1
/
5

チーム

【SEQSENSE】~第3回オフサイトミーティング@箱根に行ってきました~ 社内ブログ #2

こんにちは。SEQSENSEの熊木です。先日チームビルディングを目的としたオフサイトミーティング@箱根に行って参りましたので、その様子をシェアしたいとと思います。会場は箱根湯本ホテル今回の会場となった箱根湯本ホテルです。都会から離れた静かな場所でミーティングをすると気持ちも切り替えられて良いですね。議論に集中できる心地よい環境でした。今回のオフサイトの目的SEQSENSEが創業されたのは2016年の10月。それから3年をかけて日本初の警備ロボット商用化にたどり着きましたが、ここに至るまでにはたくさんの苦難がありました。今後弊社は警備業界全体の課題解決に向けて、大丸有(※大手町、丸の内、有...

【SEQSENSE】~新オフィス移転につき社内の様子を一挙公開~ 社内ブログ #1

こんにちは、SEQSENSEの熊木です。2019年9月24日に新オフィスに移転し、事業の成長と共に働く環境もさらにアップグレードされました。このタイミングで社内の様子や雰囲気をお届けできればと思います。10月に新しくジョインした仲間もおり、組織は30名規模まで成長しています。新オフィスの場所は内幸町駅から徒歩5分のところに位置しています。新橋、銀座、日比谷方面へのアクセスもよく、どこに移動するにも便利な場所です。オフィスデザインはビジネスサイドのメンバーとエンジニアでしっかりと話し合って一つ一つ決めていきました。SEQSENSEのカルチャーを反映させたシンプルでクールな作りになっています...

~直観を信じて、突き進む~ SEQSENSE member interview #6

今回は新卒でロボティクスソフトウェアチームに入社した定村の社員ブログになります。大学時代はアメフト部に全てを注ぎ込んでいたという定村。プログラミングすら未経験の状態からなぜSEQSENSEに入社したのかインタビューしていきたいと思います。まずは、自己紹介からお願いします!-自己紹介をお願いしますロボティクスソフトウェアチームの定村です。現在はロボットではなく、社内用開発支援ツールの開発をメインに行っています。趣味は映画鑑賞で、最近はミステリー、サスペンスものにはまってます。学生時代にやっていたアメフトの活動も続けていて、週末は試合や練習の手伝いに出たりしています。-学生時代の経験を教えて...

776Followers
9Posts

Spaces

Spaces

SEQSENSE株式会社's post