1
/
5

サクライグループの沿革についてご紹介します。

1941年10月 大阪市にて桜井鉄工所を開設
1950年11月 大阪市内に移転。250万円を出資し有限会社組織へ。
1965年11月 株式会社組織へ。工場設備の近代化に注力。
1967年7月  現住所へ移転。工場拡張・最新鋭研削機・ロール研削盤の購入と、各機械の整備を図る。
1974年3月   品質管理組織の強化を図る。
1979年4月  コンピューターによる生産体制の確立
1980年10月 センタリングマシン・鏡面仕上げ盤を導入し、大型ロール・シャフト類に関する一貫製造
制を確立。
1982年7月  素材セラミックの検索技術を確立。大型運搬車を導入し、運搬業務迅速化を実現。
1986年10月 小型ロールを専門とするグループ会社として、株式会社パイテックを設立。
2006年11月 第6回・賞by繁盛 大阪フロンティア賞の優良企業に選ばれる。
2009年3月  平成21年度版 匠 大阪の元気!ものづくり企業193社に掲載される
2011年12月 サクライグループとしてISO90001:2008(JIS9001:2008)の認証を取得。
2012年11月 太陽光発電設備(140kWh)を設置。
2019年11月 日本赤十字社より金色有功章(社資功労・法人)を受章。

株式会社パイテック's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like パイテック (桜井鉄工所)'s Story
Let パイテック (桜井鉄工所)'s company know you're interested in their content