1
/
5

マーケティング

ファッション、コスメ、アクセサリー。可愛いモノならなんでもござれ。な女の子!ここで働かずしてどこで働くの!

私たちが求める人財は、可愛いものが好きで流行に敏感なおんなのこ。求める以上に、そんな女の子達におすすめしたい仕事なんです。①「可愛いものが好き」な人におすすめな理由私たちが行っているインフルエンサーマーケティングはインスタグラマーさんをマーケティング手段として採用しています。Instagramのユーザーに多いのは20代~30代の女性であるため、扱う商材は自然と「女の子に必須なもの」「女の子ウケするもの」がメインになってきます。女の子が通常装備している褒め言葉、「可愛い」。この言葉が飛び交うところも、Realiser(リアリジィー)の職場の特色かもしれません。これは、実際に私たちが思う「可...

韓国、再燃!最強すぎるコンセプト型店舗展開。インフルエンサーと韓国出張②

韓国出張その②店舗視察さて、前回は韓国出張の中でも店舗用商品の買い付けについてご紹介しました。今回は韓国出張の第二の目的、店舗視察についてお話ししようと思います。―韓国の店舗実態韓国の女の子達、もしくは韓国旅行に出かけた女の子達のSNSを覗くと、ある特徴が見られます。それは「人ではなく、商品の写真映えを狙った投稿になっている」「商品だけでなく、店舗の内装(または外装)を意図的に写真に写りこませている」ことです。「インスタ映え」「フォトジェニック」が流行語となるいま、商品のビジュアルに加えて店舗自体の写真映えが女の子達のニーズとなってきています。流行に敏感な現代の女の子達が行きたくなるお店...

韓国に買い付け出張!店舗展開に向けたリアルな仕事現場をお見せします

株式会社Realiserは「女の子達が好きなことで活躍できる世界を作りたい」というビジョンのもと、新たな事業展開を始めています。直近では5月にラフォーレ原宿でのリアル店舗展開事業を進めており、今回はそれに伴った韓国出張の現場を一部お見せしたいと思います。―なぜ韓国なのか?韓国を出張の場として選んだ理由。それは韓国が美容に敏感な国であり、コスメや洋服が安価で手に入るからです。加えて、韓国のコンセプト型店舗が主流になっており、SNSが大きな影響力を持つ日本が見習うべきマーケティング戦略が隠されています。そんな女の子の流行の聖地で、商品の質や現場の雰囲気を自分たちの目で確かめるために、私たちは...