注目のストーリー
AI
キビテクCEO林のクラブハウス、お昼のトーク『昼活』に関する情報発信グループをFBに作成致しました
https://www.facebook.com/groups/1019488252199305/キビテクCEOの林が毎日が開催通知をしている、クラハ昼活の開催案内や関連情報の置き場としてfacebookグループを作りました👆! よろしければご活用いただけますとうれしいです。FBでは昼活で語りつくせない諸々のロボティクスやAIに関する情報も発信しています。クラブハウスはちょっと視聴していないんだよな、お昼の時間は視聴無理だな・・という方も、こちらのFBからどんなことをやっているのか、どんなトピックが語られているのか、覗くことができると思います。クラブハウス視聴可能な方、ご参加可能な方、対...
弊社CEO林が、東大機械同窓会講演会座談会『ホームカミングデイ』で講演致します(2021.10.16 14:30~ You Tube一般公開)
東大ホームカミングデイとは?毎年10月第三土曜日に開催している、どなたでも参加いただけるイベント。2002年に東京大学の同窓会組織が一同に会し、「第1回ホームカミングデイ」をスタートし、その後2004年の大学法人化を機に大学主催となったそうです。2020年は新型コロナウイルス感染症予防の観点から、今回初のオンライン開催、是非ご視聴ください。【プログラム】14:30~15:30 講演「機械系の教育について」中尾政之 教授15:30~16:20 講演会1 講師 橋本泰彦 川崎重工業株式会社社長16:25~17:15 講演会2 講師 林 摩梨花 株式会社キビテク代表17:15~18:00「機械...
キビテクエンジニアが、キビテクを選んだわけ
こんにちは。キビテク管理部、採用担当の島本です。今日はエンジニアではない私から見た当社エンジニアを紹介したいと思います。現在の常時稼働キビテクエンジニアは20名強。正社員、契約社員(正社員移行予定の方も)、パート勤務、委託契約の形をとって完全リモートの個人委託先エンジニア、業務委託会社のエンジニア、当社CEO・CTOと長年の付き合いの同窓エンジニア、学業途中のアルバイトエンジニア・・・様々な方が様々な形態で、キビテクに参画してくれています。ロボティクス企業では、一点のサービスや商品(例えばドローンビジネス、VRゴーグル、ADAS)に特化して技術を提供する会社もありますが、キビテクではこれ...