ソースクリエイトには現在約11名のWebデザイナーが在籍しています。
私たちデザイナーは、ただ綺麗なサイトを作ることだけでなく、いつもクライアントさんの目的に寄り添ったWebサイトを日々作成しています。
今回は大阪オフィスに所属するデザイナーが、Webデザインを構築するための「8つのコツ」をこっそり伝授します!
****************************************************************
社内ワンストップ体制でWEBコンテンツを創り上げるソースクリエイトでは、
ホームページ制作をする際にまず、ディレクターが作成した「指示書」を読み解くことからデザイナーの業務が始まります。
Webサイトを公開したいお客様の「伝えたいこと」とエンドユーザーの「知りたいこと」を読み解き、考査しながら作り上げていく大切な作業です。
Webデザインの基本ポイントとは…
◇◆point1◆◇
【デザインの4大原則】
まずデザインの一貫性を落とし込むために、下記4大原則の理解を深めていきます。
- 近接…要素を近づけて、グループ化、一貫性の高い情報のセクションを作る
- 整列…要素を規則的に整列させることにより、視覚的な秩序とデザインの整合性が確保
- 反復…要素を規則的に繰り返すことで、情報を階層化しながらデザインの一貫性を確保
- 対比…要素を比較して際立たせることにより、デザインに抑揚やコントラストが生まれる
◇◆point2◆◇
【一貫性】
4大原則を身につけた次は、一貫性を意識してみましょう!
フォント、カラー、ナビゲーションすべての構成に関して、デザインの一貫性をまとめることが重要になります。
「より最適に」「よりシンプルに」と心掛けています。
◇◆point3◆◇
【フォントと色彩】
せっかく綺麗なデザインを作っても「フォント」で台無しになることも…
文字に合わせ、色彩心理を駆使しながら、色の使いやコントラストを活用して、読みやすさを意識しています。
◇◆point4◆◇
【ユーザビリティ】
使いやすさは最優先です!エンドユーザーの「知りたいこと」を伝える重要な認識となります。
ユーザーの行動心理・目的を考慮して、情報が多すぎたりしていないか、画面ごとにレイアウトが異なっていないか。
今一度、ユーザー視点を意識してみましょう。
◇◆point5◆◇
【読み込み速度】
画像やメディアを適切に最適化することによりページの軽量化が実現します。
Web サイトの読み込み速度は、エンドユーザー満足度に直結する要素です。
特にモバイルユーザーは、読み込み速度に敏感であり、1秒でも諦めと離脱率が大きく上がるため、可能な限り最適化しましょう。
◇◆point6◆◇
【CTAの配置】
ユーザーがアクションを起こしやすい場所に CTA を構成し、注目するデザインにすることで、コンバージョン率が向上します。
下層に入って見てもらえるかどうかがWebデザイナーの腕の見せ所です!
◇◆point7◆◇
【レスポンシブデザイン】
デバイスに応じて最適な表示を行うレスポンシブデザイン。
レスポンシブ対応はSEOの面でもプラスに働き、SEO対策としても効果的なんです!
◇◆point8◆◇
【テストと改善】
Webデザインは一度完成したら終わりではありません。ユーザーの反応や行動を分析し、改善を続けることが重要となってきます!
ヒートマップでユーザー行動を確認したり、A/Bテストをしてみたり…、日々勉強と改善の繰り返しです。
デザインのスキルが上がる環境作り
とはいえ、上記の内容は基本中の基本…
ソースクリエイトでは定期的なミーティングの機会を設けることで
個々の持つ課題解決やデザイナー・エンジニア同士の情報共有の場を作るようにして、
日々アップデートしています!
デザインが「これからの人」「もっと極めていきたい人」も安心してスキル向上を目指せる環境となっています。
****************************************************************
以上が、Webデザインを構成するのに必要な8つのコツです!
今回はECサイトのデザイナーから転職し、ソースクリエイトへ入社して5ヶ月目のYが執筆しました( ..)φ
私自身も今回紹介した基本を応用しながら、
お客様の悩み解決に寄り添ったデザインを生み出しています(^ ^)
現在ソースクリエイトでは、お客様の課題解決に寄り添えるWebデザイナーを積極採用中!
是非、ご応募お待ちしております♪
~ソースクリエイトの日常はinstagramでも公開中!~