今回はインターンを行っている学生さんにインタビューをしてきました!
質問は「インターンを通して今、感じていることは?」、「入ってみて驚いたことは?」の二つに絞って聞いてみました。インターンを考えている方の助けになれば幸いです。
担当業務:経営企画
インターンを通して感じていること:毎回成長を感じており、実践的な業務を通してやりがいを感じることができる企業であると思います。
入ってみて驚いたこと:入社して少し経ったら一人で任される仕事が多くあることです。
》その人の得意分野を活かせるよう業務をアサインしていきます!
担当業務:医療機器チームで医療機器と化粧品の許可登録と動画作成を行っています。
インターンを通して感じていること:今の自分はまだまだ頑張る必要があると感じています。
入ってみて驚いたこと:ほかの会社と違って「個人」より「チーム」や「会社全体」を強調しているイメージが強いです。
》今は難しいと感じる業務であるほど乗り越えた先に得られるものが大きいです。
担当業務:入札
インターンを通して感じていること:ものすごくスピード感があると感じた。実際に自分が社会人として社会に出たときは、今以上にスピード感をもって仕事ができるようになりたい。
入ってみて驚いたこと:東京・大阪・名古屋のオフィス間での連携の強さ(ZOOMでリアルタイム連携など)
》判断スピードを学生の間に身に着けられれは、社会に出てからきっと役に立つはずです!
担当業務:中小企業や小規模事業者向けのIT導入補助金の業務を担当しています。
インターンを通して感じていること:一般的なアルバイトでは経験できない様々な業務に携わることができ、それが非常に楽しくかつ学びに満ちています。新しい業務への挑戦で、自分のスキルや知識が増えていく感覚はとても充実感があります
入ってみて驚いたこと:スピード感を重視し、それが実際に実行されている点です。業務においても、社内の意思決定が非常に迅速であり、業務が素早く進展していく様子には驚かされました。また、外国人のスタッフの方が非常に多いことも驚いた点の一つです。
》インターン生だからと言って簡単な業務だけをお任せすることはありません!
担当業務:帰化・CEV補助金
インターンを通して感じていること:行政書士の仕事内容を学ぶだけでなく、様々なことを学んでいるなと思っています。わからないことがあったときに皆さん親切に教えてくださるのでとてもありがたいです。
入ってみて驚いたこと:学生でも積極的に業務に関わらせていただけることに最初はびっくりしました。
》もちろん、困ったときは先輩社員を頼ってください!
今回はインターン生5人にインタビューを行ってみました。
スピード感に関しての回答が多く、弊社の持ち味が活かされているなと思った次第です。
学生インターンの募集も行っておりますので、興味のある方はぜひ募集ページにもいらしてください!