- 正社員・ベンチャー・第2創業期
- 第2創業期/副業OK
- 中途正社員|第2創業期
- Other occupations (16)
- Development
- Business
Web広告業界では、成果への責任とスピード感が求められます。
ですが、縦割りの組織や提案の自由度が低い環境では、個人の成長やクライアントへの貢献を実感しづらくなる課題があります。
シードは、1人の担当が案件を深く掘り下げ、提案から改善まで一貫して実行できる体制を整えています。
社長への直接提案や新しい仕組みの構築も可能で、経験や年次を問わず裁量を発揮できます。
本記事では、理念・ビジョンから働く環境、スピード感のある意思決定まで、シードのカルチャーを具体的に紹介します。
株式会社シードとは?企業理念・ビジョンについて
企業理念:顧客満足と全社員の幸せを追求すると同時に社会貢献を実現する
私たちシードは、この理念を基盤に、広告・マーケティング領域で成果を生み出すことを使命としています。
クライアントへの価値提供に加えて、関わる社員の幸福、社会との調和を同時に実現することを目指しています。
その実現に向け、広告運用の枠を超えたマーケティング戦略を実行し、企業とユーザー双方に新しい価値を生み出しています。
ビジョン:WEBマーケティングでワクワクを創る
私たちシードは、働く時間を単なる作業ではなく、挑戦と成長の場に変えることを重視しています。
その中核にあるのがWebマーケティングです。広告を運用するだけではなく、戦略の策定から改善までを一貫して担う体制を構築しています。
これにより、クライアントに成果を届けるだけでなく、社員自身が「面白い」と感じられる環境を整えています。
マーケティングを通じて社会にポジティブな変化をもたらすことができると信じています。
ミッション:クライアントに圧倒的な成果を返す
私たちシードの文化は「成果に徹底してこだわること」です。
担当者一人ひとりが当事者意識を持ち、クライアントの課題に真剣に向き合います。
私たちが定義する成果は、単なる広告指標の改善に留まりません。
クライアントのビジネスの成功、その先にいるユーザーの満足、さらにはそれを支える社員自身の納得と成長、この三者を同時に実現することを目指しています。
社員同士の距離感の近さ・風通しの良さ
私たちシードの職場は、社員同士の距離感が近く、フィードバックのスピードが速い点が特徴です。
1フロアに社員全員が集まって仕事をしているため、課題や改善案をその場で共有できます。
経営陣やマネージャーとも直接意見交換が可能で、提案や質問のハードルが非常に低いです。
年齢や役職に関係なく意見を述べ合える環境が整っており、フラットで風通しの良い雰囲気ながらも、しっかりと切磋琢磨しながら、お互いを高め合う雰囲気が根づいています。
この仕組みは、提案が迅速に検討され、改善サイクルが短期間で回る要因になっています。
自由度・裁量の大きさ
シードでは、役職や経験年数に関わらず、意思を持って動ける社員に大きな裁量を与えています。
社長への直接提案が可能で、内容が合理的であれば即座に採用される事例も少なくありません。
入社1年目でも、自ら考えた施策をクライアントへ提案し、実行する機会があります。
さらに、既存の仕組みに縛られず、新しい仕組みを構築することも認められています。
例えば、広告運用担当者が新しい配信手法を提案し、社内標準として定着させた事例があります。
マーケティングの現場で自ら価値を生み出したい人にとって、挑戦と成果を両立できる環境です。
スピード感の速さ
シードの大きな特徴のひとつが意思決定の速さです。
広告施策は競合環境の変化に迅速に対応することが求められます。
私たちは、午前中に提案した改善案を、午後には運用に反映する体制を整えています。
また、成果が見込めない施策は早期に見切りをつけ、リソースを集中する判断も速やかに行います。
このスピード感は、運用の効率化だけでなく、社員の学習サイクルを短縮し、成長の加速にも直結します。
シードで働くことで得られる価値
シードの環境で働くことで得られる価値は明確です。
・クライアントに圧倒的な成果を返す実務力
・自由度の高い裁量を生かした提案経験
・短期間で意思決定が下るスピード感
・社長や経営層と直接やり取りできる環境
・チームを越えた連携と、オープンなフィードバック文化
主体性を持ち、自分の力で成果を生み出したい人に適しています。
まとめ
シードは、理念に基づき、広告運用にとどまらない価値を創出し続けています。
風通しの良さと裁量の大きさを両立し、スピード感を武器に成果に直結する提案を実行できる体制が整っています。
「自分の意思で提案を形にしたい」「事業の成長を自分ごととして推進したい」と考える人にとって、挑戦の機会が豊富な環境です。
シードで働くことで、マーケティングの知識だけでなく、ビジネスを自ら設計する力を磨けます。
少しでも気になった人は、ぜひカジュアル面談でお話ししましょう!
ご連絡お待ちしております。