注目のストーリー
All posts
撮影の舞台裏...ちょっとだけ公開📸!
こんにちは、採用担当の瓜生です(^^)/本日は撮影の舞台裏!と題して、記事を書いていこうと思います( ..)φメモメモ現在、企業ホームページリニューアル計画に向け、コツコツの作業を進めているのですが、先日、リニューアルに使用する宣材写真の撮影会が行われました!モデルはもちろん、カメラマンまでオールリファルケメンバーで行われた撮影会📸楽しくないわけがない…!!!今回が、初撮影というメンバーも居たのですが、あれ?ん…?慣れてない?(笑)といった様子で、バリバリの決め顔からの自然な決めポーズ…何とも絶妙な間…これが生まれ持った、洗練されたポテンシャル力なんでしょうか…驚きです!!カメラマンもま...
新入社員歓迎会\(^o^)/
お久しぶりの投稿になりました。採用担当の瓜生です(^^)/桜が満開の季節到来🌸と思ったら、あっという間に東京はどこも葉桜になってしまいましたね…美人薄命とはまさにこのこと…ですが、今春はノーマスクにもなり、例年に比べ気兼ねなくお花見を楽しまれた方も多かったのではないでしょうか?花粉症持ちの方は、気兼ねなくともいかなかったかもしれませんが💦今年の飛散量はとんでもなかったですね(;゚Д゚)私も目のかゆみと鼻水に苦しみながらも、花粉に負けずお花見を楽しみました…!さてさて、また前置きが長くなってしまいましたが、そろそろ本題です!4月は出逢いの季節とも言いますが、リファルケにも新たな風が吹いてお...
【ランチ会②】並んでも食べたかったのは…
お久しぶりの投稿になりました。採用担当の瓜生です(^^)/最近、急に寒くなってまいりましたが、皆様体調崩されておりませんでしょうか。☃ 毎日布団から出られませんよね…( ;∀;)毎朝二度寝しようとする自分と戦っている方も多いのでは…?私はというと、それはそれは毎日格闘中でございます…はい。ただ不思議なことに、眠気に勝利した朝は、それはそれは清々しく♪ストレッチなんかして余裕ぶってしまい、結果…あたふた逆に敗北した朝は…時計を見るなり全身鳥肌で飛び起き、焦りからか思いっきり頭が切り替わり猛スピードで身支度を済ませ、結果…何だか余裕…といった具合に、早く起きても寝坊しても、慌ただしい毎朝を過...
【ランチ会】大きなナン&美味しいカレーにほっこりしてきました(^^)/
こんにちは!採用担当 瓜生(うりゅう)です!先日、何だか無性にナンが食べたい気分だったので本社2階にあるDIYA東京ミッドタウン日比谷店に行ってまいりました!DIYA 東京ミッドタウン日比谷店 (ディヤ) - 日比谷/インド料理/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)期待を裏切らないもっちもっちなナンに選べるカレ2種の日比谷セット1290円をチョイス!その他にも、ひとくちタンドリーチキンとほうれん草の炒め煮も付いてきましたよ(^^)/カレーは日替わりカレーのじゃが芋とチキンのカレー(中辛)と、同僚オススメの海老カレー(甘口)をチョイス!久しぶりのナン…手に持った瞬間、ふっ...
『人生を充実させるフルリモート』って何だろう
こんにちは!採用担当 瓜生(うりゅう)です!昨晩のワールドカップ 日本VSドイツ戦 凄かったですね!!歴史的大勝利に日本が湧きましたね!!あまりにも白熱してしまい、中々寝付けず…寝不足気味な私です…さてさて本題ですが、今回は、コロナ化から年々検索ワードの上位に登場する『フルリモート』や『在宅勤務』といった働き方に関するワード、そんな今主流となっている "働き方” に関して、リファルケの考えをお話していこうと思います。一般的に、日本におけるフルリモート勤務や在宅勤務においては、時間効率向上や移動時間削減などメリットがある一方、生産性の低下や健康リスク向上、コミュニケーション不足等、多くのデ...
【本社紹介】オフィスフロア編!働きやすい最適環境に是非いらして下さい♪
こんにちは!採用担当 瓜生(うりゅう)です!前回の本社紹介の続編!今回はオフィスフロアをご紹介してまいります(^^)/✨まず、弊社オフィスを構える12階には沢山のコワーキングスペースが完備されており、オープンスペースはいつでも自由に出入り可能です。また、一息つきたい時や小腹が空いた時に最適な、カフェエリアも充実好きな物を飲み放題なんです(^^)/小腹がすいた時の気遣いも嬉しいですよね♪電子レンジもあるので、お弁当派のみなさんも出来立てほやほやなお弁当が食べられちゃいます★また、オフィスフロア9階にはSKYLOUNGE&GARDENという名の社内レストラン&カフェスペースも完備👏時間がない...
【社員インタビュー④】組織全体で“困っている人を助ける”といった考えを浸透させたい!
K.H.取締役副社長 / CTO“理想の人生”の歩み方、一緒に考えていきましょう。この時代、どんな大手企業でも廃れてしまう可能性はゼロではありません。会社として生き残っていくためには、組織全体で“困っている人がいれば助ける”といった考えを浸透させていくべきだと考えています。だからこそ当社では、社員一人ひとりに「当事者意識」「危機意識」「仲間意識」の三大意識を持ってもらうようにしています。当事者として危機を感じ、仲間に手を差し伸べるという意識を持ってほしいのです。また、当社はまだまだ成長の途中。一緒に会社を大きくしていくという意識は持ってほしいですね。ただ自分が仕事をできれば良いという考え...
チョコ好き集まれ!我が社にチョコボールがやってきた!?
こんにちは!採用担当 瓜生(うりゅう)です。いつものようにランチに行こうとエレベーターを降りると、これでもかというほど大きなキョロちゃんが!個人的な話ですがチョコ好きな私としては…素通り出来るはずが無く…すぐさま物色してまいりました(笑)そお…この子と目があってしまったから仕方ない…そらさずにはいられなかった訳です…女子ってチョコ好きですよね♡お楽しみ袋とか童心に帰ってワクワクが止まりませんね♡特別!期間限定!当店でしか買えない!!みたいな感じもたまらないんですよ…(笑)流石にこの量のチョコボールを買う気にはなりませんでしたが、こういったイベントは仕事の息抜きに最高でした(^^)/このよ...
【リファルケ 東京本社 ご紹介】東京ミッドタウン日比谷ってこんな所(^^)/
こんにちは!採用担当 瓜生(うりゅう)です!今回は、リファルケ 東京本社であります 東京ミッドタウン日比谷(通称:日比谷ミッドタウン)働く人ってどんな人?日比谷ミッドタウンって実際どんなビル?どんなお店が入ってるの?そもそも会社が入っている事も知らなかった!なーんて方に、本社ビルを簡単にご紹介したいと思います!まずは所在地の確認です東京宝塚劇場や帝国劇場、帝国ホテルにペニンシュラ東京など伝統ある建物が立ち並ぶ一等地かと思えば、すぐ近くには日比谷公園や皇居外苑など、とても東京のど真ん中とは思えないほど、緑豊かでほのぼのとした場所にあります!天気の良い日は、日比谷公園のベンチでランチ何かして...
【社員インタビュー③】WEBエンジニア6年目会社の「社員一人ひとりを尊重する姿勢」に感動
S.Y.中途入社 / エンジニアリファルケなら成長した姿を想像できると感じて入社を決めました大学を卒業してから3年ほど業務系のシステムエンジニアとして仕事をしてきたのですが、リファルケ設立のタイミングで、弊社の藤澤から設立の話を聞き、入社を決めました。入社を決めた一番の理由は、会社の「社員一人ひとりを尊重する姿勢」に感動したことです。入社を決める前に、弊社の代表と副代表と話をする機会があったのですが、私自身、初めての転職だったので不安な気持ちで一杯でした。そんな不安な気持ちや、疑問に感じていることを、正直にぶつけました。その時、返ってきた答えが、私が期待している以上の内容でした。私の不安...
【社員インタビュー②】 中途入社 / WEBエンジニア8年目 この会社なら成長出来ると思った!
W.M.中途入社 / エンジニアリファルケなら成長した姿を想像できると感じて入社を決めました学生時代からプログラミングを勉強していて、社会人になってからの4年間はエンジニアとしてキャリアを積んできました。エンジニアを続ける中で、どんどん経歴は積んではいたのですが、これまでの環境では、私自身でそんなに成長を実感することができませんでした。“5年後10年後の私”を想像したとき、上手くイメージができていないことに気が付いて…「本当にこれでいいのかな?」という不安を感じていました。そんな時、弊社CTOの平野から新しい会社を始めると聞いて、「この会社なら成長した私がイメージできる!」と感じて入社を...
【社員インタビュー①】リファルケのキャリアの考え方に惹かれて入社した、IT業界歴10年の社会保険労務士!
社員インタビュー①:石榑 聖明(いしぐれ としあき)HR事業部 採用担当/人事労務/キャリアサポート室会社のキャリアに対する考えに強く共感をしました大学卒業後の10年間はIT業界に身を置き、主にIT人材の営業担当としての仕事に携わってきました。その過程で、「人」や「仕事」に関わることに大きなやり甲斐を感じ、「国家資格キャリアコンサルタント」や「社会労務士」といった資格を取得するなどし、その分野への理解を深められるように努めてきました。そんな私がリファルケに入社を決めた理由は、会社の「キャリア」に対する考え方に、とても強く共感をしたからです。リファルケでは、社員の「ワークキャリア(職務)」...