こんにちは、Web エンジニアのNです。
今回は、スノウロビンがゴールドスポンサーを務めたデジットハッカソンに参加してきたので、その様子をお伝えします。
生まれる前から今の今までずっと電子工作で未来をハックしたいと頭の片隅の隅で思って生きていた私にぴったりのイベント、デジットハッカソン。
私にとって初ハッカソン。。。
えっ?電子工作の経験ですか?
ええ。もちろんほぼ皆無です!
取り急ぎ電子工作のバイブル「トランジスタ技術」を定期購読しました。
ただ、届くのは終わってからになるみたい。。。
デジットハッカソンとは?
デジットハッカソンは、通常のハッカソンでいうプレゼン・デモでの優劣を競う競技ではなく、各々の協賛企業が成果物を表彰するコンテストです。
詳しくはデジットハッカソンのサイトをご確認ください。
スケジュール的には、
- ・Day1 [2018/05/19 土曜日]
- - スポンサーセッション
- - アイデア出し(個人でアイデアまとめ)
- - デジット見学
- ・Day2 [2018/05/20 日曜日]
- - チームビルディング
- - 開発開始
- ・Day3 [2018/06/09 土曜日]
- - 開会・成果物展示
- - プレゼン
の三本です。
Day2が終わってからDay3まで約3週間あり、その期間でプロダクトを作り、Day3には展示・プレゼンとなります。
Day1
まったくの不安しかありませんでしたが、会場で小学校跡地の体育館の扉をくぐりました
約100人のオレンジや緑のTシャツを身にまとった人に圧倒されました。人よりラクダの方が多いど田舎で育ったので、人が多い場所はすごく苦手ですが、そうもいってられません。早速緑に着替えて平常心を装うことに。
開会宣言・趣旨説明・企業説明を終え、各テーブルごとに事項紹介などのアイスブレイク。その後、各自でアイデア出し。
デジタルデジタルしてないものがいいと漠然に思いつつタイムアウト。その後は、デジット見学をしてDay1は終了。
Day2
Day2はチームビルディングと開発です。
各テーブルのアイデアのなかで良いと思ったものに☆(星)マークをつけていきます。
自分のアイデアにも何個か☆いただけてました。
よかった。。。。
次はアイデアをもとにチームメンバーを募集します。
ハードウェアに詳しいN田さんにお手伝いしていただくことになりました。
作成するものはこちら。
アレンジスピーカーです。
チーム名はアレンジスピーカーズ!!
チームビルディングが終わると開発開始です。
この日はひとまず、仕様やざっくりとした技術部分を詰めて、途中経過を発表して終了。
開発
Day3までの約3週間で開発していきます。
期間中に使える場所は数箇所あるみたいですが、The DECKで作業をしていきます。
アレンジスピーカーの仕様は下記。
アレンジスピーカー仕様
- ・スピーカーは枝に着脱可能(一つの枝に最大2つ)
- ・マイコンとPC/SPをBluetoothで接続して再生
- ・マイコンはRaspberryPiを使用
- ・付ける場所によって音(高音・低音・L・Rなど)を変える
- ・マイコンとスピーカーは有線
(Bluetoothだとバッテリーが必要で長時間再生が難しいため) - ・音が鳴ってないときはオブジェとして
開発の創意工夫は、現在 SnowRobin Qiitaにて公開していますので、ぜひご一読ください。
SnowRobin Qiita(@nishikawa)▽
https://qiita.com/nishikawa/items/5b5e3745c6c11052f3ee
…紆余曲折はあったものの、発表当日の朝方になんとかプロトタイプ完成!!
当日流すために用意していたすぎやまこういち先生のDrag◯nQuestのクラシックバージョン♪を流してみたところ、重低音がスゴい!
達成感を感じつつ車に積み込んだそのとき、「パキッ!」って嫌な音がしました。。。
Day3
搬入
台車を入手してアレンジスピーカーを会場の7階まで運搬。
アレンジスピーカーがでかく、台車に乗せたままだと扉通過できない。。
手持ち運搬しないといけない難所も7〜8ヶ所あり、苦戦しながらもなんとか到着。
そして、展示場所にアレンジスピーカーを降ろしたら違和感。。
あれ。。固定してた割り箸やら導電テープが切れてる。。。。
「パキッ!」て音の正体がここで判明。。。。。
搬入の予定時間が過ぎていたため、メンバーに託して搬入口から車を移動。戻ってきたときにはなんとか息を吹き返しました。。。
ありがとうございます!!!
▽ 全景
▽ スピーカー部分
▽ ウーハー部分
こうして無事、すぎやまこういち先生のDrag◯nQuestを会場に響き渡らせることができました!
大成功!!
最後に
初ハッカソンで何もかも手探りで、妥協の連続でしたが、自分たちが作ったものを、少数人でしたが「あっ、これ地味にすごいっ!」ってめっちゃ食いついてもらえたり「欲しいっ!」っていってもらえたことがすごく嬉しかった!
アレンジスピーカーはまだまだ始まったばかりです!
もっとブラッシュアップして、もっと多くの人に「欲しいっ!」って思ってもらえるようにしていきたいと思います!
次にすぎやまこういち先生のDrag◯nQuestが響き渡るのはメイカーズバザール大阪かな?
デジタルものづくりDIYの祭典 メイカーズバザール大阪vol.5 MAKERS BAZAAR OSAKA 2018年7月7日(土)8日(日)開催
お楽しみに!