こんにちは!
株式会社アール・アンド・エー・シー採用担当の鈴木です。
最近、気分転換で30㎝ほど髪を切ったのですが
何かあったのかと心配されました。
バッサリ切ることはよくあるので本当にただの気分なのですが
それ以外に理由が無いのはつまらないかなーと思って
「まあ、、、ちょっと、、、」って濁して遊んでいます😁
さて本題です!
今回は、新たに入社された皆さんに、入社の決め手や
入社して良かったと感じたポイントを聞いてみました。
面接や選考途中でも質問いただくことが多いので、
これから応募を考えている方にとってもヒントになればと思います!
◆社風・雰囲気編◆
「ここなら自分らしく働けそう」と思える空気感が決め手に!
・「社内の雰囲気が良いと感じました。ウェルカムな空気で迎えてくれたのが印象的でした」
・「相談しやすい雰囲気があり、わからないことも聞きやすい環境です」
・「社員のみなさんの人柄や社風が自分に合いそうだなと、確信を持てました」
・「リモートワークへの不安もありましたが、フォロー体制がしっかりしていて安心できました」
・「面接のときの印象がとてもよく、製品や仕事に対する真摯な姿勢に心を打たれました」
◆働く環境・制度編◆
働きやすさは、長く続けられる理由のひとつ!
・「オフィスが快適で環境が最高! これはもうバリバリ働くしかないです(笑)」
・「フレックス制度やリモート勤務など、柔軟な働き方ができるのが魅力でした」
・「研修環境や制度がしっかりしていたので、スムーズに業務に入れました」
◆製品・サービスへの共感編◆
自信を持って提供できるものがあるから頑張れる!
・「取り扱っているサービスが人の役に立つと実感できたから、迷わず入社を決めました」
・「無用の長物にはならない、本当に必要とされる製品に魅力を感じました」
・「社員の皆さんが製品に深い理解と信頼を持っていて、自分も安心して働けています」
・「製品の魅力と、それを語る社員の熱量に引き込まれました」
◆成長・挑戦の機会編◆
自分のキャリアを伸ばせると感じたからこそ!
・「経験を活かしつつ、新しい挑戦ができる環境があったので入社を決めました」
・「スキルアップできる土壌があると感じています」
・「上長がエンジニア出身で、的確な評価もいただけます」
・「自分の業務環境を変えたいという想いにマッチしていました」
これだけを見れば、100点満点の会社に思われてしまうかもしれないですが、
入社後早い段階からリモートワーク中心となることを心配に感じていた方もいました。
また、選考中の質問でも、
・1on1やチャットツール等で質問や相談ができる環境なのか
・上長(評価者)はリモートでも現場の仕事を評価できるのか
・他部署との接点はあるのか
といった、リモートワークでのコミュニケーションを
気にされている方が多くいらっしゃる印象です。
「リモートワークへの不安もあったものの、フォロー体制がしっかりしていて安心できた」
という回答があった通り、はじめのうちは出社を合わせたり
リモートワークでも都度コミュニケーションをとったりと、
その方に合わせたオンボーディングを実施しています。
既存メンバーも、ほぼ毎日出社している方もいれば、
リモートワーク中心で何かあったら出社するスタイルの方もいます。
部署によっては予定を合わせて出社しているようです👀
TGIFや社員総会をオフラインで定期開催していますので
そこで他部署の方ともコミュニケーションを取っている方も多いです👏
皆さんがパフォーマンスをより発揮できる働き方ができるところも
R&ACの魅力の1つかなと思います!
これからもR&ACは、安心して働ける環境と、信頼されるサービスづくりを
大切にしていきます。
いいね、フォロー、ぜひよろしくお願いいたします!!