注目のストーリー
TOEIC
過去にパーソナルコーチング型の英語スクールに通学経験があり、TOEIC715点を取得。英語力の全体的な底上げのため、Garibenを受講。
仲間同士で3ヶ月間英語を学ぶ、ピアラーニングサービス「Gariben」今回はGaribenに参加して3ヶ月でTOEICのスコアを80点UPした梅木さんに、参加した経緯や感想などを伺いました。話し手:梅木彩希さん / Gariben2期生グローバルメーカーで経理職を担当。過去にパーソナルコーチング型の英語スクールに通っていた経験があり、TOEIC公開テストにて715点を取得。すでに高得点を所有していたが、英語力の全体的な底上げのため、仲間と学びながら基礎が学習できるGaribenを受講。朝活に加え隙間時間を利用して学習時間を確保したことでスコア80点UP。聞き手:ジョセフ / Garibe...
好奇心がリハビリ室と宇宙を結ぶ。僕の英語学習を支えた仲間という存在
英語学習者同士が協力しながら学ぶサービスGariben。仲間の存在が自分の学習のプレッシャーとなることを設計していますが、実際にどんな人と一緒に勉強するのか、イメージが持ちづらいですよね。今回はGariben参加中の3ヶ月、ほぼ毎日3時間の勉強を継続されたOさんに英語学習の動機や学習継続のポイントなどを伺いました。Garibenへの参加を検討されている方はもちろん、英語学習をこれから始めようと思っている方もぜひ参考に読んでみてください。話し手:R.O.さん29歳。兵庫県在住で、現在はリハビリ業務に従事。民間宇宙船の打ち上げ成功をきっかけに宇宙関連の仕事に興味を持つ。将来的に英語が必須にな...
3ヶ月でTOEICスコア180点アップ! 挫折しないで勉強できた理由は仲間と目標【Gariben参加者インタビュー】
英語学習者同士が協力しながら学ぶサービスGariben。仲間の存在が自分の学習のプレッシャーとなることを設計していますが、実際にどんな人と一緒に勉強するのか、イメージが持ちづらいですよね。今回はGariben参加中の3ヶ月でTOEICスコアを180点アップされた藤井さんに英語学習の動機や学習継続のポイントなどを伺いました。Garibenへの参加を検討されている方はもちろん、英語学習をこれから始めようと思っている方もぜひ参考に読んでみてください。話し手:藤井千桃子さん都内IT系企業に勤務。業務内容として日常的に海外とのやりとりする機会が多く、英語の必要性を感じGaribenへ応募。3ヶ月間...
新コンセプトの英語学習サービス"Gariben"の開発秘話
新コンセプトの英語学習サービス"Gariben"の開発秘話5人1組の新たな仲間と、3ヶ月間毎日の英語学習の継続を目指していくピアラーニング"Gariben"。"Gariben"のサービスやカリキュラムの開発に関わったメンバーによる対談記事です。https://note.com/gariben/n/na7f565a584cbスクールウィズでは、"Gariben"の今後のグロース、セールス&オペレーションを共に創っていく仲間を募集しています。興味ある方は是非気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみてくださいね。