注目のストーリー
ググらせない®︎
祝・優勝!!Collaboration Battle2019
eiicon主催で、6月4~5日の2日間に渡り開催されたJapan Open Innovation Fes2019!!こちらのDay1に行われたCollaboration Battle 2019に出場をさせていただきました。この企画は、企業コラボレーションを競い合うオープンイノベーション事例の発表の場で、弊社は森トラストさんと一緒に登壇をさせていただき、事業共創についてお話をしました。弊社は、昨年11月から動いていた、森トラストさん主催の「Future Accelerate Program(フューチャーアクセラレートプログラム)」に参加しており、今年の3月にはデモデイがありました。このF...
NTT東日本 Solution forum 2019でスマートプレートをご利用いただきました!
我々の強力なビジネスパートナーであるNTT東日本さん。非常に多くのICTソリューション、安全・安心を支えるインフラ基盤を持っていらっしゃいます。その具体的なソリューション事例を知ることができるNTT東日本 Solution forum 2019が先日開催されました!100近いブースがご用意されましたが、各ブースにスマートプレートを設置し、各ソリューションの詳細情報をデジタルでもご確認いただき、情報をお持ち帰りいただけるようにしました。非常にシンプルな使い方ですが、その場所にあったデジタル情報の配信、という観点ではスマートプレートが得意とする使い方です。また、当日は、大変嬉しいことに、弊社...
スマートプレートが相鉄フレッサイン4店舗に導入されました!
相鉄フレッサインにスマートプレートを導入いただきました!客室内情報配信として、銀座三丁目、東陽町、京橋、桜木町の計4店舗、全579室でご利用スタートしています。また、銀座三丁目、東陽町、京橋についてはスマプレコンシェルジュサービスもご利用いただいております。今回の導入は、昨年、相鉄タカシマヤアクセラレーションプログラムに参加をして優秀賞をいただいたことをきっかけに、商談がスタートしました。まだホテルでのスマートプレート導入事例が少なかった頃から、相鉄ホテルマネジメント様とは様々な準備を重ねてきましたが、ようやくスタートラインにたった状態です。これから、宿泊客のみなさまの利便性を更に上げ、...
2018年Aquabit Spirals忘年会^ ^
今年も残すところあと数日ですね。この1年もあっという間でした。Aquabit Spiralsとしては、今年から観光・インバウンド領域にもフォーカスを当て、様々新しいチャレンジをしてきました。素晴らしいご縁に恵まれ、クライアントのみなさま、大変心強いパートナーのみなさまと、新たなお取り組みを進めております。また、何と言っても秋に発売スタートした新型iPhoneが、ついに「アプリをインストールすることなく」OSがネイティブでNFCに反応するように!!Appleがこの対応をしてくれたことは、我々のスマートプレートにとっては、本当に大きな一歩でした。社内では、「ものから情報を取り出す時代が、すぐ...
災害時を想定した、多言語情報配信の新しいソリューション開発
今年の夏から参加をしていた、NTT東日本様のアクセラレータプログラム。10月に最終発表会を終えましたが、本日そのお取り組み事例の第一弾をリリースできました。豊島区帰宅困難者対策訓練において災害情報等をスマホに母国語表示~災害情報や鉄道運行情報などがプレートにタッチするだけで簡単に確認可能に~https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20181115_01.html災害時を想定した、多言語情報配信の新しいソリューション開発を、NTT東日本様と一緒に進めております。NTT東日本様の「ギガらくサイネージ」で、災害情報や物資支給情報、交通機関情報などを多...
スマートプレート in 三井ガーデンホテル日本橋プレミア
2018年9月13日に開業する、三井ガーデンホテル日本橋プレミアにスマートプレートが導入されました!三井ガーデンホテル日本橋プレミア日本橋は、今でこそオフィス街のイメージが強いですが、江戸時代から商業の中心として栄え、様々な文化伝統を残して来た街です。昨今この日本橋は、官・民・地域が一丸となって新たな魅力と活気に溢れた街づくりを目指し、様々な開発が進められています。そんな日本橋に、三井ガーデンホテル日本橋プレミアがOPENします。コンセプトは「つなぐ」。伝統と革新が融合し発展し続ける日本橋の価値・魅力を“NIHONBASHI VALUE”(ニホンバシ バリュー)と位置付け、お客様にこの“...
スマプレスタンプラリーin沖縄!!
暑い日が続きますね。東京都内よりも沖縄那覇市内の方が涼しいとかなんとか・・・!そんな夏にぴったり、スマプレスタンプラリーin沖縄!が7月からスタートしています。スマプレスタンプラリーとはスマートフォンをスマートプレーにかざして回る電子スタンプラリーシステムです。もちろん、アプリのインストールは不要!従来の、紙を使ったスタンプラリーでは実現できなかった様々な機能を加えることで、より楽しく、参加したくなる仕掛けを作ることができるんです!例えば、曜日や時間、ユーザーの属性などに応じて自動的にコースを変更したり、ゲーミフィケーションを交えた動的なスタンプ取得体験、一定条件を達成したユーザーに電子...
相鉄×髙島屋アクセラレーションプログラムで優秀賞をいただきました!
実はこの3ヶ月間、相鉄×髙島屋アクセラレーションプログラムに参加をしていました!相鉄・髙島屋アクセラレーションプログラムとは?相鉄・髙島屋アクセラレーションプログラムは、相鉄・髙島屋グループ両社の持つリソースと、ベンチャー起業が持つノウハウ・技術・サービスを掛け合わせ、創造性、革新性に富んだ横浜の新たな“まちづくり”に資するイノベーションを生み出すために行なっているプログラムで、今年が第2期の開催でした。【横浜を今よりもっと快適で過ごしやすく、賑わいのある街】にすることで、来街者のみなさまにとって便利で楽しい時間を過ごせる「高感度」かつ「好感度」な“まちづくり”を目指す!ということで、我...
スマートプレートin佐原!!
NTT東日本さん、ニッポニアサワラさん(香取市佐原エリアの活性化支援に伴う全体マネジメントをされています)と一緒に、千葉県香取市佐原での新しいお取り組みがスタートしました!千葉県香取市佐原は、今でも江戸時代の街並みが残り、ユネスコ無形文化遺産に登録された伝統行事「佐原の大祭」が開催されているような観光地です。この佐原には、外国人観光客の誘致促進を更に図りたい狙いがある一方で、各施設で多言語対応ができる従業員が不足をしている、という課題がありました。そこで、佐原の宿泊施設でスマートプレートを使い、外国人観光客の旅ナカ体験をよりスマートに、便利にすることで更なる誘致を図り、また宿泊施設スタッ...
Innovfest Unbound 2018に出展しました!
Innovfest Unbound 2018は、東南アジア最大のイノベーションイベントで、シンガポールのマリーナベイサンズで6月5日~6日の二日間に渡って開催されました。弊社は2016年、2017年に続き3度目の出展ですが、今年は、100カ国以上、12,000人以上の起業家、企業、投資家、startupが参加し、今まで以上に盛り上がりを見せていました。弊社は、いつもお世話になっているOrange Fabのサポートの元、スマートプレートの展示をしました。Innovfest Unboundは、イノベーション、テクノロジーを明確に求めて参加する人が多い印象で、他のイベントに比べて、ブースに来て...
Viva Technology 2018に出展しました!
「Viva Technology」は、マクロン大統領が「フランスをスタートアップ大国にする」と宣言して、French Techの取り組みで世界から注目を集める、フランスで開催される欧州最大級のスタートアップイベントです。今回が3回目の開催、計103カ国から来場者が集まり、80,000名の来場者数だったそうです。とても大きいイベントですね!日本からはJETROが“欧州イノベーション・ミートアップ”の施策のひとつで募集した国内のスタートアップ計8社を束ね、ジャパンパビリオンのブースを設置。弊社もこのプログラムに参加をさせていただき、今回の出展に至りました。事前のメンタリング、現地での商談機会...
✨2017忘年会✨
みなさんこんにちは。もうすっかり年末ですね。1年本当に早かったです。アクアビットスパイラルズの2017年、いろんなことがありましたが、この1年を振り返りながら、オフィスにて忘年会をしました。お世話になっているパートナーのみなさん、家族、いろんな人が参加してくれました!当日は、社員の誕生日会も兼ねて、お誕生日のお祝いもしましたので、オフィスが賑やかに!弊社はまだ小さい会社ですが、多くの方に支えられ、スマートプレートを愛していただけて、とても嬉しい限りです。2018年もいろんなことにチャレンジしながら【かざしてつながる文化】を創っていきます。メディアで振り返る2017年!いろんなチャレンジを...
Microsoft Tech Summit2017
先週は、Microsoft Tech Summit2017が開催されていました!Microsoft Tech Summitは、主に企業や組織の IT 導入運用にかかわる技術者および意思決定者を対象に開催する有料のエンタープライズ技術カンファレンスです。こちらでは、【スマプレスタンプラリー】と【スマプレステッカー(初公開!)】を導入いただきました。そして、2日目のシアターセッションではCTO矢山から事例紹介もさせていただきました!!登壇テーマ:Tech Summit 2017 x ググ らせない ® スマートプレート〜 IoT ならぬ HoT(Hyperlink of Things) モ...
iPhone用スマプレNFCリーダーアプリをリリースしました!!
【アプリリリース情報】お待たせしました!!iPhone用スマプレNFCリーダーアプリをリリースしました。対象はiPhone7以降+iOS11です。機能はシンプルでNFCタグ(スマートプレート)にiPhoneをかざすとコンテンツが開く、それだけです。それだけなのに病みつきになるくらい気持ち良いです!!iPhoneの場合はかざすというよりコツンっと当てる感じになりますが、近づけるだけでコンテンツが開くのは本当に快感です。是非お使いください!そして改善のご要望等、ご意見お待ちしております!!SmartPlateNFCReaderBy Aquabit Spirals.https://itunes...