1
/
5

All posts

インターン生の記事紹介「民泊新法が施行、その内容や民泊リフォーム、大手企業の参入動向は?」

こんにちは!インターンの宮脇雄斗です。最近は梅雨入りしてしまって、洗濯物がなかなか干せませんよね。僕の服がなくなってしまうその前に、ぜひ晴れてほしいものです。さて、先日テレビを観ていたところ、民泊物件とユーザーを仲介するAir BNBが、掲載されている違法民泊を大量削除したというニュースが流れていました。これ実は、今月から施行された「民泊新法」という法律が大きく関わっている話なんですね〜違法な民泊に知らずに泊まってしまうと、当日突然泊まれなくなるなど、思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあるので、この機会にぜひ知っておきたい話ですね!民泊新法については、以前私が書いた記事があります...

取材報告 〜ログハウスの魅力に酔いしれました〜

こんにちは!インターンの宮脇です。今回は、先日私が社員の本庄さんと取材に訪れた、株式会社アールシーコアが運営するBESS多摩での様子をお知らせします!アールシーコアではBESSというハウスブランドを持ち、ログハウスメーカーとして各地に展示場をオープンしています。今回の取材は、このBESS多摩オープンを記念したブレス向けの発表会でした。率直な感想ですが、ログハウス楽しいな!という印象でした。香りのいい木を使った丁寧な作りで、海外らしさも感じられるとても不思議な空間でした。若者のマイホーム離れと言われる現代で例にもれず私もあまりマイホーム購入願望は強くなかったのですが、ログハウスならアリかな...

インターン生教育担当に聞く!宮崎さんから見たリフォーム産業新聞社・インターン生

こんにちは!インターンの宮脇です。今回は、私達インターン生を指導してくださる宮崎さんを紹介させていただきます!宮崎さんから見たリフォーム産業新聞社、そしてインターン生についてインタビューさせていただきました!宮脇:では、よろしくお願いします。今宮崎さんはこちらで勤務されて何年目になりますか?現在はどちらの部署で働いていますか?宮崎: 2012年9月に入社したので、5年と半年くらいになります。普段やっている仕事は主に2種類に分けられます。1つ目に、リフォーム産業新聞編集部での仕事。ここでは新聞紙面に載せる記事を書くための取材や執筆といった、記者としての仕事を行なっています。もう1つが、ウェ...