- java,PHP,IT,SE
- 営業,事務,経営企画,人事
- 未経験,未経験歓迎,java
- Other occupations (60)
-
Development
- java,PHP,IT,SE
- 未経験,未経験歓迎,java
- java,PHP,エンジニア
- SE,PG,JAVA,PHP
- JAVA,PHP,Ruby
- PHP,Laravel
- JAVA/PHP/Ruby
- フルスタック,高収入
- 未経験歓迎‼スタートアップ!
- 未経験でもエントリーOK‼
- Ruby,経験者高待遇
- SE/PG/インフラ/デザイン
- JAVAエンジニア
- SE,PG,リーダー,PM
- JAVA,web系,エンジニア
- PHP,web系,エンジニア
- SE,PG,エンジニア,CTO
- SE,PG,エンジニア,上流
- SE,PG,JAVA,RUBY
- SE/PG/Ruby
- SE/PG/JAVA
- RPAエンジニア
- SE/PG/エンジニア
- SE/PG/未経験
- Rubyエンジニア
- Web Engineer
- オープン系エンジニア
- CTO候補/SE
- エンジニア募集
- java.SE.エンジニア
- java,PHP,SE,PG
- JAVA,SE,PG,IT
- Java,Python,PHP
- 新卒採用,エンジニア,未経験
- JAVA,SE,エンジニア,
- JAVA,PHP,Python
- 未経験,スクール卒,経験者優遇
- 未経験可能,スタートアップ
- 経験者歓迎‼未経験OK‼
- RPA,ロボット,エンジニア
- PMO,PM,PL
- 事務,未経験,Excel,IT
- 未経験歓迎!
- SE/PG募集
- ヘルプデスク、サポートデスク
- RPA/エンジニア
- Engineering
- Business
こんにちは!!ルートゼロの岡本です😁
4月を迎え、新年度となり、ルートゼロにも22年の新卒が入社してきました!!!
コロナ禍で未経験エンジニアへの市場の縮小傾向もあり、例年以上に高い採用基準を設け
今年度は1名の入社となりました!
ルートゼロ22年新卒W君のTwitterも是非チェックしてください😁
👉https://twitter.com/emo_sachi
ルートゼロの若手社員、若手エンジニアとしての発信を行っています!
同期という存在も刺激や支えの部分で作ってあげたかったのですが、厳しい選考基準もあり、今回は実現せず、、、😭その代わり、、、ではないですが、今回の入社式は去年の大阪の新卒でもあるS君にも新卒の先輩として入社しき参加してもらい、祝辞を送ってもらいました!
※めちゃくちゃ緊張してカワイかったです😂
今回入社となるW君なのですが、初めて1対1で話したのは21年1月、、、、
それはそれは成長の塊のような、これまでの行動と話した上での人柄を感じ
この子と一緒に仕事をしたい!!!
1年以上前の私がそう感じたのを今でも鮮明に覚えています😲
・在学中にプログラミングスクール卒業🌸
・1年前からの内定者研修としてルートゼロ研修への参加✏
・社内開発にインターンとしての参加!
学びたいのでビシバシお願いします!!!
といった姿勢からルートゼロの先輩たちもビシバシ指導!!!
数ヶ月に1度、私とルートゼロCTO(技術責任者)の橋本とでの3者面談を定期的に開催はしていたのですが、入社も近づいてきた3月に橋本に『W君はスキルの部分はどう?良い感じ???』と聞いてみると、、、
橋本『エンジニア1.2年やってる人くらいの実力はすでにあるよ!!』
という頼もしい言葉が😭😭
※CTOでもある橋本の紹介はコチラ👇
https://www.wantedly.com/companies/route-zero/post_articles/314308
技術的なことは俺に任せろ👍ルートゼロのCTO(技術責任者)を紹介!!
採用担当者として、
自分が”採用したい!”って思った人の成長を感じた時ほど嬉しい瞬間はないですね!!!
4月も中旬に入り、入社前からビシバシ研修を受け、実務も経験していたW君はすでに5月から参画するプロジェクトが決定しております、、、
しかも、、、なんと、、、
要件定義から実装、テストなどガッツリ関わる開発プロジェクト、、、😲
会社として、以前から関わりがあったクライアント様ではあるのですが、
営業がW君の話をしたところ、非常に興味を持ってくださり。すぐに面談を実施し、終了後、即営業に電話が、、、、、、
さすがルートゼロさんのエンジニア、、意欲的で素晴らしい!!!
是非、彼に弊社のプロジェクトに参画していただきたい!
と言って頂きました😊
SESのメリットでもある、『自身の頑張り次第で、早いステップアップができる!』ということが実現できた瞬間ですね!!!
すでに23年卒の選考もすすんでいっている状況でもありますので、是非、ルートゼロを気になっている方は説明会などもございますので、気軽にエントリー下さい✋👏👏
最後はルートゼロポーズでの記念撮影✨📷