1
/
5

【ディレクター大募集!】企業の文化をつくる!"Cultive" のディレクターってどんな仕事? Vol.2

企業の幸せを叶えるディレクター大募集!

みなさん!こんにちわ!

株式会社スぺサンのCAO(Chief Amplify Officer)のスペさんでス!※1

企業の文化醸成っをサポートし、働く人たちの幸せを叶えて企業成長に貢献する新プロジェクト、"Cultive"(カルティブ)※2の設立に伴って、ただいまスペサンでは、

ディレクターを大募集中でス!

そんなわけで今日は、スペサンのCEO(Chief Executive Officer)と、COO(Chief Operating Officer)のおふたり、植松さんと小見山さんにお話を伺いまス!
Cultiveのサービス内容を詳しく聞いた前回に続いて、今日はディレクターのお仕事内容や向いていそうな人物像に迫りまスよ!

興味のある方は要チェックでス!!


※1:スペさんとは?

株式会社スペサンの全社員で生み出したChief Amplify Officer

語尾の「す」が「ス」になるのがチャームポイント

▽Amplifyとは?

スペサンのMISSIONにもある「大切な人への想いを増幅させて届ける」というスペサンの使命を表した言葉

※2:Cultive(カルティブ)とは?

良質な文化づくりを通して企業の中長期的な成長を支援するハンズオン型カルチャー醸成プログラム

* * * * *

Cultiveディレクターの素養って?

多種多様な人が働くボーダーレスな職場

🎤Cultiveのディレクターの主な業務は何だと思いまスか?

小見山:案件にもよって多岐にわたるので一口に説明するのも難しいんですが。大きく分けたらプロジェクトマネジメントとクリエイティブディレクションの2つに分けられるかなと思います。

プロジェクトマネジメントはヒアリングから始まって、全体の進捗管理、資料制作など、プロジェクトが円滑に進むように推進していく業務になります。

クリエイティブディレクションというのは社内のデザイナーと連動して制作を進めたり、パートナーであるさまざまなクリエイターに要望を伝えて監督する業務になります。


🎤それらの業務の中で必要になるスキルや思考は、具体的には何でスしょうか?

小見山:大前提として、Cultiveが扱うのは「クライアントのカルチャー醸成」という、ある種無形なものなんですね。案件ごとにも内容はさまざまに変わり、セオリーが通用しないことも多々あります。

その中でまず必要になるのは "決定力" だと思います。相手の話をよく聞いて、何が相手にとっての最適解になるのかを考えて、決めて動かしていく力がです。また、初めての案件に対して、自分で調べてアウトプットに変えていくような "機動力" も大切だと思います。

それから "ロジカルシンキング" も大事な要素かなと。どういう経緯でその答えにたどり着き、どうしてそれが良いと思ったのかを説明できないと、クリエイターやデザイナー、ひいてはクライアントの心に響かせることはできませんから。

植松:「何を売ればいいんだろう」「何を作ればいいんだろう」と問われたら「お客様の喜ぶものを作るんだよ」という答えに集約してしまうようなサービスです。もちろんその中で培ってきたノウハウなどはありますが、どの案件にも初めてとなるような要素が必ず含まれます。

だから、ゼロからものを作ることを楽しめる人が向いているような気がします。

企画を立てたりアイデアを練ったり、そういう時間を楽しめるというのは、Cultiveに限らずスペサンメンバー全員が持っている要素な気がします。


🎤今はどういう人が、スペサンで活躍してるんでスか?

植松:スペサンは女性比が高く、Cultiveと、オリジナルウェディングサービスであるHAKUでは女性ディレクターやプランナーが多く活躍してくれています。マネージャー職に就いている者もいて、昨年では、女性が活躍している企業を表彰するWOMAN’s VALUE AWARDの特別賞も戴きました。

年齢や性別は重視しておらず、ひとりひとりの個性であると捉えています。それぞれに強みや魅力がありますから、それをどう活かすかというふうに考えています。お客様の想いに共感して、そこにそれぞれの感性をプラスすることでより価値が増幅するようなお仕事ですから、出自もさまざまでいいと思っています。

今働いているメンバーも、出自はさまざまです。大半はフルタイムでコミットしてくれているメンバーですが、子育てと兼業して時短勤務であったり、パート勤務であったりとさまざまで、働き方もそれぞれのライフスタイルに合わせて自由な形を選んでもらっていますが、それぞれがバリューを発揮してくれています。


“スペサンの5バリュー” にピンときますか?

ディレクターに求められる "ワクワク" とは


🎤さまざまな人に来てほしいでスね。その中で、でもここだけは守ってほしいという点は?

植松:それはスペサンが掲げるビジョン、ミッション、バリューに共感してもらえることですね。ビジョンとミッションを信じることができて、バリューに基づく行動がとれる人。そのときにワクワクしていられる人です。

小見山:5つのバリューの言葉にワクワクできる人に来てもらえたらいいなと思います。あとはたくさん遊んで来た人。遊びと言っても、趣味とか、興味の赴くままに新しいことにチャレンジして、という意味での遊びです。ちょっと興味を持ったから自分で動画を作っちゃったり、写真撮っちゃったり、友達の結婚式の二次会でオリジナルソング作っちゃったり。そういういろんな遊びをして、モノづくりをしてきた人は向いていると思います。


▽スペサンが大切にしているバリューの詳細についてはコチラ

https://sp-thanks.com/about/


🎤モノづくりの楽しさを知っている人でスね。その過程の地道さも知っているというか・・・

小見山:そうそう。カルチャー浸透のための施策って種類もアウトプットもさまざまなんです。ライティングをするときもあれば、映像を作るときもある。デザイン物を作るための細々とした作業を自分たちでやることもあります。そういう地味な時間はつきものです。

この作業がお客様の笑顔につながるから妥協せずやっちゃおうと思えるような人は、楽しんでいただけるかなと思います。


🎤親和性の高そうな業界出身者などは心当たりありまスか?

小見山:特にないんじゃないかな。ビジョンやミッションに共感してもらえるならどんな方でも、まずは会ってみたいですね。もしかしたら、社内のワークしか経験してませんというような人だと少ししんどい面もあるかもしれません。さまざまなクライアントに向き合うので、広い意味での社会経験があったり、前提として人が好きな方に向いていると思います。

植松:どこかの業界に特化して、という考えはないですね。むしろ、数年後に集まったメンバーを見て、「この業界出身の人たちが多いね」と気づくのかもしれません。


🎤それでは最後に、記事を読んでくれている方々に一言!

小見山:クライアントのカルチャーを作る、カルチャー醸成に関わるというのは、その会社の唯一無二のストロングポイントを作っていくという作業です。それは短期で叶えられるものではなく、近い将来にその会社が世の中に出て活躍するとき、そのときがこのCultiveが成就する瞬間にもなります。それは黒子のような役割かもしれませんが、スペサンの願いでもある、「関わった人々のエンドロールにSpecial Thanksとして名を残す」という言葉を体現したサービスでもあります。とても遠い道のりにはなりますが、そこに共感してくれる仲間が来てくれることを願っています。

植松:Cultiveディレクターに適しているかどうか。それももちろん大事ではありますが、何より大切なことはスペサンのビジョン、ミッション、バリューに自分と通じるものを感じるか、だと思います。それらの言葉と自分の人生を重ねた時にグッとくるものがあるのか・・・。もし何かの予感を感じたらぜひ話を聞きに来てもらいたいと思います。

Cultiveは目に見えない価値を伝えていくというお仕事です。毎回ゼロからのスタートになるし、その成果も測定しづらい面もあります。ただ、自分たちの生み出したものでお客様を幸せにできたという実感は他に代えがたいものがあります。

そして「働く人たちが幸せである」ということは、これからの世の中において非常に重要になってきます。社会に幸せを広げていく上でも欠かせない要素になりますし、日本という国がこれから発展していくためにも、改革を起こしていかなければならない分野だと考えています。未来を一緒に作ってくれる人に来てもらえれば嬉しいです。


いかがだったでしょうか?

働いている人々を幸せにし、企業のカルチャーに貢献し、ひいては社会に貢献する。

とても難しいけど、とっても価値のあるお仕事でス!

共感してくれる仲間を大大大募集中でスので、ピンときた方はぜひぜひお問い合わせくださいね!スぺさんも心待ちにしておりまスよ!

株式会社スペサン's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社スペサン
If this story triggered your interest, have a chat with the team?