こんにちは!リクルートネット小倉です。
今回は離職票と退職証明書の違い、役割などについてお話します。
転職を考えている方はもちろん、
違いがわからない方はぜひ読んでみてください。
【離職票=退職を証明する書類】
【離職票の利用目的】
(退職証明、失業給付金の申請時、国民健康保険)などの申請時などに使用します。
また離職票は退職する企業が発行します。
【離職票の発行時期】
離職票の発行は会社を退職した10以内に必ず発行しなければなりません。
一般的には退職時に退職者に渡されます。
離職票の内容には、退職年の(給与総額、退職日、退職理由)などがあり、
離職票は一般企業を退職するときに、必ず発行されます。
退職後ハロワークで退職の証明と失業給付金を申請する際には
必ず離職票を使用するので、退職時は離職票をしっかりと受け取りましょう。
【退職証明書=転職先に証明する書類】
退職証明書とは辞めるときの事情について書かれた書類です。
退職証明書は離職票と同じで、退職を証明する書類ですが、離職票とは違いがあります。
【退職証明書の利用目的】
退職証明書は主に転職先の会社への提出や
国民健康保険の申請などの際に使用されます。
こちらも退職する企業が発行する書類です。
【退職証明書の発行時期】
基本的には会社を退職した10日以内 ※「退職者の任意」で発行
退職証明書には退職理由、(退職日、退職時の給与、退職時の実績)などがあります。
【退職証明書は転職先の会社に提出を求められる書類】
退職証明書とは離職票と似ていますが、
詳しい退職理由や退職時の役職など退職時の事情がわかる書類になっています。
転職先によっては求められない場合もありますが
どんな理由で退職したか、退職前の仕事状況はどうであったかなどを
次の仕事先へ証明するために存在します。
離職届けと違い、退職証明書は形式は自由です。
転職先でアピール材料として、退職証明書を活用したい場合は、
会社に確認してみましょう。
離職票と退職証明書の大きな違いはその重要度です。
離職票は金銭面に影響します。
離職票は、給料なども記載された重要な書類です。
離職票をもとに失業給付金額や国民健康保険料、税金徴収額などが決まります。
退職後必ず利用しますので、会社を辞めた後の必須書類となります。
対して、退職証明書は金銭面とは全く関係ありません。
退職証明書は、退職した事実を証明するための書類で、
使用する際も転職先企業への提出となってきますので、離職票よりは重要性は低くなります。
※退職証明書は任意発行
退職証明書とは任意発行となり、
基本的には自ら申し出ない限りは本人には手渡されることがありません。
ですが、転職先の会社に求められたときには
必要となってくる書類ですので
できれば勤めていた会社に発行を依頼しておきましょう。
退職後は様々な手続きがありますので
この2つの違いが分かっていないと、トラブルや余計な手間が生じる事があります。
違いをよく把握し、紛失せずしっかりと保管しておきましょう。