【メンバーインタビュー】「仕様の疑問」から「提案の面白さ」へ。元エンジニアが語る、技術を活かせるクラウド営業への転身【前編】 | 株式会社アール・アンド・エー・シー
こんにちは!株式会社アール・アンド・エー・シー採用担当の鈴木です。今回は、エンジニアからキャリアチェンジし、R&ACのクラウド営業を牽引するクラウド営業部 グループリーダーの井上さんにインタビュ...
https://www.wantedly.com/companies/r-ac/post_articles/1018541
こんにちは!
株式会社アール・アンド・エー・シー採用担当の鈴木です。
前回の前編では、井上さんのご経歴やR&ACジョインのきっかけ、
営業のやりがいについてご紹介しました。
後編となる今回はもっと踏み込んだお話もうかがいましたのでぜひご覧ください!
ーお仕事で工夫していること、心がけていることがあれば教えてください
井上さん:リモートワークメインなのでテキストコミュニケーションは意識しています。
社内外問わず説明はわかりやすくするよう心がけています。
お客様とお話しする際も、お客様が使っている言葉を使うようにしています。
丁寧に説明する方が安心するお客様もいれば、
結論から端的に話す方がいいケースもあったりするので、
お客様に合わせていますね。
ーR&ACで印象に残っている仕事や出来事はありますか?
井上さん:某大手食品メーカーさんへの営業、導入ですね。
結果的にトップクラスのプロジェクトになりましたし
大きい経験になりました。
PJに関わる多数の大手企業さんたちを前に、1人でV-ONEを説明して
上手くおさまった時は成長を実感しました。
R&ACで実力がついてきたな、と思いましたね。
あとは、グループリーダーになった初日に当時のメンバーから
退職連絡を貰ったことですね(笑)
タイミングがたまたまその日に重なっただけだとは思いますが、
残りのメンバーで協力して乗り切って無事目標達成できたのも
印象に残っています。
ー1日のスケジュールをざっくり教えてください
井上さん:日によりますが、お客様との商談が1日2〜3件、
合間に提案書や検証環境、見積作成、社内・社外のコニュケーション、
のイメージです。
毎日の夕会で、メンバーの案件の相談・進捗管理、指示だし等もしています。
今日のアクション次第では今月の受注がズレてしまう可能性もありますし、
メンバーからの相談もあるので、夕会は毎日実施していますね。
働き方は、週1〜2日がオフィス出社でリモートが多いです。
月2〜3回程度、フレックスを利用しています。
出張があるとしたら展示会のタイミングくらいで、ほとんどないですね。
ー組織メンバーについて教えてください
井上さん:30歳前後のメンバーが多いです。ママさん営業、パパさん営業もいます。
メンバーの休み(ご家族の都合など)もみんなでフォローしています。
育児中のメンバーもいて、今後フェーズが変わった時も
働きやすい会社だと思いますね。
お昼は出社したメンバーで和気あいあいと、おしゃべりしていますね。
自分が結婚したときは、みんなから祝福されました(笑)
ー他部署とはどんな交流がありますか?
井上さん:CS(オンボーディンググループ)の皆さんとは運用相談や案件の引継ぎで、
ISや営業企画の皆さんとは、展示会などでコミュニケーションをとることが多いです。
ソリューション営業とは、出社時に雑談したりしますね。
ーR&ACのお気に入りポイントを教えてください
井上さん:単一商品ですが、他にない専門的なプロダクトを持っているところです。
営業していて、お客様にうちのサービスが一番良い!と
胸を張って言えるところは良いですね。
あとは、服装自由やリモートワーク、中抜け・フレックスができるところも
良いなと思います。
働き方の選択肢が増えて非常に働きやすくなりました。
ー今後の目標はありますか?
井上さん:難しいですね(笑)
新しいチャレンジのオファーがあればやってみたいとは思いますね。
営業としては、この人から買いたいと
お客様に思ってもらえるような営業担当になりたいです
ーどんな人と一緒に働きたいですか?
井上さん:柔軟性や想像力のある方がマッチするのかなと思います。
お客様に合わせた対応のためには柔軟性があるといいのかなと思いますし、
相手が求めることは何なのか、テキストコミュニケーションでもどう伝えると
わかりやすいかを考えられる想像力があるといいなと思いますね。
どうすればお客様の業務が楽になるのか一緒に考えたり、
誠実に向き合うのが好きな方は合うと思いますね。
ー仕事の息抜き、趣味も教えてください!
井上さん:趣味はギターですね。
奥さんも歌うのが好きなので、僕がギター伴奏して
奥さんが歌ったりしています。
あとは最近、味噌作りをしました。
結婚祝いで体験ギフトをいただいて、色々面白そうなものがあった中で
「これは味噌作るしかないやろ!」ということで体験してきました。
食べれるまで半年かかるとのことで、現在熟成中です。
これが美味しくできたら今度から自分たちで作ろうかと思っています。
そして、最近のお気に入り写真もいただきました!
新婚旅行で海外へ行った際に、現地で見かけた猫だそうです🐈kawaii
以上となります。
「どうすればお客様の業務が楽になるのか」
「お客様に長く使ってもらえる良い提案をしたい」という
井上さんの言葉から、R&ACのクラウド営業が目指す仕事の質の高さが
凝縮されているように感じました!
素敵なお話をありがとうございました!
R&ACでは、クラウド営業メンバーを募集しています。
ご興味ある方はぜひご連絡ください!
いいね、フォロー、ぜひよろしくお願いいたします!