1
/
5

最適解を常に求める

株式会社Cloud Paymentに入る前

学生時代に商学部でビジネスの流れやそれにまつわる概念を勉強していく中で、自然と自分でもビジネスをやってみたい、という意識が芽生えてきました。就活時代はその流れのままベンチャー企業を中心に見ていたのですが、その中でふと、「決済」という当時注目されておらず非常にニッチな企業が気になりました。 様々な企業の立ち上げ時に携われるビジネスモデルや、今でこそ普及したサブスクリプションという領域で独自の強みを活かしている先見性に惹かれました。 また、社員の方や同期は刺激的で、社長のオーラも相まって、自分でやる前に挑戦してみたい。と感じ入社を決意しました。

現在

現在は「経理のミカタ」という請求管理サービスの営業マネージャーと新卒採用の責任者を兼務しています。 経理のミカタが行っている請求管理という領域はまだまだ認知度は低くとてもニッチな領域ですが、アメリカなどでは盛んですでに数百億の売上を上げている企業がいます。日本でも次第に盛り上がることは予想されており、フィンテックという波がそれを後押ししています。 請求に関わる業務フローは複雑で企業によって様々です。現状のフローを整理し、問題点をあぶり出し、解決策を提案していく業務内容はとても難易度が高く、チャレンジングでやりがいのある仕事です。お客様により効率的な業務を行っていただくために日々奮闘しています。

株式会社Cloud Paymentについて

Cloudpaymentは社員同士の仲が良く、休日もBBQやフットサル、サーフィンやスノーボード、麻雀など様々な活動をしています。役員や社長との距離も近く、言いたいことを伝えられる良い雰囲気の会社です。 私が新卒1年目の時は新規事業に携わっていたのですが、深夜遅くまで上司と話し合うこともしばしば。たかがペーペーの意見だからといって蔑ろにしない社風が出来ているんだなと実感しました。 また、裁量の大きさも魅力の1つです。 1年目で新規事業、2年目で営業リーダー、3年目で営業マネージャーと新卒採用責任者、という他では体験しにくいスピードでとても多くのことを経験させてもらっています。 業務範囲も限定されておらず、ある程度の権限を与えてくれているので常にPDCAを最速で回す体制を構築できるのがメリットです。

今後どういうことをしていきたいか

今後は経理のミカタを伸ばしていくこと、会社の仕組みづくりを進めていくことに注力したいと考えています。売上は上がり続けており、社員も増えていますが、やはりベンチャーなので仕組みが整っていない部分も多いです。 規模を拡大したり上場を目指すと社内の仕組み作りも大切な仕事になってくるので、社員が快適に過ごせて周りの人に自慢できるような会社にしていきたいです。

株式会社ROBOT PAYMENT 's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings