリーダーとして活躍している社員 など、他の大企業では研修をしているような段階から、 事業を今後どうしていくかの舵取りをしている社員が多くいます。 もちろん、最初は苦労することも多いとは思います。 ですが、私たちは誓います。 「私たち社員は誰一人として、頑張り続けるあなたを見捨てないことを」 ここまでで興味を持ってくださった方は、 是非一度カジュアルにお互いについて知り合いましょう! 「話を聞きに行きたい」を押していただければ、 こちらから個別に面談についてご連絡させて頂きます!
about 1 month ago
17
22卒・総合職
大手かベンチャーかを決める最後のチャンス!社会貢献×成長が軸ならカモン!
「就活解禁前だけど、大手かベンチャーどっちがいいのか分からない…」 「大企業にも魅力を感じているけど、ベンチャーの成長環境も捨てがたい…!」 「でも一貫して、社会貢献性の高い仕事には就きたい!」 そんな迷いを抱えているあなた! 大企業の選考が本格化する直前であるからこそ、不安ですよね。 なら、スタークスの人事と1対1で面談をして、 自分がベンチャーに進めべきか否かを最終確認してみませんか!? そんな私たちが何者かと言うと、スタークスは 「世界に溢れる社会課題をITを用いて解決する」企業です! 現在の日本は、圧倒的な働き手不足や生産性の低さなど 様々な社会課題で溢れかえっています。 これらの課題を、スタークスはITを武器にビジネスとして解決しています。 ◆こんな人と働きたい!◆ ・社会課題を解決できる人間になりたい人 ・社会に大きな影響を与えたい人 ・自分から仕事を取りに行くのが楽しいと感じる人 学歴・経歴は関係ありません。大事なのは、ただ一つ。 自分から主体的に行動することを楽しむ力だけです! 現に、自分から「やりたい!」と声を上げた社員は ・新卒4か月でエンジニアチームを束ねるディレクター職 ・新卒3年目で億単位の事業責任者 にもなっています。 大企業だったらまだ先輩に同行しているような段階でも、 スタークスでは事業責任者として働くことができるので、 自分で課題を解決するチカラが身に付くはずです。 ◆大手もベンチャーも見てきた人が、なぜスタークスに入社したか◆ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「楽天、GMO、クックパッドで働いた男が、スタークスというベンチャーを選んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/133973 ここまでで興味を持った方は、是非一度お話ししましょう! お時間は取らせません。たった1時間だけです。 1人で1時間悩むくらいなら、是非行動してみてください! 実際にベンチャーの社員と壁打ちをするという原体験こそが、 大手かベンチャーかどちらに進むべきを判断する 大きな材料になるはずです! 「話を聴いてみたい」を押してくださった方から、ご連絡させて頂きます!
about 1 month ago
23
自律型22新卒
指示待ちマンより自分で決断するマン!会社と共に成長したい方Wanted!
「アルバイト経験の中で、指示待ちが嫌いなので基本的にはお客様が喜ぶであろうシナリオ外の業務も行い、暇な時間を作らないようにしている」 「指示に従うなんて誰でもできる事、自分だからできる事を探す事が重要だ!」 そんな自発性に富んだ22新卒の学生をWanted! 指示待ちではなく、自らを挑戦的な環境に投じられる学生を求めています。 たまに自分から進んでやって、ミスをして怒られる。それくらいの姿勢がいいんです。 挑戦しなければ、その場合の答えも分かりません。 Try&Errorを繰り返してこそ、自分で決断しなければいけない場面が増え、 どんなクライアントでも物怖じしなくなります。 【スタークス社員の特徴】 ・組織の中でも重要人物でありたい ・仕組みの中でしかやれないのは嫌だ ・年齢に関係なく挑戦できる環境で働きたい 上昇志向の高い社員しかいないからこそ、 自然に社員が育つような環境ができています。 【募集要項】 ・22新卒 ビジネス職ビジネス(セールス/マーケティング/カスタマーサクセス/テクニカルサポート/コーポレート) ・22新卒 エンジニア職(Webアプリケーションの開発、運用(Ruby/PHP/Java等)、データサイエンス) スタークスであなたのアグレッシブさを爆発させてみませんか? 逆に会社にも影響を与えるくらい前傾姿勢なあなたを求めています。 一緒にイノベーションを起こして、社会課題を全力で解決していきましょう! まずはお気軽にお話を聞きに来てみて下さい!
about 1 month ago
24
22卒・ビジネス職
学生団体で活躍した22卒!IT×裁量を武器に社会課題を革新的に解決せよ!
「学生団体の頃のように、同僚と熱中して仕事に取り組みたい!」 「いま困難を抱えている人に価値を届ける仕事をしたい!」 「これまでは大企業を見ていたけれども、自分が創り出す影響って小さくない?」 こんな想いを持って就職活動をしているあなたへ。 学生団体などの課外活動で主体的に行動してきたあなたが、 熱中して仕事に取り組める環境がスタークスにはあります! ◆どんな社員がいるの?◆ 何の縁があるのか、実は 弊社に入社してきた社員の約3割ほどが学生団体出身なのです(笑) 先輩たちはこんな思いを持ってスタークスで働いています! ・「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 ・「自我」を一切持っていなかった私が、新卒で開発ディレクターを担い、 チームを引っ張りまくってる話 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/113213 ◆どんな会社なの?◆ 私たちスタークスを一言で表すと、 「ビジネスで社会課題を解決する」会社です。 少子高齢化による人手不足や地方の過疎化など、 社会は豊かになる一方で、深刻な社会課題は常に存在しています。 これらの課題を、私たちはテクノロジーを用いて解決していきます。 テクノロジーには、これまでの生活を一気に革新する力がある。 このテクノロジーの力を、 いま快適に過ごせている人に「プラスアルファの便利さ」として届けるのではなく、 いま本当にテクノロジーを必要とし、技術によって生活の課題を解決できる人達 に届けることを、社員全員が自分の使命だと本気で思って働いています。 そんな思いがあるから、働き手不足やコスト増加により疲弊した 物流現場の課題を一早く解決するために、クラウドロジも事業化したのでした。 学生団体などでも、課題の解決や目標に向かって全員が協力し、最後までやり切った時、 強い達成感がありましたよね。 スタークスでも、あの時のような強い達成感や熱中を得られるはずです。 ◆どんなスピード感で仕事をするの?◆ 弊社では、新卒のかなり早期の段階から 大きな裁量を持ったポジションに就いて頂きます。 実際、 ・新卒4か月でディレクターとなり、事業の企画から開発の管理、 リリースまで全てに責任権限を持っている社員 ・新卒3年目で事業のリーダーとして活躍している社員 など、他の大企業では研修をしているような段階から、 事業を今後どうしていくかの舵取りをしている社員が多くいます。 もちろん、最初は苦労することも多いとは思います。 ですが、私たちは誓います。 「私たち社員は誰一人として、頑張り続けるあなたを見捨てないことを」 ここまでで興味を持ってくださった方は、 是非一度カジュアルにお互いについて知り合いましょう! もちろん、学生団体出身でない方も大歓迎です! 「話を聞きに行きたい」を押していただければ、 こちらから個別に面談についてご連絡させて頂きます!
about 2 months ago
77
Job postings for Sales / Business Development
22卒・総合職
妥協しないで?社会課題を解決し、100万分の1の人財へ成長したい22卒集合
「日本、いや世界の社会課題を解決できる人間になりたい!」 「自分で世の中を変革できる人間に成長したい!」 「新卒から爆速で成長し、裁量を持って事業の舵を取っていきたい!」 そんな「世界を変える志」を持ったあなた! スタークスの話を一度聞いてみませんか? そんな私たちが何者かというと、 「世界に溢れる社会課題をITを用いて解決する企業」です! いま、あなたが最も解決したい社会課題は何でしょうか? 貧困問題でしょうか?それとも教育問題でしょうか? このように、皆さんが最も変えたいと思っている分野は様々でしょう。 ですが、一つ言えることは 「世界にはあなたが知らない理不尽に苦しんでいる人は沢山いる」ということ。 その中でスタークスは、少子高齢化による働き手不足や低生産性という 理不尽で苦しんでいる人達とド正面から向き合ってきました。 そんな私たちも創業から2750%成長し、 更なる社会課題を解決するために、新たな仲間を探しています!! 不条理ともいうべき社会課題の解決に情熱を注ぎ、 日本、いや世界が夢で溢れる社会にしたいという方をお待ちしています!!! ◎こんな人と働きたい! 学歴・経歴は関係ありません。求めるモノはただ一つ。 「世界を変える志」だけです…! 現に、志を高く持ち主体的に声を上げた社員は ・新卒4か月でエンジニアチームを束ねるディレクター職 ・新卒3年目で億単位の事業責任者 にもなっています…! 自分で裁量を持って挑戦し、失敗した数こそが 世界の変革者になる王道です!!! 社会課題を解決する主体者でありたいあなたが 挑戦できる環境は十分にあります!!!! ここまでで興味を持った方は、是非一度お話ししましょう! お時間は取らせません。たった1時間だけです!! 「話を聴いてみたい」を押してくださった方から、ご連絡させて頂きます! 社会貢献に留まらず、会社の変革と社会の変革を担いたい あなたをお待ちしています!!!
18 days ago
15
22卒・幹部候補
もっと成長できる会社あるよ?楽天出身者が在籍する少数精鋭ベンチャー!
「就職先にはある程度目途が付いてきたが、もっと早く成長したいかも…!」 「内定はゲットしているものの、ちょっとやりたいことと違う!」 「優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境で働きたい!」 こんな向上心たっぷりのあなた! スタークスなら、あなたが成長できる環境を提供できるはずです! なぜスタークスなら成長できるのか。 それは「成長機会」と「刺激し合える仲間」がたくさん存在するからです。 学歴・経歴は関係なく、共に熱意を持って仕事に打ち込みたいという 仲間を私たちは探しております!!!! ◆急成長している市場だから、挑戦できる機会は沢山ある!◆ 私たちは現在、リピート通販(D2C)事業者向けのクラウドサービスを 提供しています。 このD2Cの市場規模は、2025年には3兆円に達すると予想されており、 これは実に10年前の2倍強の市場規模なんです…! この市場規模の成長に伴い、私たちも創業当初に比べて2750%売上が成長しており、 新たに担ってもらいたいポストは沢山あります!!!! 実際に、急成長に伴って若手社員には裁量あるポジションを沢山任せており、 ・新卒4か月でエンジニアチームを束ねるディレクター職 ・新卒3年目で億単位の事業責任者 など、大きな会社だと5年10年以上かかるようなポジションを 新卒が担っているんです! 加えて、現在は新規事業を更に創造していく段階にいるため、 あなたが挑戦できる環境は十分にあるはずです! 「立場が人を育てる」とよく言いますが、 スタークスにはあなたが育つ立場と環境があることをお約束します。 ◆成長意欲の強い社員と切磋琢磨できる環境◆ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「楽天、GMO、クックパッドで働いた男が、スタークスというベンチャーを選んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/133973 既に素晴らしい大企業やメガベンチャーに入るか、 それともまだまだ成長途中のベンチャーに入るのか。 迷いは大きいと思います。 ですが、サイバーエージェントの現社長の藤田晋さんが ベンチャーに新卒入社してから起業をしたように、 小さな会社で経営者のそばで働くことでこそ、 経営者視点が身に付いたビジネスパーソンへと成長できるものです。 さぁ!こんな環境に少しでも興味を持ってくださった方は、 選考関係なく一度お話ししましょう! たった1時間だけです!お時間は取らせません! 就活の悩み相談でも大丈夫です! 「話を聞きに行きたい」を押してくださった方から、 順にご連絡させて頂きます!
25 days ago
67
22卒/ビジネス職
1年目から事業責任者!?日本を少子高齢化の沼から救いたい22卒全員集まれ!
「日本、いや世界の社会課題を解決できる人間になりたい!」 「社会課題を革新的に解決できる力を持つ企業で働きたい!」 「細分化された業務ではなく、自分で事業の上流から下流までの舵を切っていきたい!」 そんな熱い意志を持ったあなた!もしかすると、 スタークスで働くことは、「Win-Winの関係性」になれるかもしれません! そんな私たちスタークスは 「世界が抱える社会課題をITとアイデアで解決する」会社です。 現在の日本は、少子高齢化による働き手不足や地方の空洞化など、 理不尽とも言うべき社会課題で溢れかえっています。 私たちは、この社会課題を「ITとアイデア」を用いて解決します。 スマートフォンやGoogleが私たちの生活を一変させたように、 ITにはこれまでの解決できなかった「アタリマエ」を革新する力がある。 そんな思いから、人手不足が深刻化していた物流業界の課題を解決する SaaS事業も展開してきました。 そして、弊社もまだまだ会社を大きくしていくフェーズ。 「働き手不足などの社会課題を解決し、明るい世界を作りたい!」 「ただ効率性や利便性を改善するサービスを作るのではなく、 人が人らしく生きるためのサービスを作りたい!」 という想いを持った仲間を探しています! ◆入社数年目の新卒メンバーが億単位の事業の責任者にもなる◆ ・新卒4か月でディレクターとなり、事業の企画から開発の管理、 リリースまで全てに責任権限を持っている社員 ・新卒3年目で事業のリーダーとして活躍している社員 など、弊社では新卒のかなり早期であっても、 自分から仕事を取りに行く人には 大きな裁量を持ったポジションを任せています。 そして、スタークスはいま新規事業を更に創造していく段階にいるため、 あなたが挑戦できる環境は十分に用意できるはずです。 ◆こんな人と働きたい…!◆ 学歴・経歴全て関係ありません。 欲しいのはただ一つ。 「世界を変えたい…!」あるいは 「世界を変えられる人になりたい…!」 というアツい想いだけです!!!!! ◆スタークスには、こんなアツい仲間がいます!◆ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「世界中の『理不尽な事』を解決すべく、 新卒エンジニアとしてITベンチャーに飛び込んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/112808 ここまでで興味を持ってくださった方は、 是非一度カジュアルにお互いについて知り合いましょう! 「話を聞きに行きたい」を押していただければ、 こちらから個別に面談についてご連絡させて頂きます!
about 1 month ago
18
ベンチャー22卒
効率や利便性だけではなく、人の温もりを感じる環境で仕事をしませんか?
IT革命によって今までの仕事はより効率性が求められ、 人が行ってきた仕事もAIが代わって行うような時代になりました。 果たして効率性、利便性だけが世の中を良くしていくのでしょうか。 「人の温もり」が感じられる、そんな感情的な部分も経済には必要であると スタークスは考えています。 「世の中の難易度高い社会問題をビジネスで解決する」 社会問題解決を事業として行うことによって、 住みやすい環境、働きやすい環境を創出しています。 またその中でも、人口減少、ITの発達によって対人コミュニケーションが少なくなった現代だからこそ、アフターサポートをよりよいものへと改善する事業を行っています。 そんな人の温もりを届ける会社だからこそ、社内での交流は盛んで、 部署の垣根を越えた積極的にコミュニケーションを大事にしています。 「社会問題を解決する」というのは、 人々の暮らしを効率的かつ温かなものにするということに尽きます。 将来機械的な繋がりだけなんてきっとつまらないと思います。 [こんな人と働きたい!] 〇論理的であり、直感的 〇商材ありきではなく、個人として成長したい 〇活発なコミュニケーションができる もっと色んな意味で世の中を良くしていくために、共にスタークスで働いてみませんか?
about 2 months ago
21
自分で事業を作りたい22卒
6.2億資金調達|爆速で事業責任者になり、ビジネスで無双したい22卒集合!
「爆速で成長して、30歳までには絶対大きな成果を出したい!」 「新卒で入社して、すぐに事業責任者を任せてもらえる裁量ある会社で働きたい!」 「全国規模で影響を与えて、沢山の人を幸せにしたい!」 スタークスは、こんな思いを持っているあなたと 「Win-Winの関係性」になれるかもしれません! 私たちは、ただ便利なITサービスを作って売っている会社ではありません。 「課題を抱える業界の構造を、テクノロジーを用いて丸ごと変革し、 難易度の高い社会課題を解決する」会社なのです。 そんな思いから、働き手不足が深刻化している物流業界の課題を解決するために、 AIで需要予測を行い、配送を効率化するクラウドサービスもリリースしてきました。 ですが、そんな私たちも事業を拡大している真っ最中。 UBERやAirbnbのように、 既存の市場を大きく変革するプラットフォームを更に創り上げ、 弊社のエースとして活躍する仲間を探しています! ◆◆こんな成長環境があります◆◆ 弊社では、新卒の早い段階から裁量を持って仕事をして頂きます! 実際、 ・新卒4か月でディレクターとなり、事業の企画から開発の管理、 リリースまで全てに責任権限を持っている社員 ・新卒3年目で事業のリーダーとして活躍している社員 など、他の大企業では研修をしているような段階から、 新卒に対して「経営者目線」で働ける責任あるポジションを任してます。 これは、自分で企画から実行までを責任を持って決断した経験こそが、 人を大きく成長させ、そして成長した「人」こそが 会社を成長させると考えているからです。 「自分で事業創りをしたい」という向上心の高いあなたが活躍できる 環境が、スタークスにはあります。 ◆◆こんな社員がいます◆◆ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「自我」を一切持っていなかった私が、新卒で開発ディレクターを担い、 チームを引っ張りまくってる話 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/113213 ここまでで興味を持ってくださった方は、選考に関係なく 是非一度カジュアルにお互いについて知り合いましょう! 「話を聞きに行きたい」を押していただければ、 こちらから個別に面談についてご連絡させて頂きます! 弊社自身もまだまだ更に会社を成長させていく段階。 正直言って、事業・組織・仕組みの全てに改善の余地があるのは事実です。 だからこそ、大企業では味わうことができない 「新卒から経営者目線を持ち、自分の力で素晴らしい企業を作り上げる」 経験を積むことで、圧倒的なビジネススキルが身に付くはず。 この点に、「ワクワクできそうかも」と少しでも思った方と お話しできることを楽しみにしています!
about 2 months ago
14
若手オープンポジション
30歳、会社の歯車の自分でいいの?社会課題の解決に熱中したい挑戦者集え!
「仕事を通じて日々成長し、『自分で』何かを成し遂げられるようになりたい!」 「人のため、社会のため、世界のために働いている実感を持って仕事したい!」 「「事業=自分のこと」という当事者の感覚を持って働きたい!」 こんな想いを持ったあなたと、 私たちは共に熱中してお仕事をしていきたいです! そんな私たちが何者であるかを一言で表すと、 「世の中の困難な社会課題をビジネスで解決する」会社です。 「こんなものがあったらいいな」という一過性の欲求を満たすのではなく、 「こんなことに苦しんでいる」という苦しみをなくす方が 1人1人の生活は大きく変わり、事業が与える社会的意義は大きいはず。 この想いを胸に、コスト増加や慢性的な人手不足で 疲弊しきった物流現場に課題感を持ち、 「クラウドロジ」という事業も立ち上げました。 今後も業界や対象地域を限定することなく事業を創造することで、 世界の社会課題をテクノロジーを用いて解決し、 人が人らしく豊かに生きられる世界を作ることを目指していきます。 ◆◆裁量のある環境です◆◆ 弊社では、若手社員でも早い段階から裁量を持って仕事をして頂きます! ・新卒4か月でディレクターとなり、事業の企画から開発の管理、 リリースまで全てに責任権限を持っている社員 ・新卒3年目で事業のリーダーとして活躍している社員 など、他の大企業では研修をしているような段階からも 責任あるポジションを任してます。 これは、自分で責任を持って決断し実行した経験こそが、 人を大きく成長させ、そして成長した「人」こそが 会社を成長させるという信念がスタークスにはあるからです。 ◆◆募集ポジション◆◆ セールス/マーケティング/カスタマーサクセス/テクニカルサポート/コーポレートetc… 学歴・職歴・経歴は問いません。 ここまでで興味を持ってくださった方は、 是非一度カジュアルにお互いについて知り合いましょう! 「話を聞きに行きたい」を押していただければ、 こちらから個別に面談についてご連絡させて頂きます! 弊社自身もまだまだ0→1で事業を創造し、 これから更に会社を成長させていく段階。 正直言って、事業・組織・仕組みの全てに 改善の余地があるのが事実です。 だからこそ、自分の手で素晴らしい企業を「創っていく」チャンスがあります。 この点にワクワクし、「仕事に熱中して取り組みたい!」 と思っている仲間を待っています!!
2 months ago
12
チャレンジできる22新卒
自分の力でチャンスを掴んで来たあなた!一度お話してみませんか?
今までに何かこれというものがなく、これから社会人となって熱中してみたい! ではなく、 今までに何度もアクションを起こし、度重なる挑戦をしてきたチャレンジ精神を持った 22卒の皆さん! 一度お話してみませんか? 「バックパッカーで世界を歩いて回った!」(個人での行動力) 「アルバイトで接客の優秀賞を受賞した!」(ホスピタリティ) 「小学校から部活動一本で打ち込んできた!」(チームワーク、リーダーシップ) そんな強みを持つ皆さんと是非ともお話したいです! 弊社にも、思いついたその日に東京~京都間をヒッチハイクした等 バリバリの行動力を持った社員ばかりが働いています! そんなワクワクする仲間が多い環境で、 これからはスタークスの一員としてコミットしてみませんか? 「そんな濃いメンバーの中でやっていけるかな?」 心配ありません!人間関係で悩む社員は当社にはいません! 多くの人と関わってきたからこそ、人への気遣いができる社員ばかりです。 急成長中のベンチャーだからこそ、これから基盤となる事業づくり、 会社の組織づくりに携わることができます。 自分の強みを活かした仕事がしたい方! スタークスの魅力を余すところなくお伝えします! 是非お気軽にお話を聞きに来てみて下さい!
2 months ago
1
新卒|ビジネス職
22卒|社会課題を見過ごせない×爆速で事業責任者を目指す人を本気で募集中!
「貧困や人手不足などの理不尽を目の当たりにしてきたからこそ、 理不尽な社会課題を解決する仕事をしたい!」 「確かに社会問題の解決はしたいけど、新卒からNPOで働くのはちょっと不安…」 「かと言って、大企業だと仕事が細分化されすぎていて、 与えられた仕事ばかりで楽しくなさそう…」 こんな葛藤を抱えて、これまでの就活にイマイチ納得感を持てていない ことはないですか? そんなあなたに、スタークスは活躍できる場を提供できるかもしれません! 私たちスタークスを一言で表すと、 「社会課題をビジネスで解決しようとする」急成長ベンチャーです。 現在の日本は課題先進国とも言われるほど、 社会課題で溢れかえっています。 少子高齢化による働き手不足、教育の地域格差、過疎化の進展など、 理不尽ともいうべき事柄が山積みです。 このような様々な理不尽な社会課題を、 ビジネスで解決する主体者であることを目指すのがスタークスなのです。 「理不尽を解決し、輝く未来作りたい!」と思っている方を お待ちしております! 【募集ポジション】 ・ビジネス職 (セールスコンサルタント/マーケティング/カスタマーサクセス/コーポレート) 【こんな人と働きたい!】 ・世界の課題を解決したいという想いがある人 ・自分で事業を作り上げたい/回していきたい人 ・早くから経営者目線で働きたい人 など 弊社では、自分から仕事を取りに行く人には、 ドンドン任せていくという風土があります。 実際、新卒の入社数年目のメンバーが億単位の事業の責任者を担っています! これに加えて、現在は成長フェーズですので、 今後任せられるポジションも増えていく予定です! 「事業=自分のこと」 この意識を持って働く人が評価される環境がスタークスにはあります! 【こんな人が働いています!】 「世界中の『理不尽な事』を解決すべく、 新卒エンジニアとしてITベンチャーに飛び込んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/112808 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「楽天、GMO、クックパッドで働いた男が、スタークスというベンチャーを選んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/133973 ここまでで私たちに興味を持って頂けた方は、 まずは一度カジュアルにお話しましょう! 選考には関係なく、まずは是非弊社について より深く知って頂きたく思います! 「話を聞きに行きたい」を押していただければ、 メッセージにて面談の日程調整のご連絡をさせて頂きます。 学歴も経歴も関係ありません。 ただ、「社会の課題を解決したい!」という想いに 共感してもらえる方を待っています!
2 months ago
86
[22卒]ビジネス職
社会問題先進国の日本だからこそ!日本の将来のために働きたい方Wanted!
「社会問題解決に尽力したいけど、NPO法人等ではなく、企業で働きたい!」 「でも社会問題解決を目指す企業って資金のある大手企業ばかりで、入社後その部門に配属されるかも分からない」 「日本社会の現状に危機感を感じ、率先してビジネスしている企業ってあるのかな」 この記事を見ている方の中には、きっと「やっとみつけた」と思った方もいるのではないでしょうか。 スタークスは、「社会課題をビジネスで解決する」ことに取り組む急成長ベンチャーです。 少子高齢化によって人口が減少している日本。付随して、 ・働き手不足 ・アフターサービスへの不満 等多くの社会問題が挙げられます。 私達は日本の社会問題を解決すればいいという考えではなく、 社会問題先進国であるからこそ、この先世界中で起こりうる問題に対して、 解決できた問題を凡例として、世界中の問題までも解決していきます。 【募集ポジション】 ・22新卒 ビジネス職 マーケティングからセールス、カスタマーサクセス等、幅広い業務を担って頂きたいと考えています。 幅広い業務だからこそ、その場の1つ1つの決断が重要です。 【重要なスキル】 ・柔軟に1つ1つの業務に対応できる能力 ・自ら学ぶ姿勢 我こそはという22卒の皆さん! ダイナミックに日本社会に貢献し、スタークスを業界最大手企業となるところまで共に突っ走ってみませんか?
2 months ago
51
22卒|ビジネス職
日本の明るい将来を本気で作りたい人求む!20兆円市場の改革に挑む急成長企業
「日本の未来を、人々の生活をより良くしたい」 「自分が主体となって事業を推進していきたい」 「志の高いメンバーと共にワクワク感を持って働きたい」 私たちは、こんなアツい想いを持っているあなたと共にお仕事をしたいです! 是非一度、スタークスについて紹介させてください! 記事の最後には、私たちの社員についても紹介させて頂いてますので、 よろしければ読んでみてください♪ ▼スタークスがなしとげたいこと▼ 私たちは、社会課題を解決することで 「社会になくてはならないビジネス」を展開していきたいと考えています。 現在の日本は、少子高齢化や働き手不足、DX推進の遅れなど、 社会課題で溢れかえっています。 その中で、私たちは上記のような全国規模の社会課題に対して、 テクノロジーとアイデアを使って解決し、 明るい日本の未来を本気で作ろうとしています! これまでは、このビジョンを叶えるために、 クラウドロジやリピートラインというサービスをリリースすることで、 市場規模が20兆円と言われるD2C市場の 「働き手不足」という社会課題を解決してきました。 そして、世界の課題を更に解決し、世界に新たな可能性を生むために、 今後は新規事業の創造にも取り組んでいきます! ▼スタークスがなりたい姿▼ 私たちは、ただ社会課題を部分的に解決する 存在になりたいわけではありません。 Airbnbが民泊・宿泊業界の既存の在り方を変えたように、 私たちは、これまでの市場のあり方を変革した上で、 社会が抱える課題を解決する主体者でありたいと考えています! まだまだ30人規模の会社ではありますが、 私たちは本気でこのVissionに向かって事業を推進しています! ▼スタークスが共に働きたい人▼ ・社会課題をビジネスを通じて解決したい人 ・社会に影響力を発揮して仕事をしたい人 ・当事者意識を持って、主体的に事業を推進していきたい人 ・ただ成長したいのではなく、成長した力で社会に価値を還元したい人 スキルがあるかどうかは関係なく、上記のような 「想い」 を持った方と共に働きたいと私たちは考えております! ▼スタークスで働いている人▼ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「楽天、GMO、クックパッドで働いた男が、スタークスというベンチャーを選んだ理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/133973 「IPO実績5社の経営コンサルタントが、社員30名以下のベンチャーにCFOとしてJOINした理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/136677 ここまでで私たちに興味を持って頂けた方は、 まずは一度カジュアルにお話しましょう! 選考には関係なく、まずは是非弊社について より深く知って頂きたく思います! 「話を聞きに行きたい」を押していただければ、 メッセージにて面談の日程調整のご連絡をさせて頂きます。 お話しさせて頂いた後に 「やっぱり選考を受けたい!」という方には、 個別に選考の詳細についてご連絡をさせて頂きます。 それでは、皆さんのお気軽なエントリーをお待ちしています!
2 months ago
62
提案営業
このまま倉庫運営で良いのか…?仕組みで物流を変革する事業を作りませんか?
・アナログで変わらない物流業界に遅れを感じている… ・周りから「今のままじゃ勿体無い」と言われ徐々に焦り始めた… ・会社では結果を出しているのに年功序列で意見も通らない… こんなお悩みのお持ちの方、スタークスならあなたの力を活かしながら成長できる環境があります。 その理由を3つお伝えします。 ①テクノロジー視点が手に入る 弊社の『クラウドロジ』は「テクノロジー」の視点を掛け合わせた倉庫の効率化を図るサービスです。EC事業者からの難しい要望を可視化・仕組み化させ、効率良く日々の出荷作業が回転するように設計しています。需要予測を使い全国の荷物を分散化させ、近場から配送する拠点分散も行いはじめました。倉庫作業を自動化させる技術提供に留まらず、倉庫運営~配送まで一貫して捉えることで、小手先の解決ではない物流の負そのものをテクノロジーを活かして変革させたいと考えています。従来までの在り方にとらわれずテクノロジーの活かし方を学ぶことにより、あなたはこれまでの知識に新しい視点を持ち合わせることができるようになります。 ②あなたの経験を最大化できる スタークスには若くて優秀なメンバーが集っています。GAFAからの内定を断って入社した1年目、大手飲料メーカーから転職してきた中途社員、有名人材会社でギネス記録を叩き出した営業マン…そんなキラキラ20代が本気で向き合っていますが「物流経験者」が足りていない。だからこそあなたの経験が活かせます。日々の営業先である倉庫やEC事業者様には勿論のこと、新たなパートナー倉庫を増やす際もあたなの知識が最大限活かされることは間違いありません。これまでの経験に『クラウドロジ』の考え方をプラスすることで、事業と共に成長していけるWin-Winな関係性が築けるはずです。あなたのご経験は素晴らしいものばかりです。活かされる環境で存分に力を発揮してみませんか? ③裁量権を持って働ける 古い業界にいるとどうしても組織環境も古典的になりがち。成果ではなく年数で役職があがったり、若手だから…といって意見が通らなかったり。できる仕事に限りができたりするなんて勿体無い。そう思いませんか?スタークスは今30名程の組織で、自分で考えまず試すことを基本とし、手を挙げたら更に仕事を取りに行ける文化があります。日々の意思決定も「指示待ち」なんてありません。自ら仮説を立て実行し、その後FBをもらう。全社のイベントも手を挙げたメンバーで1から構想し創り上げることができる。自分の意思を試せる環境があるからこそ飛躍的な成長スピードが見込めるのです。裁量は主体性を持って取り組む挑戦者に与える。それがスタークスの考えです。 【募集ポジション】 ・クラウドロジ事業のセールス職 −EC事業者へのコンサルティング営業、提携倉庫のマネジメント、拠点開発等 【必須要件】 ・倉庫運営、物流会社への勤務経験 ・その事がわかるプロフィール欄 ・主体性を持って仕事をしていきたいという意欲 少しでも共感し、可能性を感じたあなたなら、スタークスで力を発揮しながら更なる成長が見込めるはず。 大量募集はしていません。ぜひこの機会に、あなたからのご応募お待ちしています。
about 1 year ago
12
Job postings for Customer Relations
ホスピタリティ精神のある22卒
仕組み化大好き人集合!ベンチャーマインドで組織の基盤を一緒に作りませんか?
以下の言葉に共感した方は、スタークスで活躍できる土台があるかもしれません。 ・属人化が嫌い ・何事もオープンであるべきだと思ってる ・雑多な状態を整えることが好き ・走りながらも整備することを意識してる また、学生時代にこんな経験はありませんか? 「アルバイトでマニュアルが無かったので自分で作ってバイト先に展開して喜ばれたのが嬉しかった!」 「学生団体活動で属人化していた業務を皆が見えるように可視化してみた!」 スタークスの現状として、社内の仕組みづくりに注力しており、 そういったことにも積極的に参画できるような方は大歓迎です! 【スタークス社員の特徴】 ・人に奉仕できる ・人に寄り添える 【募集要項】 ・22新卒 ビジネス職ビジネス(セールス/マーケティング/カスタマーサクセス/テクニカルサポート/コーポレート) 【こんな人と働きたい!】 ・人を立てることができる ・利他を優先できる ホスピタリティを活かして、日本の社会課題を解決する事業を加速させていきませんか? まずはお気軽にお話を聞きに来てみて下さい!
25 days ago
15
カスタマーサクセス
D2C×Techで事業拡大に挑戦したいやる気溢れる22卒Wanted!
「爆速で成長して、30歳までには絶対大きな成果を出したい!」 「新卒で入社して、すぐに事業責任者を任せてもらえる裁量ある会社で働きたい!」 「全国規模で影響を与えて、沢山の人を幸せにしたい!」 スタークスは、こんな思いを持っているあなたと 「Win-Winの関係性」になれるかもしれません! 私たちは、ただ便利なITサービスを作って売っている会社ではありません。 「課題を抱える業界の構造を、テクノロジーを用いて丸ごと変革し、 難易度の高い社会課題を解決する」会社なのです。 そんな思いから、働き手不足が深刻化している物流業界の課題を解決するために、 AIで需要予測を行い、配送を効率化するクラウドサービスもリリースしてきました。 ですが、そんな私たちも事業を拡大している真っ最中。 UBERやAirbnbのように、 既存の市場を大きく変革するプラットフォームを更に創り上げ、 弊社のエースとして活躍する仲間を探しています! ◆◆こんな成長環境があります◆◆ 弊社では、新卒の早い段階から裁量を持って仕事をして頂きます! 実際、 ・新卒4か月でディレクターとなり、事業の企画から開発の管理、 リリースまで全てに責任権限を持っている社員 ・新卒3年目で事業のリーダーとして活躍している社員 など、他の大企業では研修をしているような段階から、 新卒に対して「経営者目線」で働ける責任あるポジションを任してます。 これは、自分で企画から実行までを責任を持って決断した経験こそが、 人を大きく成長させ、そして成長した「人」こそが 会社を成長させると考えているからです。 「自分で事業創りをしたい」という向上心の高いあなたが活躍できる 環境が、スタークスにはあります。 ◆◆こんな社員がいます◆◆ 「京大でAIESEC副代表を務め、Amazonの内定までもらった私が、 名もない30名以下のベンチャーに入社を決めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/117570 「自我」を一切持っていなかった私が、新卒で開発ディレクターを担い、 チームを引っ張りまくってる話 https://www.wantedly.com/companies/starx/post_articles/113213 ここまでで興味を持ってくださった方は、選考に関係なく 是非一度カジュアルにお互いについて知り合いましょう! 「話を聞きに行きたい」を押していただければ、 こちらから個別に面談についてご連絡させて頂きます! 弊社自身もまだまだ更に会社を成長させていく段階。 正直言って、事業・組織・仕組みの全てに改善の余地があるのは事実です。 だからこそ、大企業では味わうことができない 「新卒から経営者目線を持ち、自分の力で素晴らしい企業を作り上げる」 経験を積むことで、圧倒的なビジネススキルが身に付くはず。 この点に、「ワクワクできそうかも」と少しでも思った方と お話しできることを楽しみにしています!
about 1 month ago
21
Job postings for Others
【オープン】仕事も楽しみたい
仕事も学生団体のように向き合いたい!30名の組織を共に拡大させませんか?
「学生時代に学生団体で、時には楽しく、時には厳しく、 友人と最高の時間を作り上げた!」 「苦悩を共にしたからこそ、繋がりが濃くなり、その団体の事が好きになった」 そんな学生時代にサークルや団体で注力してきた皆さん! 仕事もそんな団体のように向き合って仕事してみませんか? 【社内環境】 ・実力重視(チームワークも必要不可欠です) ・裁量が大きいため、柔軟な対応力が求められます ・リーダー性が高い ・優秀な先輩に囲まれて働ける スタークスは成長ベンチャーだからこそ、これから入社する皆さんには、 会社の規模が拡大していく、会社が成長していく姿を 共に働きながら見ていくことができます。 社会問題を解決するという大きな課題ではありますが、 1つ1つ実現することができれば、日本社会全体を変えるような会社となります。 【募集ポジション】 ・22新卒( ビジネス職・エンジニア職) ・22新卒エンジニア職 ・学生インターン ・中途採用(ビジネス・エンジニア職) 学生時代に頑張った経験を社会でも経験してみませんか? お待ちしています!
about 2 months ago
16
[22卒]ビジネス職
D2C×Techで急成長中のベンチャー!挑戦好きな22卒をWanted!
・せっかく仕事をするなら、世の中を変革するような仕事をしたい ・D2C×TechでNo.1になることに挑戦したい ・急成長ベンチャーで、世界を変えられるような人へと成長したい そんな「世界を変える意志」を持ったあなた! ぜひスタークスの話を聴きに来ませんか? スタークスは、一言でいえば「世の中の難易度の高い社会課題をビジネスで解決する」ことに取り組む急成長ベンチャーです。そして事業領域のD2C×TechでNo.1を目指しています。 誰も解決したことがないような課題を解決するのはもちろん困難です。 でも、諦めずに取り組み、誰よりも早く解決することができれば、事業が生み出すインパクトも、社会的意義も計り知れません。 そして何よりも、そんな大きな困難に本気で向き合い、乗り越えた経験は、人や組織を大きく成長させていきます。 【どんな人と働きたいか?】 学歴不問です。 必要なのは、「世界を変える意志」・・・ あるいは、世界を変えることに挑戦したい!という想いだけです。 挑戦できる機会であふれた環境なので、どんどん色々なことにチャレンジしてください! 積み上げたチャレンジの数だけが、超一流の人材への近道です。 現に、弊社では新卒数年目で億単位の事業を任せたりしています。 【募集ポジション】 ・22卒 ビジネス職ビジネス(セールス/マーケティング/カスタマーサクセス/テクニカルサポート/コーポレート) ・22卒 エンジニア職(Webアプリケーションの開発、運用(Ruby/PHP/Java等)、データサイエンス) まずは一度お話しましょう! 選考前に、ざっくばらんにお互いのことを知り合うカジュアル面談でお互いのことを知り合えたらと思います! 弊社はさらに上のステージへの会社を創って行くフェーズ。 このフェーズを楽しんで行ける仲間が欲しいです。 一緒に事業・組織・仕組み・未来を創っていきたいあなたからの応募、お待ちしています!
2 months ago
6
22新卒
挑戦を通じて日々成長したい!これからの会社と共に成長したい22新卒募集!
「ベンチャー企業という成長環境の中で共に自分のスキルも成長させていきたい!」 「ベンチャー企業が日本のトップ企業なる過程の中に携わっていたい!」 そんな会社と共に成長したいと考えている22新卒をWanted! 現在様々な中小ベンチャー企業がある中、 弊社スタークスは日本の社会問題にフォーカスし、 「社会課題をビジネスで解決する」ことに取り組む急成長ベンチャーです。 スタークスの行う業務ではそれぞれ個人の判断が重要になる場面が多々あるため、 「その場の状況に柔軟に対応できる力」 を持った人財を求めています。 まだまだ創業間もないスタークスを、 私達と共に日本のトップ企業へと成長させていきませんか? 【募集ポジション】 ・22新卒 ビジネス職 マーケティングからセールス、カスタマーサクセス等、幅広い業務を担って頂きたいと考えています。 幅広い業務だからこそ、その場の1つ1つの決断が重要です。 【重要なスキル】 ・柔軟に1つ1つの業務に対応できる能力 ・自ら学ぶ姿勢 我こそはという22卒の皆さん! ダイナミックに日本社会に貢献し、スタークスと共に突っ走ってみませんか? お待ちしています! ※正規雇用の採用です
2 months ago
10
オープンポジション
社会課題をビジネスで解決する急成長ベンチャー!!ピンと来た人、全員募集!!
・せっかく仕事をするなら、世の中を変革するような仕事をしたい! ・日本発の、世界で戦うプロダクトをつくりたい! ・急成長ベンチャーで、世界を変えられるような人へと成長したい! そんな「世界を変える意志」を持ったあなた! ぜひスタークスの話を聴きにきてください! スタークスは、一言でいえば「世の中の難易度の高い社会課題をビジネスで解決する」ことに取り組む急成長ベンチャーです。 誰も解決したことがないような課題を解決するのはもちろん困難です。 でも、諦めずに取り組み、誰よりも早く解決することができれば、事業が生み出すインパクトも、社会的意義も計り知れません。 そして何よりも、そんな大きな困難に本気で向き合い、乗り越えた経験は、人や組織を大きく成長させていきます。 【どんな人と働きたいか?】 学歴、職歴、全て不問です! 必要なのは、「世界を変える意志」・・・あるいは、そんな世界を変えていく人になりたい!という想いだけです! 挑戦できる機会であふれた環境なので、どんどん色々なことにチャレンジしてください! 積み上げたチャレンジの数だけが、超一流の人材への近道です!! 現に、弊社では新卒数年目で億単位の事業を任せたりしています! 【募集ポジション】 ・21新卒 ビジネス職ビジネス(セールス/マーケティング/カスタマーサクセス/テクニカルサポート/コーポレート) ・21新卒 エンジニア職(Webアプリケーションの開発、運用(Ruby/PHP/Java等)、データサイエンス) ・キャリア ビジネス職(セールスコンサルタント/マーケティング/カスタマーサクセス/コーポレート) ・キャリア エンジニア(Webアプリケーションの開発、運用(Ruby/PHP/Java等)、データサイエンス) まずは一度お話しましょう! 選考うんぬんの前に、ざっくばらんにお互いのことを知り合うカジュアル面談でお互いのことを知り合えたらと思います! 弊社はさらに上のステージへの会社を創って行くフェーズです! 一緒に事業・組織・仕組み・未来を創ってくれる仲間が欲しいです!!!
about 1 year ago
52
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit