1
/
5

採用現場から

「謎の組織」がTwitterフル活用!?クリアな情報配信中...

公式Twitterやってますが・・・弊社、Wantedlyページに記載のある通り【謎の組織】なんですよ!(どうも、ごあいさつ遅れましたチンチクリンです。)チンチクリン自身、クレスティアの面接を受けようと決めたときネットに出ている情報があまりも少なくて、若干戸惑いました。「クレスティアって会社、なんだか気になるな~」と思ってこのブログへ辿りついた皆さん!私と同じ戸惑いを抱えてはいませんか?そんな皆さんへ、朗報です!!!!クレスティア、【公式Twitter】やってます!!(タイトルでの盛大なネタバレ)https://twitter.com/qrestiaぜひ、フォローしてクレスティアの動きを...

セールスチームの立ち上げマネージャーとして作りたいチームとは【社員インタビュー#7】

社員紹介:2019年11月入社、キャリアのスタートから現在まで一貫して法人営業のプロフェッショナルとして活躍。クレスティアにはセールスチームの統括マネージャーとして参画。プレイングマネージャーとして部下を育成してきたこれまでの経験を活かし、セールスチームの基盤作りを行っている。ゴルフ歴は15年。クレスティアに入る前<キャリアのスタート>キャリアのスタートは、上場している法人営業会社です。そこでハードウェアの提案営業をしていました。営業という業種を選んだのは、自分が働いている姿を想像した時に、経理や総務をではなく、営業をしている自分が一番に浮かんだからです。その会社を選んだ理由は上場企業で...

移転パーティーを執り行いました!!【会社Tシャツつくりましたん】

渋谷へ移転してきたことを記念して、移転パーティを執り行いました!👆 プロジェクター設置中10月4日に弊社オフィスにて移転パーティを開催しました!普段からお世話になっている企業の方々や、社員も各々ゲストをお呼びし、クレスティアという会社を知ってもらいたい&これからもよろしくお願いいたします!というテーマで開催しました。幹事陣は一ヶ月程前から準備をはじめ、当日は全社員総出でお昼頃から準備し、ゲストの皆様をお迎えしました。今回外部の業者さんにお願いしたのは、飲み物と食事のみで、会場のデコレーションや当日の運営(受付、司会、ご案内等)は全て社員で担当しました^^会社Tシャツも作成しましたこの写真...

産休・育休制度まとめ・実体験談付き!!【結局お金ってどこからいくら貰えるの?】

ベンチャー企業だからこういう休みとか取りにくい…ってイメージあるかもですが、そんなことはないですよっていうこともお伝えできればいいなあと思っております。制度とかもわかりやすくまとめてみたので、産休や育休の扱いをどうしたらいいかわからない企業さんにも参考になるといいなあ。制度整理◆妊婦の休業期間◆1.産前休暇 …出産予定日から前6週間出産予定日前から6週間は産前休暇の対象期間。これは、労働者の申請があれば必ず認めなければいけない休暇。2.産後休暇 …法律によって定められている、マストで休む休暇法律で定められている産後休暇は、産後56日間(=8週間)です。なかでも産後1日目~48日(6週間)...

【新★人事にインタビュー!!】入社5日目の新メンバーに色々聞いてみたよ!【面接どんな感じだった?働いてみてどう?】

※まえがき:こちら、本日より数えて9ヶ月ほど前に投稿しようと思っていたものです※執筆者が産休・育休にはいってしまったため下書きとして眠っていたのですがとっても良い記事なので少々タイムラグありますが投稿させてください。現在も彼女は人事として第一線でバリバリ採用・労務共に担当しています!現在の様子もおいおい投稿します🌟人物紹介:クレスティアの新人事★インタビュー!!Q.入社5日目のフレッシュピチピチしおちゃん!クレスティアでは何をご担当される予定でしょうか!?フレッシュピチピチ(笑)、お魚みたいですね!笑 クレスティアでは人事業務を中心とした、総務全般を担当するために入社しました!Wante...

第一回エンジニア ゆるっと座談会 やりました~~!!

「エンジニアゆるっと座談会」として、初のミートアップ開催しました!クレスティア初の、ミートアップを開催しました!!初めてにして、他社との共同開催というなんとも攻めたスタイルでお届けしました。参画企業情報株式会社シーエー・アドバンスhttps://www.ca-adv.co.jp/サイバーエージェントグループの一員として沖縄においてコミュニティサービス、ゲーム、スマートフォン向けサービス、インターネット広告など 最先端のインターネットサービスに関わる事業を展開しております。 また沖縄発のベンチャー企業として、希望をもって本気で仕事に熱狂出来る環境の実現と 次世代を担うリーダーの育成に注力し...

#社員インタビューまとめ【株式会社クレスティア】

👆NEWセールス(MGR) / 男性・38歳人事 / 女性・25歳エンジニア / 男性・28歳広報 / 女性・29歳運営 / 女性・37歳エンジニア / 男性・26歳人事 / 女性・25歳

研修制度がないんだけど、どーしよ。

ライトなタイトル、結構重いテーマ。表題の通り、クレスティアには研修制度ってのがないんです。いまんとこ。入社日に人事がオリエンテーションをして(PCのセッティングとか、保険加入の手続きとか、会社の設備案内とか、会社のルールの説明とか。あ、社内Wikiほしい。)、ランチに行き(初日は総務のおごり♡)、ランチ休憩終わったら即業務開始!なんですね。そして翌日以降に健康診断に行き、仕事してるうちに飲み会やら社内イベントやらがあり(大体2、3ヶ月に一回のスパンで開催しているので)、いつのまにか試用期間終了って感じなんですね。お気づきですが?そう、「研修」って制度がないんです。というのも、現状100%...

IT人事初心者が、半年で優秀なエンジニアを4名採用できたコツ

「写真」「志望理由」は要らないクレスティアに入社し人事部門を任された私ですが、この記事でも書いた通り、自分自身が就職活動というものに嫌気がさしていました。時間のある新卒でもそう思ったんだから、仕事している中途採用の候補者なんてもっとそう思っているはずと思っていました。まず、嫌なワードその1:「写真貼付」。写真なんて本当に不要だと思います。面接する以上、直接お顔は拝見できますし。お金も労力も無駄なので私がお会いする候補者の方は写真不要としております。3か月以内って誰が決めたんだろ^q^嫌なワードその2:「志望動機」。そもそも12人(入社当時は社長いれて3人)の組織で、しかも詳しい事業内容は...

ベンチャー人事的、超!就活 都市伝説

採用&労務人事1年のペーペー人事ですこんにちは!クレスティアの人事業務全般に従事してます、さいとうと申します。突然ですが、私、新卒の就活ダイッッッッッッキライだったんですよ。就活の季節になるとTwitter界隈とかで溢れ出す、「同じ髪型で同じスーツで同じカバンで…」「没個性乙^^」とかあの感じ、まさに私もそうでした。↑ 最後の「わたしは帰る。」に言いようのないドヤ感を感じる、4年前のツイート。(当時22歳)↑ 現&元ワセジョの皆さんごめんなさい。学歴コンプレックスのカマタリだったのです。早稲田で大学生活送ってみたかったわーーー!!て感じで、就活なんてクソ茶番!とか威勢よく噛み付いてる風に...

こんにちは!クレスティアの人事、さいとうです。【スタートアップ人事の理想と現実 その1】

採用窓口のさいとうでございます^^こちらのインタビューがもうすぐ350 viewを達成する記念に、再び登場してみました^o^!!(といってもこちらの会社ブログ、ほとんど私が書いております。うふ。)クレスティアの人事採用担当をしております、さいとうと申します。おそらく、面接にいらしていただく90%の方は私とお会いすることになるかと思います。その時はどうぞよろしくお願いいたします!(ちなみに:横浜出身、上海に6年住んでました!ビールとラーメンとお肉が大好きです!)今回は、スタートアップの人事の理想と現実をご紹介いたします。(反響なくてもシリーズ化予定。)スタートアップ人事 理想と現実 その1...

「考えることが好きな人」と働きたい

考えることが好きなひと規模の小さい会社、しかもIT系だと、やることって尽きないんですよね。人数が少ない分、自分から発言すればみんなにすぐ行き届きますし、個人で解決できない問題に直面したとき、すぐに解決に導くためにチームが動きます。これっていいことですよね?でも、逆を言うと、自分の発言一つでチームの作業を中断させてしまうことがあります。ってことは一回自分で本気で考えて、問題解決にあたるという工程が必要です。なので考えることが好きな人、問題解決に責任を持てる人と働きたいです。フォロワーシップのある人!突然ですが、うちはベンチャー企業なので、今は、リーダーシップがある人よりもフォロワーシップが...

3,020Followers
83Posts

Spaces

Spaces

株式会社クレスティア's Blog