1
/
5

イベント登壇

【イベント登壇】Scrum Fest Mikawa 2023 に弊社の鈴木と亀井が登壇します!

こんにちは!DevRelの鶴田です。Scrum Fest Miakawa 2023 にラクマからは2名が登壇をします!Scrum Fest Miakawa 2023 とは?スクラムフェス三河はアジャイルコミュニティの祭典です。 スクラムはプロダクト開発における技術やプロセスだけでなく、そこで働く人やチーム、組織にも価値をおきます。この祭典はエンジニア、デザイナー、QA、SM、POなど定められたロールに関係なくプロダクト開発や運営に携わる全ての人が交流し、学び合い、楽しむことができます。そして、三河は製造業におけるプラクティスの聖地です。参加者同士で互いの知識やパッションをシェアし、この場...

【イベント登壇】DroidKaigi2023 に弊社の Chang が登壇します!

こんにちは!DevRelの鶴田です。楽天グループでは DroidKaigi2023 に協賛し、ゴールドスポンサーをすることになりました。また、ラクマからは1名が登壇をします!DroidKaigi 2023 とは?DroidKaigiはエンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的に、2023年9月14日(木)〜16(土)の3日間開催します。(引用:DroidKaigi2023 )長年開催されている Android の開発者向けのカンファレンスです。楽天グループでは毎年スポンサーに参加し、カンファレンスの支援を行っています。登壇情...

【イベント登壇】iOSDC2023 に弊社の鶴田と大石が登壇します!

こんにちは!DevRelの鶴田です。楽天グループでは iOSDC Japan 2023 に協賛し、プラチナスポンサーをすることになりました。また、ラクマからは2名が登壇をします!iOSDC Japan 2023 とは?iOSDC Japan 2023はiOS関連技術をコアのテーマとしたソフトウェア技術者のためのカンファレンスです。今年もリアル会場とオンライン配信のハイブリッド開催です。日本中、世界中から公募した知的好奇心を刺激するトークの他にも、パンフレットに掲載された技術記事、参加者であれば誰でも作れる即興のトーク・アンカンファレンスなど、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツがみなさ...

RAKUMA TECH CAFE を3年ぶりに開催!

こんにちは!DevRelの鶴田です。長らくオフラインのイベントを開催できていませんでしたが、なんと3年ぶりに開催しました!今回はその様子をお送りします!会場に関して楽天のオフィスである楽天クリムゾンハウスには、22Fにクリムゾンクラブというレストランがあります。こちらには、テーブル席から和室まで幾つかの部屋があり、ランチやディナーで利用することができます。今回はこちらで開催させていただきました!ケータリングがたくさん!ちょっとだけお酒も出させていただきました!みんな大満足でしたね!イベントの様子また、ラクマでは Developer Meetup というLT会を月に1回開催しており、そちら...

【イベント】「note x Rakuma」でiOSの勉強会 を開催します!

株式会社サーキュレーションさん主催で、noteさんと合同でiOSエンジニア向けのオンライン勉強会を開催します!イベント概要タイトル完全Swift化を遂げたネイティブアプリのこれまでとこれからイベントの説明実はほとんど同時期にiOSアプリからObjective-Cのコードが完全に消えた「note」と「楽天ラクマ」脱Objective-Cを推進する上でも、サービスにおけるネイティブアプリの位置付けやチーム体制、サービスドメインならではの問題も異なってくるはず。そこで実際どのような課題があって乗り越えてきたのかを伺うべく、リファクタリングのリードをしてきたnote社のかっくんさん、楽天グループ...

【イベント登壇】iOSDC2022 に弊社の黒田と鶴田が登壇しました!

こんにちは!DevRelの鶴田です。楽天グループではiOSDC Japan 2022に協賛し、ラクマからは2名が登壇をしました!セッションに関してラクマの iOS アプリで行われている取り組みや挑戦が紹介されました!実際に2名が行った登壇内容を紹介します。- JailBreakと向き合おう / Yuki Kuroda登壇資料ラクマで行なってきた Jailbreak に対して幾つかの取り組みを紹介しました。いくつかのコードで簡単に実装できるので、皆さんも試してはいかがでしょうか!?- iPadOSDC Japan 2022 / Hiromu Tsuruta登壇資料Swift Playgro...

【イベント登壇】iOSDC2022 に弊社の黒田と鶴田が登壇します!

こんにちは!DevRelの鶴田です。楽天グループでは iOSDC Japan 2022 に協賛し、プラチナスポンサーをすることになりました。また、ラクマからは2名が登壇をします!iOSDC Japan 2022 とは?iOSDC Japan 2022はiOS関連技術をコアのテーマとしたソフトウェア技術者のためのオンラインカンファレンスです。日本中、世界中から公募された100本を超える知的好奇心を刺激するトークの他にも、パンフレットに掲載された技術記事、参加者であれば誰でも作れる即興のトーク・アンカンファレンスなど、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツがみなさんを待っています!(引用:h...

【イベントレポート】「ラクマ x STORES LTイベント ~ iOS開発の裏側 ~」を振り返る!

こんにちは、DevRel の鶴田です!今回は、先日開催したイベントを振り返りたいと思います!イベントについて今回は iOS についての勉強会でした。オンラインであったのにも関わらず、なんと100名を超える応募があり、大盛況のイベントになりました!登壇内容「SwiftLintをもっと活用する」by @natsumi_oishiプロダクションとテストの環境で yml ファイルを分割することで、開発を向上させるお話でした!「ラクマでのSwiftUI導入方針とTips」by @darquroラクマでの SwiftUI 導入経験から溜まった Tips を話してもらいました!「SwiftUIっぽくし...

【イベント登壇】DevRel/Japan CONFERENCE 2021 にDevRelの鶴田が登壇しました!

こんにちは!DevRelの鶴田です。楽天グループ ラクマ事業部では DevRel/Japan CONFERENCE 2021 に協賛し、セッションに私自身(鶴田)が登壇しました!セッションの様子内資DevRelというテーマでセッションが行われました。セッションメンバー主催の株式会社MOONGIFTから中津川さんがモデレーターをされ - 楽天グループ株式会社 / 鶴田さん - LINE株式会社 / 河本さん - freee株式会社 / 永井さん - 株式会社ソラコム / 松下さんの各企業から1名がセッションに臨む形で行われました。テーマ 1. 各社のDevRel活動の目的やターゲット、具体...

【イベント協賛】DevRel/Japan CONFERENCE 2021 のシルバースポンサーをします!

こんにちは!DevRelの鶴田です。楽天グループ ラクマ事業部では DevRel/Japan CONFERENCE 2021 に協賛し、シルバースポンサーをすることになりました。また、メンバーの鶴田もセッションに登壇します。DevRel/Japan とは?DevRel/Japan 2021は日本唯一のDevRelに関する日本語カンファレンスです。日本中の最新の開発者向けマーケティングに関する知見、経験を手にする唯一無二のチャンスと言えるでしょう。主なテーマはDevRel、開発者コミュニティ、マーケティング、ハッカソン、ライティング、翻訳など多岐に渡ります。開発者向けに製品、サービスを提供...

【イベント登壇】Kaigi on Rails 2021 に弊社の亀井が登壇しました!

こんにちは!iOS Developer 兼 DevRel の鶴田です。10/22-13 で行われた Kaigi on Rails にラクマから1名の登壇がありました!セッションに関して資料(資料はこちら → Logrageの次を考える)ラクマでは、これからも多くのことに挑戦していきます!一緒に働きたい方、是非カジュアル面談からお待ちしています!楽天グループ株式会社 ラクマ事業部では イベントへの支援を積極的に行っています

【イベント協賛】Kaigi on Rails 2021のPlatinumスポンサーをします!

はいどうもー!新しいiPhoneに買い換えようかと悩んでいるYeoh(YO)です!Rakutenグループでは、Kaigi on Rails 2021に協賛し、Goldスポンサーをすることになりました!Kaigi on Rails 2021とは?毎年Rubyの大イベントがRubyKaigiなら、Railsの毎年の大イベントがKaigi on Railsです!(ざっくり)今年の開催は10月22日(金)~ 10月23日(土)になります!2020年から初めて開催されて、今年(2021年)が2回目の開催となります!前年度の開催状況やセッション動画のアーカイブはこちらからも見れます:公式より:Kai...

【イベント登壇】iOSDC2021 に弊社の鶴田と黒田が登壇しました!

こんにちは!iOS Developer 兼 DevRel の鶴田です。9/17-19 で行われた iOSDC2021 にラクマから2名の登壇がありました!また、公式パンフレットにも1名が寄稿しました!セッションに関してラクマの iOS アプリで行われている取り組みや挑戦が紹介されました!実際に2名が行った登壇内容を紹介します。Compositional Layoutsで実現する疎結合な実装 / 鶴田啓プロダクションレベルで運用されている Compositional Layouts に関して、どのように実装しているのかを発表しています。2. Half modal comparision i...

【イベント登壇】あつまるデザナレ に弊社の名越が登壇しました!

こんにちは!DevRel の鶴田です。9/18-19 で行われた あつまるデザナレ にラクマから1名の登壇がありました!あつまるデザナレとは?実践から生まれた活きたデザインナレッジをつなぐ場所「実際どうなの?どうやるの?」しごとと向き合うからこそ知りたいのは、現場の実践知。そのリアルな問いに真摯に答え、知をつなぐことで、さらなる挑戦と活躍を後押ししたい。わたしたちは、現場で働くすべてのデザイナーを応援します。デザイン実務の"ホント"があつまる2日間。実践から生まれた、明日から活かせるデザインナレッジをお届けします。(引用:あつまるデザナレ)「クリエイティブが生まれるキッカケをつくる」を掲...

【イベント登壇】XP祭り2021 に弊社の小笠原が登壇します!

こんにちは!XP祭り2021 にラクマから登壇のお知らせです!XP祭りとは?日本XPユーザグループ(XPJUG)が主催しているイベントです。2002年より毎年秋に開催しています。当初は、XPJUGコミュニティのスタッフが企画・運営を行ってきましたが、2010年より運営自体をオープンにし、実行委員形式をとっています。 実行委員は、毎年公募しています。同じ経験でも一人ひとりが得た知見はさまざま。成功も失敗も、うまくいったこともいかなかったことも、感じたこと、考えたこと、それら生きた経験とノウハウを共有しましょう!と言うことで、今年もコンテンツを公募をいたします。募集要項をご確認のうえ、どしど...

3,254Followers
167Posts

Spaces

Spaces

Rakuten Rakuma Tech Blog