注目のストーリー
新規事業
「忍者CODE」から日本のIT業界を盛り上げるー事業を創るWebデザイナーの挑戦
2022年にオンラインプログラミング学習事業として始動している「忍者CODE」。今回はWebデザイナーとして忍者CODEのサービス運営にあたる前田大輝さんにお話を伺いました。入社直後から新規事業に携わり、忍者CODEから日本のIT業界を盛り上げると意気込む前田さん。大きな志を持ちビジネスに取り組む前田さんの想いとは。プロフィール▼前田 大輝(マエダダイキ)制作会社等で大手クライアントの案件を数多く手がける。その後「クリエイターとして自社サービスを育てていきたい」という想いから、自社プロダクトを持つWebサービス企業へ転職。さらにチャレンジングな環境を求め、2022年11月ラグザス・クリエ...
企画営業の担当役員として『リユース自動車プラットフォーム』で挑戦する面白さ
大学卒業後、個人・法人営業、有形・無形商材問わず、既存商材の販売から新規商材の企画立案・販売まで営業手法を幅広く学ぶ。その後、企業の立ち上げ独立、大手ITベンチャーの管理職 を経て2018年に株式会社ラグザス・クリエイトにジョイン 。現在は、取締役 企画営業部部長として事業拡大をすべく、サービス品質の向上・顧客の満足度向上・営業利益の向上を日々追い求め、株式会社ラグザス・クリエイトのサービスをNO1にするべく業務に従事しています。ラグザス・クリエイトにジョインした理由ビジネスの本質は「顧客が求めているモノ・サービスを提供することこそに価値がある」という信念があり、市場が求めるものを販売す...
「 個人や初めての方でも安心してサイト売買や事業M&Aができる」をスローガンにした、サイト売買(事業M&A)プラットフォーム『M&A-WEB(エムエーウェブ)』をリリース!
インターネットでマッチングプラットフォーム事業を展開する株式会社ラグザス・クリエイト(本社:大阪市北区/代表取締役社長:福重 生次郎、以下当社)は、「個人の方や初めての方でも安心してサイト売買や事業M&Aができる」をスローガンにした、サイト売買(事業M&A)プラットフォーム『M&A-WEB(エムエーウェブ)』(https://ma-platform.com/)を8月18日にリリースしましたことをお知らせいたします。『M&A-WEB(エムエーウェブ)』(https://ma-platform.com/)は、「個人の方や初めての方でも安心してサイト売買や事業M&Aができる」をスローガンにした...
フジテレビ『林修のニッポンドリル』にオリエンタスミュージックのボイトレ講師が出演!
12月16日(水)2時間スペシャル『林修のニッポンドリル 歌が上手い歌姫番付!宇多田ヒカル・安室奈美恵・MISIA 』世代を超えて愛される歌姫の中で、最も歌が上手い“国宝級歌姫”を徹底調査!にオリエンタスミュージックのYuMorimoto先生が出演されました!音楽教育の事業を開始して1年のまだまだ新しいプロダクトですが、こんなにも早くTVに「オリエンタスミュージック」の名前が露出するとは思っていなかったのでとても嬉しく感じています!「音楽に携わる企業や音楽が好きな人々の新たな未来を創っていきたい」「人々が笑う顔を増やしたい」「社会に役にたつサービスを創りたい」そんな想いを強く持ちこだわり...