POST COFFEE 株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
POST COFFEE 株式会社
5 months ago
【PostCoffee社員インタビュー】ロジカルさとかっこよさ、両方を追い求められるPostCoffeeのデザイン業務
コーヒーのサブスク「PostCoffee」を運営するPOST COFFEE株式会社には、スペシャルティコーヒーを広めるべく奮闘するコーヒー好きなメンバーが続々とジョインしています。このシリーズでは、PostCoffeeの中の人はどんな人なのか、ご紹介していきます!今回は、2021年10月に入社したデザイナーの上山美波さんをご紹介。入社直後より幅広い業務を担当されている上山さんにPostCoffeeでのデザイナー職の特徴を教えてもらいました。上山美波大阪府出身。イヤホン専門店e☆イヤホンにて、WEBデザイナーとしてのキャリアをスタート。2020年10月に昨年10月にLIDDELL株式会社へ...
POST COFFEE 株式会社
5 months ago
【PostCoffee社員インタビュー】美味しいコーヒーをまだ知らない人たちにスペシャルティコーヒーを届けたい
コーヒーのサブスク「PostCoffee」を運営するPOST COFFEE株式会社には、スペシャルティコーヒーを広めるべく奮闘するコーヒー好きなメンバーが続々とジョインしています。このシリーズでは、PostCoffeeの中の人はどんな人なのか、ご紹介していきます!今回は、2021年11月に入社した焙煎士の三好涼太さんの登場です。前職ではPostCoffeeのパートナーロースターである熊本のコーヒーショップ「AND COFFEE ROASTERS」で焙煎士として活躍されていました。そんな三好さんのコーヒーライフとは、そしてPostCoffeeへの入社を決めたわけとは?三好涼太1995年生ま...
POST COFFEE 株式会社
8 months ago
【PostCoffee社員インタビュー】コーヒージャーニーを「舞台裏」から支えるロースターに
サービスローンチから1年半が経ち、PostCoffeeにも新たなメンバーが続々とジョインしています。このシリーズでは、PostCoffeeの中の人はどんな人なのか、ご紹介していきます!今回の記事は、PostCoffeeの焙煎士を務めるPaulineさんです。Pauline Daïd-Poisot大学在学中にバリスタとしてパートタイムで働き始める。大学卒業後、世界中を旅するなかで、スペシャルティコーヒーの世界にのめり込むようになる。スタートアップで働いてみたいという思いと、スペシャルティコーヒーに関連するさまざまな専門的な仕事をしたいと考え、2020年10月にPostCoffeeに参画。 ...
POST COFFEE 株式会社
8 months ago
【PostCoffee社員インタビュー】何回もトライアンドエラーできるのは自社だからこそ
サービスローンチから1年半が経ったPostCoffeeには、さらなる成長を目指し日々挑戦するメンバーがいます。このシリーズでは、PostCoffeeの中の人はどんな人なのか、ご紹介していきます!今回の記事は、PostCoffeeのCCOであり、デザイナーを務める下村 祐太朗さんです。下村 祐太朗PostCoffee® CCO / デザイナーデザイン会社 HERETIC, inc.の取締役、デザイナー、アートディレクターを経営したのち、PostCoffee®を創業。Webデザイン、アプリデザイン、フロントエンド開発、グラフィック、DTP 、UI/UX 、ムービー、フォトなどあらゆるクリエイ...
POST COFFEE 株式会社
9 months ago
【PostCoffee社員インタビュー】長く愛されるブランド作りのできるマーケターを目指して
サービスローンチから1年半が経ち、PostCoffeeにも新たなメンバーが続々とジョインしています。このシリーズでは、PostCoffeeの中の人はどんな人なのか、ご紹介していきます!今回の記事は、PostCoffeeのマーケティングマネージャーを務める小尻 恭平さんです。小尻恭平早稲田大学商学部 / 早稲田大学商学研究科 修了(商学)生活者リサーチ、トレンドリサーチを起点にした新規事業・新商品開発のコンサルティング企業に入社。家電メーカー・製薬メーカー・化粧品メーカー等、様々な業界における新規事業・新規ブランドの上市戦略・プロジェクトマネジメント業務に従事。その後、PostCoffee...
POST COFFEE 株式会社
9 months ago
【PostCoffee社員インタビュー】ユーザーのことは社内で1番把握している自信があります
サービスローンチから1年半が経ち、PostCoffeeにも新たなメンバーが続々とジョインしています。このシリーズでは、PostCoffeeの中の人はどんな人なのか、ご紹介していきます!今回の記事は、PostCoffeeのバリスタ・CS・ロジ管理など幅広く活躍中の西村絵美里さんです。西村絵美里大学在学中よりスペシャルティコーヒーを扱うカフェの立ち上げに携わり、卒業後バリスタとして勤務。個人経営のコーヒー専門店からスタートアップ企業まで、さまざまな場所でバリスタとしての経験を積む。カフェなどの店舗だけではない新しい形態のコーヒー事業に携わり、スペシャルティコーヒーの魅力をより多くの人に伝える...
POST COFFEE 株式会社
9 months ago
小さなWeb制作会社がコーヒーのスタートアップになった話
https://note.com/cyberryo/n/n7cb9e0faa639※フルバージョンの記事は上記でご覧いただけます。コーヒーのサブスク「PostCoffee」代表の下村(兄)です。2020年2月の正式版サービスローンチから1年半、さらにアクセルを踏むためにこのたび既存投資家とHARIOから1.5億円の資金調達を実施しました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000042878.html国内ではコーヒーだけに注力しているスタートアップ、またコーヒーという領域でもスタートアップは珍しく、そのためか目新しいイノベーションが起き...
POST COFFEE 株式会社
9 months ago
初心者でも大丈夫。コーヒーのことならこの本で勉強
コーヒー初心者だけど、コーヒーの会社で働けるのだろうか…?実は入社前に私が密かに心配していたことでした。コーヒーは普段から飲んでいるけれど、ふと、考えると淹れ方や豆の選び方をちゃんとは知らない。そんな方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、そんな私のような方にもおすすめの「コーヒーの本」をご紹介します。初心者でも、コーヒーについて勉強することのできる易しい本の数々です。1、大坊勝次『コーヒーのひと』フィルムアート社http://filmart.co.jp/books/society/life/coffeeman/東京のコーヒーシーンを牽引する6人のプロフェッショナルたちのインタビュ...
POST COFFEE 株式会社
9 months ago
ユーザーに聞いた、PostCoffeeの魅力とは?ユーザーボイスをもとに日々進化中!
こんにちは、PostCoffee広報のNatsuです。今回の記事では、PostCoffeeのユーザーさんに聞いたPostCoffeeの魅力とコーヒーの飲み方についてご紹介。今年の6月末から7月頭にかけて実施したアンケートの結果をもとにPostCoffeeのサービス体験を紐解きます。今年のアンケートでは、なんと2000人以上もの方がアンケートに回答してくださいました。思いのほか、たくさんのご回答をいただきびっくり&感謝です。それでは、アンケートの結果の一部をご紹介します!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーQ. 1 週間にコーヒーを...
POST COFFEE 株式会社
9 months ago
コーヒーのサブスク「PostCoffee」とは?改めてサービスをご紹介
こんにちは、PostCoffee広報のNatsuです。暑い日が続きますね。あまりの暑さに体力も奪われがちですが、絶好のアイスコーヒー日和でもあります…。水分補給をしっかりして、体調には気をつけてくださいね。さて、今回の記事では、PostCoffeeとはどんなサービスなのか、についてご紹介します!今更感はあるかもしれませんが、Wantedlyで初めてPostCoffeeを知ってくださった方のためにも、一体どんな仕組みのサービスなのかご紹介します。ひとことで言うとコーヒーのサブスク1番簡単にPostCoffeeを説明しようと思ったら、「コーヒーのサブスクリプションサービス」。毎月、自宅のポス...
POST COFFEE 株式会社
10 months ago
パッケージも、同封冊子も、SNSの画像も。自社制作のPostCoffeeクリエイティブの裏側
こんにちは、PostCoffee広報のNatsuです。今日は、私がPostCoffeeに入社して最も驚いたことの一つでもある、クリエイティブ制作の裏側についてご紹介します!世界観を表現するSNSPostCoffeeのユーザーさんや採用候補者の方がよく興味を持ってくださるのが、PostCoffeeのInstagram。▼最近のPostCoffeeのInstagramの投稿 Instagramを通して、初めてPostCoffeeを知ったという方もよくいらっしゃるのですが、私もその一人でした。コーヒーが美味しそうに見えるのはもちろんのこと、ライフスタイルを見せるおしゃれな写真に惹かれてこんな世...
POST COFFEE 株式会社
10 months ago
PostCoffeeのコーヒー診断が累計30万回を突破!ユーザー数は25倍へ。
2020年にローンチしたPostCoffee。気がつけばあっという間に約1年半が経とうとしています。嬉しいことに、たくさんのユーザー様にご登録いただき、コーヒーのサブスクリプションサービスを楽しんでいます。 ここまでの成長をグラフにしてみました! まずはサブスクリプションに登録してくださっているユーザー数です。ベータ版の頃から比べると、なんと25倍もの方にご利用いただいています。 リリース直後の伸びだけではなく、今年に入ってからも順調にユーザー数を増やしてきました。おうち時間のお供として、1年を通して美味しいコーヒーと、楽しいコーヒーライフのお届けをしています!今後も、もっともっと多...
POST COFFEE 株式会社
over 1 year ago
【PostCoffee社員インタビュー】焙煎という仕事はまだ人の手によって変わる部分が多い仕事
こんにちは、PostCoffeeインターンのNatsuです☕️会社にジョインして約3ヶ月の私が、もっと社員さんのことを知りたい・知ってほしいと思いインタビューをさせていただくことにしました!2回目は、PostCoffeeの焙煎士Arisaさんをご紹介します。PostCoffeeの中で最もコーヒーが好きで、最もコーヒーに詳しいスペシャリストです。商品選びからお届けまで、PostCoffeeの核を担うArisaさんの思いとは?Arisa(焙煎士)沖縄県出身。大手チェーン2社、個人経営のコーヒー屋などで経験を積みコーヒーの抽出技術を磨く。その後、独立し自らが焙煎した豆の販売を開始。2019年1...
POST COFFEE 株式会社
over 1 year ago
【PostCoffee社員インタビュー】エンジニアリングの技術だけではなくて、ブランド作りやサービスを伸ばしていく過程も知りたかった
こんにちは、PostCoffeeインターンのNatsuです☕️ 会社にジョインして約3ヶ月の私が、もっと社員さんのことを知りたい・知ってほしいと思いインタビューをさせていただくことにしました!1回目は、PostCoffeeのエンジニアRyoheiさんをご紹介します。エンジニアリングだけでなく、クリエイティブなこと全般に興味を持って、日々新しいチャレンジをされている印象です。そんなRyoheiさんの思いとは?Ryohei(エンジニア)新卒で広告代理店にエンジニアとして入社。大手企業の新規事業開発の支援に携わり、AlexaやGoogle Assistantなどの音声AIを搭載したアプリケーシ...
POST COFFEE 株式会社
almost 2 years ago
スタートアップの焙煎士という仕事
私たちがお届けしているコーヒーは、全てPostCoffeeのオフィス兼焙煎所で焙煎しています。経験のある焙煎士が、世界中のコーヒーから厳選し、仕入れ、焙煎まで全て一貫して管理しています。私たちが自信を持っておいしいと言えるコーヒーをみなさまに飲んで欲しい、そんな想いをもって、焙煎士Arisaは毎日コーヒーと向き合います。商品選びからお届けまで、PostCoffeeの核ともいえるArisaの仕事を見てみましょう。Arisa(焙煎士)沖縄県出身。大手チェーン2社、個人経営のコーヒー屋などで経験を積みコーヒーの抽出技術を磨く。その後、独立し自らが焙煎した豆の販売を開始。2019年焙煎士としてP...