1
/
5

AMPストーリーが面白い!

こんにちは!

SEKAISHAの笠巻です。

今回は高校生インターンのRemiさんに「AMPストーリー」について語っていただきました。

モバイルサイトの読み込み速度を高速化する技術として知られる「AMP」ですが、実はインスタのストーリーのように実装することもできます。

高校生ながら最新技術のAMPストーリーを作ってみたというRemiさん、AMPストーリーは彼女にどのような体験をもたらしたのでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SEKAISHA高校生インターンのRemiです。

私は先日、[AMPストーリー]を1個作るように言われました。言われるまではその存在を全然知らなかったのですが、AMPストーリーとはタップ可能な全画面コンテンツで、AMPプロジェクトの機能に基づいて構築されています。そもそも[ストーリー]とは、写真や動画をスライドショーのように表示する機能です。位置情報や投票機能、gif画像を載せることもでき、よく使われています。中でもAMPストーリーを閲覧する人は、webサイト上でもSNSのストーリーのように画面を触るだけで次のページへと進むことができます。読み込み速度も非常に速く、高速です。

作り方は最初は全くわかりませんでしたが、徐々にわかるようになり、1つ作り終えると大分理解できるようになりました。形式に乗っ取ってHTMLを記述するだけで本当にストーリーのようなものができたので面白くなってきて、たくさん作りたくなりました。そして、会社用ではなく自分用でも1つ作り始めました。

私が初めてストーリーという機能を使ったのは、Snapchatというアプリを通してでした。それからfacebookやInstagramなどでも使うようになりました。最近では、SNSには投稿はあまりせず、ストーリーを頻繁に載せるというスタイルになってきました。

その理由として、「映え」をあまり気にしなくて良い点があげられると思います。近頃は何を投稿するにも映えるかを考えて、背景を選び加工したり高画質で撮ったりしていて、私はSNSに写真を載せるのをためらうようになりました。

しかしストーリーなら24時間で消えるので、設定しなければ自分のページに残ることはなく、写真をアップロードすることのハードルがかなり下がったように感じました。最近では、友達もストーリーしか載せないと言っていたり、ストーリーしか見ないという友達もいます。私もストーリーだけ全部見て、普通の投稿は流して見ることが多いです。

もう一つの理由として、ストーリーには、「👍」「 ❤️」などが付かず、コメントもストーリーを載せた人とコメントした人とのDMになることがあげられると思います。投稿するプレッシャーが無いし、コメントがされやすいので会話のきっかけにもなります。ストーリーで会話のきっかけができ、そのままDMで会話し、ビデオ通話もできるInstagramのストーリーは、コミュニケーションを取りやすくしてくれます。

現在、ストーリーはとても身近になり、ご飯を食べる前に写真を撮ってストーリー、良い景色だと思ったら動画を撮ってストーリーにあげるなど、暮らしの一部になってきたと思います。

そんな私にとって、AMPストーリーはとても面白いものです。ストーリーがより身近なものになり、SNS上ではなく一般的なWebサイトのニュースなどがストーリー形式で上がっていれば、興味を抱いて読むことにつながると思います。普通のニュースより写真が多くなるのでとても分かりやすく、タップするだけで次のページにいける。みんなが慣れた形式だから生活に溶け込みやすいと思います。

海外のニュースサイト、CNNではすでにたくさんの記事をAMPストーリー形式で公開していて、写真が多いので日本人の私にも分かりやすいです。

私はAMPストーリーがかなり気に入ったので、もっと広めたいです!

株式会社SEKAISHA 's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社SEKAISHA
If this story triggered your interest, have a chat with the team?