こんにちは。株式会社SocialDog 代表の小西です。
今回は、先日開催した納会の様子をお伝えします!少しでも会社の雰囲気が伝われば幸いです。
オフラインイベントの意義
コロナの影響もあり、SocialDogでは2020年3月からオフィスを廃止し、全員がフルリモートワークに移行しました。フルリモートワークは、通勤時間の削減や、時間の使い方の自由度の向上というメリットが大きく、移行してよかったと思っています。
ただ、オンラインでのコミュニケーションから得られる情報量は、オフライン(対面)と比べると小さく、時にはストレスに感じることもあるように思います。フルリモートワークでより働きやすくするために、「普段はフルリモートだけど、たまには実際に会う」という働き方が両方のバランスを取れて良いように感じています。
そこで、2021年12月から東京のイベントスペースに集まって対面で会う、「オフラインイベント」を開催しています。これが好評で、僕もやはりたまに会うと楽しいし、その後の仕事が円滑になっていると感じているので、継続して行っています。今回の納会は、2022年5月の社員総会に次いで3回目のオフラインイベントとなります。
これまでの社内のオフラインイベントの様子は以下からご覧いただけます:
【SocialDog社内イベント】全社納会を実施しました! | 株式会社SocialDog
【SocialDog社内イベント】社員総会を実施しました! | 株式会社SocialDog
集合&写真撮影
当日は朝10時半に東京新宿のレンタルスペースに集合にしました。今回は無事に全員時間通り集まりました。ちなみに地方の方は希望に応じて、会場近くのホテルに1泊または2泊してもらっています。
SocialDogのオフラインイベントは写真撮影から始まります。
SocialDogでは今採用を強化していますが、採用サイトには写真が必要です。リモートワークだと、直接会わないので写真を撮る機会がなく採用サイトに載せる写真がなくて困ります。そこで年数回のオフラインイベントのときにたくさん撮っています。
集合写真にはじまり、打ち合わせをしたり、ロゴのパネルを持ったり、談笑したり、いろいろな写真を撮ります。実は久しぶりだったりはじめてだったりして会う人同士での雑談の場にもなります。
お互いを知るワークショップ
普段は会えない人が集まるからこそ、オンラインではやりにくい、お互いのことを知れるように工夫したワークショップを行っています。
内容は毎回違います。今回は、出た目の内容について話す「サイコロ自己紹介」や、メンバーのユニークな経験を見て誰のものかを予想する「この人だあれ」、自分が大切にしたい価値観のカードを集める「バリューズカード」などを実施しました。
毎日一緒に仕事をしていても、オンラインだとこういったことについて話す機会があまりないですよね。お互いについて知れる貴重な機会になりました。
全社会
普段はオンラインで実施している「全社会」をオフラインで実施しました。
全社会は2か月に1回、各チームのリーダーがチームの課題や取り組んでいることを共有する場です。都合がつかず参加できない人にも会場とGoogle Meet経由でつなぎ、参加してもらっています。
全社会の最後はMVPの発表です。今回は10月に入社したばかりでありながら、SocialDogの重要機能である投稿機能を担当するPublishチームのリーダーである、あっきーが受賞しました。
チーム対抗レクリエーション
ここまでで真面目なパートはおしまいです。このあとはレクリエーションです。
SocialDogの会社やメンバーについてのクイズ「SocialDogクイズ」、お互いの共通点を探す「共通点探しゲーム」があり、盛り上がりました。レクリエーションはチーム対抗となっており、優勝チームに賞品があるので、白熱しました。笑
▲賞品を吟味するメンバー
▲賞品を獲得したCチーム
▲SocialdDogの100万アカウント突破を記念してケーキも登場しました!
終わりに
SocialDogでフルリモートワークに移行してからもうじき3年が経ちます。今ではフルリモートになってから入ったメンバーの方が多くなり、北海道から沖縄まで、また海外から業務にあたっているメンバーもいます。
今後も、こういったイベントも含めて、フルリモートワークでもストレスなく、気持ちよく仕事に取り組めるような取り組みを継続していきます。
「フルリモートで働きたい、しかしたまには他のメンバーと会いたい」と思う方、「世界中で使われるSNSマネジメントプラットフォームを作ってみたい」という方、SocialDogに少しでも興味をもっていただけかた方がいらっしゃいましたら、ぜひ、Wantedlyの「話を聞きたい」をクリックください!
ご覧いただきありがとうございました!
※写真撮影時のみマスクを外しています。