注目のストーリー
スタートアップ
【真夏のイベントレポート】夏といえば!そしてSrushといえば!?
こんにちは!Srushが大好きなHRのふるやです🐣今回は、7/28(日)のイベントレポートをお届けします!Srushの雰囲気を少しでもみなさんにお伝えできるとうれしいです✨みんなが楽しんでくれるのがうれしい♡実はあまり大々的にはあまりお知らせしていないのですが(笑)、Srushでのイベントをわたくし企画しておりまして✍️「夏だ🌻」ということで、バーベキューをしましたよ☺️(実は、先日も「G.Wだ✨」でバーベキューしました!バーベキュー好きなSrush😆)イベント開催時は、チラシ作ってお知らせしています✍️(こういうの作りたくなる🥳)メンバー全員とご家族(奥様やお子様、ワンちゃん)も一緒に...
【自分が?いいえ、自分たちが!】仲間と成果を最大化するセールスが、重要視するSrushのValueとは?
みなさまこんにちは!Srush HRの新川です。 今回、入社インタビューをさせていただくのはコチラの方です! それでは始めましょう。(※2024年7月時点のインタビュー記事です)プロフィール藤島 友也(セールス)1社目は通販専門の広告会社トライステージへ。 当時の会社の方針で、通販番組のコンタクトセンターのパフォーマンス管理に従事。 コンタクトセンターとクライアントの間で、4年間代理店の役割を果たす。 その後、IT営業職を志望したことをきっかけに2社目、インターコムへ。 直接販売(直販)とパートナーセールスのどちらも経験し、 従業員10名規模の事業所から大手金融機関など幅広い顧客を担当。...
【Growth Story #1】創業2年目で社運を掛けたプロダクトピボット。少し不格好な「パーパス」のおかげで、成長率2000%を実現しました。
こんにちは!Srush採用広報の牧野です。2019年に代表の樋口さんとCTOの山崎さんが創業したSrushは、2021年に大きな壁にぶつかりました。そして創業前から練りに練っていたプロダクトのピボット(開発方針転換)を決断。その結果として生まれた社運を掛けたプロダクトとともに苦難を乗り越え、一昨年とは見違えるほどの成長を達成しました!代表の樋口さん曰く「地獄だった」という日々を逆転させ、Srushのすべてを変えたのはMISSON経営からパーパス経営への転換でした。「顧客の飛躍的な成長のために、点在する情報をつなぎ、確かな行動へ導く」この「Srushのパーパス」について、みなさんはどんなイ...
【Srushイベントレポート】代表とCTOによるオンライントークイベントを開催しました!
こんにちは!Srush採用広報の新川です。Srushは2022年7月12日にオンラインにて、代表樋口と取締役CTO山崎によるトークイベント「【エンジニア・セールス・CS歓迎】資金調達を経たSrushが語る未来とは!? エクセルに潜む10兆円もの損失を価値に変える!」を開催いたしました。今回はイベント模様をレポートしていきます!いってみましょう!イベント概要【開催日時】7月12日(火)17:30~18:00 【会場】ZOOM開催 【参加費】無料【詳細】以下をご参照くださいませ↓Srushは2022年7月、1.8億円のプレシリーズAラウンドの資金調達を報告し、2019年の創業以降累計で2.6...
「幸せに仕事が出来れば」”人”に向き合う共同創業者が導き出した分析SaaSの魅力と価値
(写真左:CTO山崎さん 写真右:代表樋口さん)こんにちは!Srush採用広報の新川です。2019年に2人が出会い、共同創業という形で船出したSrush。ピボットという苦難を経ながらも、分析SaaS「Sales Rush Board」にて2022年7月、プレシリーズAラウンドの資金調達が決まりました。今回は共同創業者の2人にSrushが生まれたストーリーと今後の展望をじっくりと語ってもらいました!「なぜ共同創業という手段を選んだのか」「どうしてデータ分析に関するプロダクトを選んだのか」「Srushが大事にしている働く上での価値とは何か」といったSrush設立の背景や想いを垣間見て頂けると...
【07.12.オンラインイベント】Excelに潜む10兆円もの損失を価値に変える!資金調達を経たSrushが語る未来とは
Srushは資金調達に伴い、代表取締役樋口と取締役CTO山崎によるトークイベントを開催する事になりました。Srushの今後のビジョンについて、プロダクトや開発に使用されているテクノロジーについて等、沢山の情報をお届けする予定です。少しでもご興味のある方は是非ご参加ください!【エンジニア・セールス・CS歓迎】資金調達を経たSrushが語る未来とは!?エクセルに潜む10兆円もの損失を価値に変える!【開催日時】7月12日(火)17:30~18:00 【会場】ZOOM開催 【参加費】無料詳細・ご参加はコチラから↓データ分析のプロダクトにご興味のある方社会にとって意味のある事業運営にコミットし...
【業務委託→Customer Manager】やる気元気センス!実力派CMはなぜ業務委託から社員へ?Srushへジョインしたきっかけとは
こんにちは!Srush採用広報の新川です!社員インタビュー企画第3弾は、Srush CM(Customer Manager)戸張さんにインタビューしていこうと思います!早速いってみましょう!Here we go!まずは自己紹介からお願いしますSrush CMの戸張圭です。神奈川県横須賀市出身で、去年からホテル暮らしをしています。高校までサッカーをやっていたのもあり、趣味はフットサルでストレス発散です!でも大学時代はテニサーでした笑Srushにジョインするまでの経歴とSrushと出会ったきっかけを教えてください大学卒業後は新卒で日産自動車に入社し、商社部門でルートセールス的な事をやっていた...
【フリーランス→CTO(他社)→CTO(イマココ)】 奥様はイタリア人。家庭では良きパパ Srush共同創業者に会社の魅力を聞いてみた
こんにちは!Srush採用広報の新川です!社員インタビュー企画第2弾は、Srush共同創業でCTOの山崎さんにインタビューしていこうと思います!早速いってみましょう!Here we go!まずは自己紹介からお願いしますSrush共同創業者の山崎康久です。CTOとして技術面をマネジメントしています。元々はフリーランスエンジニアとして公共系サービスのシステム開発などをやっていました。2012年に旅行やおでかけに関するCGMサービスを提供するキラキラ系スタートアップ企業にジョインしてCTOを務めた後、樋口さんと創業して今に至ります。代表取締役の第一印象は?樋口さんとはビジネス向けマッチングアプ...
【高校学年最下位からMBA取得→創業者へ!】スタートアップにして驚きのホワイトさを誇るSrush代表に働きやすさの秘訣を聞いてみた
こんにちは!Srush採用広報の新川です!社員インタビュー企画記念すべき第1弾は、Srush代表樋口さんにインタビューしていこうと思います!早速いってみましょう!Here we go!まずは自己紹介からお願いします株式会社Srush代表取締役の樋口海です。1988年生まれの33歳です。出身は大阪なのですが、東京が長いので、関西弁は忘れました笑大学はどちらに?高校は進学校でもなんでもないところで、しかも学年最下位争いをするくらい勉強が出来なかったんですけど、高校3年時に1日14時間くらい勉強する生活を続けて早稲田大学に行くことができました。受験勉強し始めた高校3年生の頃、早稲田大学のオープ...