1
/
5

【ワーホリ前の事前準備に】海外留学エージェント「スマ留」、最新の⽣成AI「GPT-4o」が搭載された『SMARYU メタバースキャンパス』を英会話メタバースアプリ「fondi」上に設立ーAIと対話する英語学習機能や、ワーホリ前のユーザー同士での交流ができるメタバース空間で、ワーホリにおける仕事探しの不安を解消ー

「Make The World Your Stage .」をブランドフィロソフィーに掲げ、海外留学エージェント「スマ留」を運営する株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神田慎 以下、リアブロード)は株式会社fondi(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:野原樹⽃)と協業し、2024年6⽉4⽇(火)より英会話メタバースアプリ「fondi」上にスマ留ユーザー専用のメタバースキャンパス『スマ留メタバースキャンパス』を設立いたします。『スマ留メタバースキャンパス』では、これからワーホリに行く方同士の交流や、「GPT-4o」搭載のAIを活用したワーホリ前の英語学習を体験することができます。


  • 協業背景

近年、円安の加速や日本の賃上げ難の問題が注目されています。日本の経済政策や低金利政策により昨年から物価が上昇しているものの、デフレの影響で賃金は伸び悩んでいます。最近では高収入を求めて海外で働く「出稼ぎ留学」という言葉がトレンドとなったことも拍車をかけ、ワーキングホリデー渡航者が急増しております。

高賃金を求めて出稼ぎ留学に行く人が増える中、日本人が直面している問題として、希望通りの職場や給与を得られないことが挙げられます。その背景にある一因として挙げられるのが「英語力の不足」です。スマ留でも、英語が不十分で理想の仕事に就けなかったり、英語力が足りずに挫折したとの声が寄せられております。

当社はこの問題に対し、留学前に実践的な英語力を身につけ、現地での時間をより有効に活用していただきたいと考えております。そこで解決策となるのが「充実した英語学習サポートの提供」です。この度、当社の想いに共感していただいたfondiと協業し、スマ留の英語学習サポートに新たにメタバース英会話アプリ「fondi」を導入することが決定いたしました。fondiは、ユーザー同士で会話ができたり、AI相手に接客をしながら英語を学ぶことのできるプラットフォームです。

スマ留はお客様の「やってみたい」「挑戦したい」という想いに寄り添い、今後もお客様のパートナーとして、よりご安心いただけるような留学支援に取り組んでまいります。


  • メタバース英会話アプリ「fondi」とは?

fondiは「カタコト英語から始まる、バーチャル海外生活」をコンセプトに、世界中の英語学習者と一緒に、実践的な英会話を楽しめるメタバース空間を提供しているアプリです。


世界100の国と地域から100万人以上が集まり、今世界で勢いのある日本発のアプリで、海外ユーザーの比率は94%超え。スマホ一つでいつでもどこからでも外国人との自由な英会話ができます。


このアプリの最大の特徴の一つは、ユーザーは全員アバターを使い顔出しが必要なく、心理的安全性が保たれた状態で、英会話に挑戦できると言う点です。それぞれのユーザーが心地の良い会話体験や会話相手を見つけられるように、マンツーマン・グループ式の会話体験ができる空間や、初対面同士でも会話のきっかけになる・盛り上がるミニゲームが用意されています。


さらに、英会話にまだ自信がないというユーザーには、AIを相手に英語を学べるコンテンツや英会話に挑戦できるコンテンツが用意されているので、英会話初心者でも安心して使い始めることができます。


  • 「SMARYU メタバースキャンパス」とは?

今回、fondi上に2つのスマ留専用空間がオープン。留学先で働くシチュエーションを擬似的に体験しながら「GPT-4o」搭載のAIと英会話トレーニングをしたり、お客様同士の交流で情報交換できる人脈を作ったり、外国人とイベントを通した交流で英会話コミュニケーションに慣れる体験をしていただくことができます。


スマ留限定カナダワーホリプラン、スマ留限定オーストラリアワーホリプラン専用のコンテンツとなるため、ご利用いただけるのは当該プランのお客様だけ!プランは毎月先着順でのご案内となりますので、カナダまたはオーストラリアでのワーホリをご検討されている方はお早めにご相談ください。


  • ワーホリ前に「SMARYU メタバースキャンパス」を利用するメリット3選

1.ワーホリ先で即戦力になれる接客力と英会話力を身に付けられる!

実際に外国人を相手に接客するシチュエーションを、AIを相手に英会話トレーニングができることで、事前に即戦力になる力をつけることができる。


2.これからワーホリに行く仲間との横のつながりができる!

いつでも気軽に集まれる専用のコミュニティ空間で、これから同じワーホリに行く仲間同士の交流することができ、留学前の情報交換やつながりを作ることができる。


3.外国人相手に英語でのコミュニケーションに慣れておくことができる!

メタバース空間では英語漬けの環境に身を置けるので、外国人相手に英語を話す練習をすることができる。


  • キャンパスコンテンツ①:SMARYU Community

「SMARYU Community」は、スマ留ユーザー専用のコミュニティスペースです。ワーホリを控える仲間同士で情報交換をしたり、fondiの外国人ユーザーをイベントベースで招待して、外国人との英会話の練習をすることができます。


この空間では、アバター同士が近づくとお互いの声が聞こえて、離れると聞こえなくなる、現実空間と同じ会話体験を楽しむことができるようになっています。


また、空間の中には2〜4人で座ることのできるテーブルが用意されており、このテーブルに座っているユーザーの声は、テーブル外にいるユーザーには聞こえないようになっています。そのため、プライベートな会話を楽しんだり、イベントで小グループに分かれて会話するなど、ユーザー同士での交流を促進するような仕掛けとなっています。さらに会話が促進されるいくつかのミニゲームもあり、楽しみながら英語学習を進めることができます!


  • キャンパスコンテンツ②:SMARYU Job Training

「SMARYU Job Training」では、ワーホリで人気な3つの職場を3Dで再現。現地で働くシチュエーションに没入しながら、⽶OpenAIの公開した最先端の⼤規模⾔語モデル「GPT-4o」を搭載した⾼性能AIを相手に英語での接客スキルをトレーニングすることができる空間です。


今回は、ワーホリでの就労先として人気の高いカフェ・ジャパニーズレストラン・ホテルの3つの空間をご用意しました。それぞれの空間ごとに20個の実践的な接客ミッションがあり、そのミッションのクリアを目指してAIとの英会話に挑戦いただくため、ゲーム感覚で楽しくトレーニングすることができます。


AIからの返答は、こちらの発した内容によって変わるため、何度もやり込むことで応用力が身につきます。また実際に就労した際にも十分対応できる英会話スキルをつけることができ、即戦力として活躍することができるでしょう。


ミッション中のプレイヤーの会話内容はAIが自動で解析し、ミッション終了後に英会話スキルをスコアリングしてくれたり、改善のためのアドバイスをもらうことができます。


また、「ChatGPT4」および「ChatGPT4o」の活⽤により、従来のfondi内AI機能よりもプレーヤーへの 返答およびスコア分析の性能が⾶躍的に向上したことで、より本番環境に近い接客トレーニングが可能 になり、ワーキングホリデーにて即戦⼒となる英会話⼒を⾝につけるサポートを提供します。


  • スマ留限定ワーホリプランについて

【スマ留限定ワーホリプラン】とは

スマ留限定ワーホリプランとは就労先の紹介や面接の確約、また英語履歴書の作成や事前準備のサポートも受けることができる、スマ留だけのワーホリプランです。

就労先を見つけるのが困難と言われている中で、未経験や英語力に不安がある方でも就労先を見つけやすく、安心して渡航することができるプランとなっています。


対象国


「スマ留ワーホリプラン」3つの魅力

・就職率95%以上*。面接2回確約&事前サポートで就労先が見つけやすい!

・未経験でも高時給で働ける。実質0円で渡航も可能!

・本場のホスピタリティやビジネスシーンでの実践的な英語やスキルを学べる

*2022年3月~2024年3月迄にスマ留限定ワーホリプランを利用してカナダへ渡航されたお客様141名のワーホリ就職率,自社調べ(「就職率」の定義:プログラム完了時まで参加されていたお客様の中で、採用された方々の割合。お客様の都合によりプログラム完了前に終了されたお客様は集計の対象外としている。)


  • 充実した準備期間を過ごして、理想のワーホリにしよう

ワーホリでは、英語力を身につけて即戦力となることで、就労先の確保や給与の交渉を有利に進めることができます。高い英語力を身につけていると大きな武器になります。また、日本とは事情の異なる現地の情報をいかに多く掴めるかも、留学体験を左右する重要な要素の一つと言えるでしょう。


この度新たに設立したSMARYU メタバースキャンパスでは、充実したコンテンツが用意されており、留学前の準備期間を有効に使うことができます。先着順でのご案内となりますので、少しでも興味のある方はお早めにご相談ください。


  • 英会話メタバース fondiについて


fondiは、「カタコト英語から始まる、バーチャル海外⽣活」をコンセプトに、世界中の英語学習者と一緒に、実践的な英会話を楽しめるメタバース空間を提供しています。

2020年5⽉のアプリ提供正式開始以降、順調にユーザーは増加し、

海外ユーザー⽐率は96%を超えてお り、中東・東南アジア・

アフリカの10カ国地域のユーザーを中⼼に100万以上の

ダウンロードをいただ くなど⽀持を集めています。

fondiは、英語学習サービスとの業務提携、サービス連携を強化しています。

弊社との提携等にご興味が ある⽅は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

会社概要
社名:株式会社fondi

設⽴:2017年8⽉8⽇

所在地:東京都渋⾕区恵⽐寿4-20-3 恵⽐寿ガーデンプレイスタワー27F

代表者:野原樹⽃

URL: https://www.fondi.co.jp


  • 海外留学エージェント「スマ留」について


「スマ留」は年間利用者数8,000名以上の海外留学エージェントです。海外語学学校における時間帯別の稼働率に着目したシェアリングエコノミーのビジネスモデルにより、シンプルな料金体系かつ圧倒的な低価格を実現しております。海外留学エージェント10社におけるブランド調査でも「認知度」「価格満足度」「友人知人におすすめしたい留学エージェント」の3つで1位を獲得しています。


「スマ留」サービスサイト:https://smaryu.com/

「スマ留」公式LINE:https://x.gd/ZBqxz

「スマ留」公式Instagram:https://www.instagram.com/sma_ryu/

「スマ留」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@ryugaku_suteki

「スマ留」公式X(旧Twitter):https://twitter.com/sma_ryu

「スマ留」公式Youtube:https://www.youtube.com/@lagomstudy2.081


  • オンライン留学手配サイト「warple」について


「warple(ワープル)」は、語学学校/プログラムの検索・お申込み、渡航までの準備、学校/宿泊先の手配など、全てをインターネット上で完結でき、どこよりも安く留学が実現できる"日本初"のサービスです。


「warple」公式サイト:https://www.warple.jp/

「warple」公式LINE:https://lin.ee/eKTdcwI

「warple」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@lagom_study

「warple」公式Instagram:https://www.instagram.com/warple_official/

「warple」公式X(旧Twitter):https://twitter.com/warple_official


  • 株式会社リアブロードについて


株式会社リアブロードは、「Make The World Your Stage .」をフィロソフィーに掲げ、留学に行きたい時に誰もが気軽に利用できるサービスを提供することをミッションとしています。海外留学エージェント「スマ留」・オンライン留学手配サイト「warple」・英会話学習メディア「留学マナビジン」を運営しています。

所在地:東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階

代表者:代表取締役 神田慎

設立年:2014年

資本金:1億1,000万円(資本準備金を含む)

コーポレートサイト:https://reabroad.co.jp/


株式会社リアブロード's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社リアブロード
If this story triggered your interest, have a chat with the team?