注目のストーリー
All posts
2023年度ラグザスGROUP社員総会を開催
「CREATE THE FUTURE」 ~今ここにない未来を創り出す~2023年4月7日(金)インターコンチネンタルホテル大阪にて、ラグザスグループ社員総会を開催いたしました。創業16年目を迎え、成長を続けている当社では現在も多くのメンバーを迎え入れています。当社では、メンバーにミッションや価値観を共有し、未来をイメージする場となる社員総会を年に2回開催しております。今回の社員総会では、代表の福重より15期の振り返りと、変革期を迎えるラグザスグループ全体の今期の取り組み、そして「当社の未来」についての発表が行われました。ラグザスグループは、昨年度にも多くの協賛を実施し、たくさんの活動を応...
【活動報告】カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023宮崎/始球式に込める野球少年の想いと「挑戦」に触れました。
当グループが提供するインターネット中古車買取サービス「カーネクスト」がオフィシャルパートナーを務める、野球日本代表「侍ジャパン」の壮行試合、「カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023」が2023年2月25日(土)、26日(日)にひなたサンマリンスタジアム宮崎にて開催されました。2日目の日程である2月26日(日)には、試合開始前に始球式が行われました。今回は、始球式を務めていただいた宮崎県内の野球少年バッテリーの「挑戦」について触れさせていただきます。『カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023宮崎』にて、始球式を開催2023年2月25日(土)、26日(日)にひなたサンマリンスタジアム宮崎にて、...
「カーネクスト」で顧客の笑顔を創り出すー若手Webマーケターの想いとは
ラグザスグループの中核事業として急成長を続ける「カーネクスト」。今回は「カーネクスト」にWebマーケターとして携わる高吉さんにインタビューを実施しました。未経験でWebマーケターとして入社し活躍中の高吉さん。サービスにかける彼の熱い想いをぜひご覧ください。プロフィール大学卒業後、ECサイトの運営会社に就職し、宿泊施設のプランなどを扱う”コト商材”の企画営業に従事。 WEB上での集客・商売にさらなる魅力を感じ、WEB完結型の車買取サービスを展開するラグザスグループにジョイン。 現在は「カーネクスト」を日本一のサービスにするために、WEBマーケターとして奮闘中。「カーネクスト」で顧客の笑顔を...
大阪の真ん中から元気を発信!『カーネクストpresents ウメダ★アイスリンク つるんつるん』が閉幕
当社が特別協賛をする『カーネクストpresents ウメダ★アイスリンク つるんつるん』が、2022年11月26日~2023年2月26日まで、グランフロント大阪うめきた広場にて開催されました。当社は昨年に引き続き特別協賛社として、“大阪を元気に”“たくさんの笑顔を増やす”ことにこだわり、さまざまなイベントを実施しました。“大阪を元気に” “たくさんの笑顔を増やす”当社は、「価値ある新しいサービスを創り出し、関わり合う人を幸せにする」ことを理念として掲げているIT企業です。インターネットの普及やさまざまなサービスが登場し世の中は便利になっている一方で、まだまだ課題を抱えている業界や人々がた...
「忍者CODE」から日本のIT業界を盛り上げるー事業を創るWebデザイナーの挑戦
2022年にオンラインプログラミング学習事業として始動している「忍者CODE」。今回はWebデザイナーとして忍者CODEのサービス運営にあたる前田大輝さんにお話を伺いました。入社直後から新規事業に携わり、忍者CODEから日本のIT業界を盛り上げると意気込む前田さん。大きな志を持ちビジネスに取り組む前田さんの想いとは。プロフィール▼前田 大輝(マエダダイキ)制作会社等で大手クライアントの案件を数多く手がける。その後「クリエイターとして自社サービスを育てていきたい」という想いから、自社プロダクトを持つWebサービス企業へ転職。さらにチャレンジングな環境を求め、2022年11月ラグザス・クリエ...
【メンバー対談/Webマーケター】起業⁉海外の大学に編入⁉異色の2人がラグザスに来て想うこととは。
今回は未経験でWebマーケターとして入社した2名にインタビューを行いました。未経験職種で入社した彼らですが、『何を想い入社を決意したのか』『入社した今何を想うのか』に迫ります!ープロフィール▼平松 寛基(ヒラマツ トモキ)神戸大学卒業個人事業主として事業を開始株式会社を設立し自社ブランド製品を販売ラグザス・クリエイトにWebマーケターとして入社▼山田 蒼(ヤマダ アオイ)国内の大学からアメリカのFIT(ファッション工科大学)に編入帰国後、アパレル系商社にて営業として従事外資系企業にて営業として従事ラグザス・クリエイトにWebマーケターとして入社ーなぜWebマーケターを志したのですか?▼平...
昨年に引き続き『キングオブコント2022』の冠スポンサーに就任!
この度当社は、2022年秋に開催されるキングオブコント2022(主催・運営:「キングオブコント2022」事務局、TBS)におきまして、前年に引き続き冠スポンサーとして特別協賛することを決定致しました!■ カーネクストとはカーネクスト(https://carnext.jp/)は、全国に実店舗を保有せずアセット運営でネット完結の中古車買取・廃車買取サービスを展開することで、従来、店舗にてかかるコストを徹底的にカットし、「ネットで手軽に、どんな車でも高価買取」をスローガンに、スマホ等のデバイスで中古車や廃車が売れるインターネットサービスを展開しています。また、パソコンやスマホなどのデバイスで簡...
【メンバー対談/営業企画職】なぜラグザスに?複数社経験した彼らだからこそ語れる魅力とは。
こんにちは!ラグザス・クリエイト採用担当です!今回は企画営業部(営業企画)として入社し、まもなく1ヶ月が過ぎようとしている森脇さん(写真左)・江口さん(写真右)にお話を伺いました。複数社経験しており、異色のキャリアを歩んできた彼らだからこそ語れる内容となっておりますのでぜひ最後までご覧ください!ープロフィール▼森脇 聖貴(モリワキ マサタカ)会計系専門学校を卒業大手スーツ店で販売員を5年半。副店長を経験。その後大手不動産会社、Web広告代理店で営業を経験2022年4月 ラグザス・クリエイトに営業企画職としてジョイン▼江口 義幸(エグチ ヨシユキ)美容系専門学校を卒業美容師を経て大手IT会...
第15期(上期) 社員総会開催!
4月8日は当社の創業記念日であり、それに合わせて2022年4月8日(金曜日)にインターコンチネンタル大阪にて社員総会を開催いたしました。毎年、年2回社員総会を開催してきましたが新型コロナウイルスの影響もあり今回は2年ぶりの開催となり、その間たくさんのメンバーが加わり社内メンバーの約半分は初めての参加となりました。今回の社員総会では「未来を映像化する」をコンセプトとしラグザス・クリエイトの成長の軌跡、私たちがこれから目指す未来について全社へ向け共有いたしました。社員総会プログラム(1)代表取締役社長による「ラグザス・クリエイトの未来について」(2)取締役COO阿部による「経営戦略」(3)超...
「会社で報連相はいらない!?」営業企画職の若手社員インタビュー!
こんにちは!ラグザス・クリエイト採用担当です!今回は企画営業部のルーキー社員、本多さんにお話を伺いました。「老舗企業からベンチャーに転職ってどうなの?」「若手から本当に裁量あるの?」そんな疑問を持った方に読んで頂ければ幸いです。ーまずは本多さんの経歴を教えてください。現在25歳で社会人歴としては1年目になります。大学はテンプル大学日本校に通っていて、学生時代は長期留学に行っていたこともありました。大学卒業後、1社目は老舗の鉄鋼商社に入社をしました。ー1社目から転職を考えたきっかけは?自分の中で大切にしている価値観があり、そこが会社とマッチしていたからですね。自分は、「世の中にないサービス...
【エンジニア必見!】ラグザス・クリエイトで働くエンジニアの本音に迫る!!
こんにちは!ラグザス・クリエイト採用担当です!今回は当社で働くシステム開発エンジニアの本音に迫りました。「ベンチャー企業でのシステム開発ってどうなの?」「ラグザス・クリエイトのエンジニアはどんな人たち?」そんな疑問を抱えた皆様にぜひ一読いただければ幸いです。今回ご登壇頂くのは…当社のルーキーエンジニア!斉藤さんです!―まずは斉藤さんのご経歴を教えてください。年齢は現在28歳で大阪出身です。大学は大阪大学に通っていました。大学卒業後は不動産仲介の会社に就職し、不動産を買いたい人と売りたい人を繋げる営業マンをしていました。テレビCMもやっているような企業なのでもしかしたら知っている方もいるか...
事業拡大に伴い「グランフロント大阪」へ本社を移転
インターネットのマッチングプラットフォーム事業を展開する株式会社ラグザス・クリエイト(大阪市北区/代表取締役社長:福重 生次郎)は、2021年11月22日(月)に本社を大阪市北区の梅田スカイビルから、同じく大阪市北区にある「グランフロント大阪」に移転いたしました。今回の移転は、リユース自動車のプラットフォーム事業を中心に事業規模が急拡大し、また今後のM&Aによる事業領域の拡張へ積極的に取組むことによる就業人員増加に対応するものです。既存事業の拡大と共に、新たな新規事業創出のための積極的な外部との関係性構築や、多様性を受け入れることでの事業シナジーも視野に入れたオフィスの在り方を実現いたし...
企画営業の担当役員として『リユース自動車プラットフォーム』で挑戦する面白さ
大学卒業後、個人・法人営業、有形・無形商材問わず、既存商材の販売から新規商材の企画立案・販売まで営業手法を幅広く学ぶ。その後、企業の立ち上げ独立、大手ITベンチャーの管理職 を経て2018年に株式会社ラグザス・クリエイトにジョイン 。現在は、取締役 企画営業部部長として事業拡大をすべく、サービス品質の向上・顧客の満足度向上・営業利益の向上を日々追い求め、株式会社ラグザス・クリエイトのサービスをNO1にするべく業務に従事しています。ラグザス・クリエイトにジョインした理由ビジネスの本質は「顧客が求めているモノ・サービスを提供することこそに価値がある」という信念があり、市場が求めるものを販売す...
「 個人や初めての方でも安心してサイト売買や事業M&Aができる」をスローガンにした、サイト売買(事業M&A)プラットフォーム『M&A-WEB(エムエーウェブ)』をリリース!
インターネットでマッチングプラットフォーム事業を展開する株式会社ラグザス・クリエイト(本社:大阪市北区/代表取締役社長:福重 生次郎、以下当社)は、「個人の方や初めての方でも安心してサイト売買や事業M&Aができる」をスローガンにした、サイト売買(事業M&A)プラットフォーム『M&A-WEB(エムエーウェブ)』(https://ma-platform.com/)を8月18日にリリースしましたことをお知らせいたします。『M&A-WEB(エムエーウェブ)』(https://ma-platform.com/)は、「個人の方や初めての方でも安心してサイト売買や事業M&Aができる」をスローガンにした...
カーネクスト、『キングオブコント2021』の冠スポンサーに就任!
株式会社ラグザス・クリエイト(本社:大阪市北区/代表取締役社長:福重 生次郎、以下当社)が運営するネット完結型の車買取サービス『カーネクスト』は、2021年秋に開催されるキングオブコント2021(主催・運営:「キングオブコント2021」事務局、TBS)の冠スポンサーとして特別協賛いたします。これにより、本イベント名称は「カーネクストPresentsキングオブコント2021」となります。「キングオブコント」はプロからアマチュア問わず全国の挑戦者達が、”コント”で、熱い真剣勝負を繰りげ、”真のコント日本一”を決める夢のお笑いイベントです。そこに明日の栄冠を勝ちとるべく挑戦し続けるその姿勢に共...