1
/
5

All posts

目指すのは、また来たいと思われる店づくり!「全力で感動を届ける仕事人」

今回は、博多満月市ヶ谷店で活躍している社員高岩さんにインタビューしました!入社理由や仕事のやりがい、プライベートまで色々聞いていきたいと思います!|目次|⑴    食べる幸せを届ける仕事を目指して⑵ 自分のアイデアを活かしてお店をより良くできる環境⑶ 全社員の表彰式で最優秀賞を獲得したい!(4) これから入社する人へのメッセージ!それではまず自己紹介からお願いいたします!こんにちは!今年の4月に新卒3期生としてリロードエッジに入社した高岩 梨々花と申します!現在は、博多満月市ヶ谷店で店舗責任者として勤務しています!食べる幸せを届ける仕事を目指してよろしくお願いします!なぜ新卒でリロードエ...

「お客様の笑顔が一番のやりがい」日本の飲食業界で働く喜びと挑戦!

今回は、モンスターグリル上野店で活躍している社員ファンさんにインタビューしました!      入社理由や仕事のやりがい、プライベートまで色々聞いていきたいと思います!|目次|⑴    元々料理を作るのが好きで日本で働くのが夢だった⑵ 私たちのサービスや料理がお客様の心に届いている⑶ 新しい挑戦が増える中で、自分も成長して会社に貢献したい(4) これから入社する人へのメッセージ!それではまず自己紹介からお願いいたします!初めまして!モンスターグリル 上野店で店長をしているファンと申します。             出身はベトナムで元々料理が大好きで、色々な飲食店を経験し現在はリロードエッジ...

楽しみすぎて眠れなかった! 新卒キャンプ研修in山梨

こんにちは!株式会社リロードエッジ採用担当の本田です!今回は、先日行われた新卒キャンプ研修の様子をお届けしていきたいと思います!✨楽しみにしていたキャンプ研修!新卒メンバーはこの研修を通じてどのように感じたのでしょうか…では早速研修の様子を覗いてみましょう~!【バスタ新宿集合の朝】前日まで本社での研修があり疲労も少々…出発直後はお菓子交換やあまり話したことのなかったメンバーと会話が弾んでいましたが、いつの間にかみんな爆睡でした💤【昼食】お昼はキャンプ場近くの和食屋さんへとても美味しいすき焼きでみんな大満足でした!【研修中の様子】雨だと予想されていましたが、雨は降ることなく外で研修を行うこ...

「未来のリーダー育成!新卒のための1泊2日合宿研修」

みなさんこんにちは!                                      株式会社リロードエッジ採用担当の谷治です!リロードエッジでは、内定者の時から手厚い研修が受けられるのが魅力的です✨            働く人にとって研修があるのとないのとでは、会社や仕事に対する安心感が全く違うと思います!今回は、リロードエッジの新卒1泊2日合宿研修の様子をお届けしたいと思います👏内定者も人事も全力で取り組んだこの2日間、会場は終始やる気に満ち溢れていました!        そんな内定者研修の様子をお届けしたいと思います!|目次|(1)内定者研修について(2)1泊2日合宿研...

挑戦の先に夢を叶える!リロードエッジ内定者インタビューVol.1

内定者インタビュー第1弾!今回は、興梠さんにお話を伺いました。「夢の実現のためにリロードエッジに入社した」と語る興梠さんの現在地とは?入社前から新店舗オープンに関わるなど、すでに活躍の片りんを見せる新卒メンバーに迫ります。|目次|⑴    就職活動は夢への1歩だった⑵   アルバイトとは違う責任を負うということ⑶ チャレンジャーの背中を押す会社就職活動は夢への1歩だったそれではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの興梠と申します。よろしくお願いいたします!出身は宮崎県です。中学卒業後、小学生の時から続けていたサッカーで進学するために、新潟の高校に入学して寮生活を経験し...

パーソナルトレーナーの立ち上げを経験し、人事の道へ。異色のキャリアで飲食業界に挑戦する採用担当者の素顔に迫る!

今回は、リロードエッジの人事メンバー、谷治さんにインタビューしました。パーソナルトレーナーからキャリアチェンジをし、中途採用担当者として活躍している谷治さん。ある人生の岐路が転職のきっかけとなったようで…?|目次|⑴    トレーナーから採用担当者へ。人生の岐路で転職を考えた⑵ キャリアパスが豊富な懐の広い会社⑶ 会社の顔として責任を持つということトレーナーから採用担当者へ。人生の岐路で転職を考えたそれではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの谷治と申します。よろしくお願いいたします!東京のスポーツ系専門学校出身で、元々はスポーツに携わる仕事に就きたいと思っていました...

"従業員満足度を爆発的に高める福利厚生"

みなさんこんにちは!                                     株式会社リロードエッジ採用担当の谷治です!今回は、最近の転職の決め手にもなっているという【福利厚生】について、大公開しいたいと思います!採用サイトなどで軽くご紹介していることはあるのですが、ここまで詳しく公開するのは初です✨リロードエッジは、社員の頑張り対する最も良い報酬は、給与の還元だと思っています!       しかし現実問題、給与だけでは解決できない面もあると思います…                 だからこそ、全社員の幸せに寄り添いたいと思っているため、福利厚生の充実にも力を入れていま...

リロードエッジの味を司る!本格和食料理人が語る開発部の醍醐味とは

今回は、リロードエッジの開発部メンバーにインタビューしました!和食料理人として、プロの五感をフルに活かして各店のメニュー開発に携わっている寺田さん。美味しい料理を届けるために奮闘する飲食店の知られざる舞台裏に迫りました。|目次|⑴    一番厳しい親方の門を叩いた修行時代⑵ トライアンドエラーを繰り返して、リロードエッジの味を決める⑶ 料理が好きな気持ちがお店と会社を変える一番厳しい親方の門を叩いた修行時代それではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの寺田と申します。よろしくお願いいたします。最初に経歴についてお話ししたいと思います。大学を卒業した後、まずアルバイトで...

航空会社から飲食業界に転職。リロードエッジの人事が語る「挑戦しやすい環境」とは?

今回は、リロードエッジの人事、小堀さんにインタビューしました。自分がやりたい事をどんどん提案できる社風は、どのように作られているのか?また、詳しい社内評価制度についてもお話いただきました。ここでしか読めない情報も満載です!ぜひ最後までご覧ください。|目次|⑴    人と関わるのが楽しい!異業種からの転職⑵ 大変な仕事も面白いと思う。仕事のスタンス⑶ 国内展開の次は海外展開へ!止まらない躍進人と関わるのが楽しい!異業種からの転職それではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの小堀と申します。よろしくお願いいたします!学生時代は英語を勉強していて、卒業した後は外資系の航空会...

起源は”飲食業界への情熱”。国内100店舗&海外進出を目指すリロードエッジの挑戦とは。

今回は、リロードエッジの代表取締役社長の高取さんにインタビューしました。創業までの経緯から、現在の事業に着手した背景、そして今後のビジョンまで広く深くお聞きしました。業界課題に向き合い、着実に解決を目指すリロードエッジについて詳しく知りたい方におすすめのコンテンツとなっております。是非、最後までお楽しみください!|目次|⑴  新たな常識を創り出す先駆者として「地域の皆様の明日(ミライ)を元気にする」⑵ やりたいことがあれば、「なんでも」挑戦できる環境。⑶ 国内100店舗、海外進出を目指し事業拡大を。新たな常識を創り出す先駆者として「地域の皆様の明日(ミライ)を元気にする」それではまず自己...

弱冠25歳で3店舗の売り上げを爆増!?リロードエッジの凄腕店長に迫る!

今回は、リロードエッジの若手店長、宮島さんにインタビューしました。普通の工業系大学生から一転、接客業の世界に魅入られた宮島さん。人と違う人生を選び、働く中でできた新しい夢とは?お客さんをひきつけてやまない愛され店舗の仕掛け人に密着しました。|目次|⑴  自分が本当に好きなものって何?キャリアの大転換⑵  1000万円売り上げる店舗を生み出す!ワクワク働き結果を出す秘訣⑶ 夢に向かって爆走する若手店長の、モチベーションの源泉とは自分が本当に好きなものって何?キャリアの大転換それではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの宮島と申します。千葉工業大学工学部の通信工学科(現在...

入社2年目で店舗経営!大手企業の内定を辞退し、成長中ベンチャーを選んだ新卒メンバーの想いとは

今回は、リロードエッジの若手店長、中野さんにインタビューしました。なじみのある大手ファーストチェーンではなく、リロードエッジで尖った挑戦をすることを選んだ新卒一期生は、今何を考え、どこを目指しているのでしょうか?|目次|⑴  大手企業を蹴り、「攻めてる」会社を選んだ理由⑵  売り上げ史上最高を達成する組織づくりの裏側⑶ 周りと一線を画した価値提供思考大手企業を蹴り、「攻めてる」会社を選んだ理由それではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの中野と申します。専修大学商学部会計学科を卒業し、2022年4月に新卒でリロードエッジに入社しました。よろしくお願いいたします!よろし...

数的根拠で企業の成長にブーストをかける!「やってみたい」が飛び交う会社のマーケメンバーインタビュー

今回は、リロードエッジのマーケティング部所属の城川さんにインタビューしました。長期にわたって会社の拡大を支え続けてきたメンバーが目指す場所とは?業務内容やリロードエッジの雰囲気についても詳しく語っていただきました!|目次|⑴  リロードエッジの「スピード感」に惚れた⑵ マーケティング部なのにシステム開発?挑戦の先に得たもの⑶ チャレンジあるのみ、前進あるのみ。「やってみたい」を潰さない会社リロードエッジの「スピード感」に惚れたそれでは、自己紹介からお願いします!リロードエッジマーケティング部所属の城川と申します。高校を卒業してそのまま社会人になったタイプで、この会社には中途採用で入社しま...