管理栄養士・看護師(保健師)・理学療法士が実際にどのように働いているのか?社員の声をご紹介!
PREVENTで、働いてるのは、どのような人ですか?実際の働き方って、どのような雰囲気ですか?とよく聞かれることがあります。確かに、今まで事業所や給食施設、病院などの医療関係で働いていると、イメージがつきにくいと思います。そこで今回は、弊社で活躍中の管理栄養士社員の転職の想いや実際の働いてみての一日を紹介したいと思います。
管理栄養士が事業所給食から転職してみて
私は管理栄養士で、前職は事業所で働いていました。そこでの業務は、主に献立作成やメニュー開発を行っていました。やりがいはあったし、楽しかったです。
ただ、ふと気づいたんです。管理栄養士の資格を全く活かせていないことに。管理栄養士の資格を持っているからこそ、食事、栄養を通して病気や病気を抱える方の生活に関わっていく仕事がしたいと強く思ったんです。
いざ、転職しようと思った時、病院で勤めたことはなく、臨床経験がないことが心配でした。それでも自分は、基礎栄養学・臨床栄養学・運動栄養学が好きだから、勉強して皆さんに食らいついていこうと思って、採用面接ではガッツで乗り切りました。たぶん面接をしてくださったリーダーの方々も経験のない自分を採用することに不安もあっただろうと思います。
実際に入職すると、非常に手厚い初期研修を準備してくれていました。病態に関すること、特に高血圧・糖尿病・脂質異常症の講義を受けたり、また保健指導についてのロールプレイングも沢山経験させていただくこと、既に保健指導で活躍されている先輩方からノウハウを教えていただくことが出来ました。
自主学習する時間もしっかりあったので、わからない事は徹底的に調べて、先輩方に質問することで、不安や心配は少しずつ減らすことが出来ました!様々な病態知識を持っている先輩方が多いので毎日学びが多く、知的好奇心や探求心が高い方には、ぜひお勧めしたい職場です。
一人ひとりが楽しく元気に過ごすお手伝い
私の人生のテーマは、楽しく生きること。だから、弊社のサービスを受ける、生活習慣病を持っている人たちにも楽しく元気に生きてほしいんです。
生活習慣病を持っている人は、「薬を飲むこと」「病院に通うこと」「医療費」など様々な拘束が日々の生活にあるんですよね。
私たちがPREVENTでやっている重症化予防プログラムは、ただの生活習慣を改善する指導ではありません。一人ひとりが楽しく元気に過ごすために、自分ができることは何かを考えて働いています。
IT×重症化予防だから出来ること
これからの社会、予防医療は必要だと注目されています。さらに、この新型コロナウイルスの影響で、一気に世の中はオンライン化が進んでいます。
PREVENTの強みは、IT×重症化予防であるということ。
アプリを使用して食事記録や活動量を記録していただき、一緒の記録内容を確認することができる。また、電話で2週間に1回、食事や運動方法について具体的にお伝えできる。アプリや電話を利用することで、より個々の生活に密着した、重症化予防が実現できていると感じています。
あなたも私たちと一緒に、働いてみませんか?まずはカジュアルに事業紹介だけでも聞いてみてください!