1
/
5

スタートアップ

松竹ベンチャーズより資金調達を実施

松竹ベンチャーズより、資金調達を行いました。詳細は松竹ベンチャーズのリリースをご確認ください。

CEO尾下、Podcast番組「ニュースタ」で『NFT Cloak』のビジネスピッチ

フォースタートアップスが配信するPodcast番組「ニュースタ」に弊社代表の尾下が出演しました。ニュースタは、注目のスタートアップ起業家2名のゲストが、創業背景なども交えながら事業紹介・起業家同士のトークセッションなどを繰り広げるコンテンツ。今回はビジネスピッチの他、Web3関連技術の株式会社HARTi 代表取締役社長CEO吉田勇也さんと対談しました。尾下のこれまでのキャリア、プレイシンクの誕生や今をお話ししているのでどうぞお聞きください。前後編です。

プレイシンクのボードメンバーをご紹介!インタビューがGOOD TEAMS by Wに掲載されました。

こんにちは、好きなモノを「好きでよかった」と思える世界にするために─ プレシンクです!私たちは誕生から1年半、メンバーは業務委託も含めて20人程度と若くて小さい会社です。スタートアップというと、社長は20代、メンバーも若いイメージがあるかもしれませんが、私たちはベテランが多い「大人のスタートアップ」です。プレイシンクのボードメンバーは、スタートアップには珍しく、大手企業で取締役を務めたり、大きなプロジェクトを達成するなどの実績があります。私たちの会社には、安定を選ぶよりも新しいことに挑戦したい気持ちが強い人たちが集まっています。そそそんなボードメンバーのインタビューがベンチャーキャピタル...

ブロックチェーンゲーム『トレサカ Jリーグ』トレサカ世界No.1を決める「トレサカチャンピオンシップ」開催 大会報酬による新たな「Free to Play and Earn」体験を提供

株式会社プレイシンクが企画・開発・運営を担当する「トレサカ Jリーグ」につきまして、株式会社OneSportsよりプレスリリースを配信しております。以下のURLからご参照ください。

誰でもかんたんに扱えるNFT専用ウォレット”NFTCloak”サイトオープン

こんにちは本日は、弊社プロダクトである”NFTCloak”の紹介Webページが完成したのでお知らせします。仮想通貨やNFTの取引にはウォレットが必要です。ウォレットは、仮想通貨やNFTなどのデジタル資産を保管管理するシステムです。ざっくりとしたイメージはまさに読んで字の如く、お財布です。お財布があるから、そこに仕舞って、そこから支払うと思ってもらえるとわかりやすいと思います。世の中にはさまざまな仮想通貨やNFTが存在しますが、それぞれにウォレットを持つとちょっとめんどくさいことになります。事業用、家計用、自分のお小遣い用、推し活用などにお財布を分けて持ち歩くのは、だいたいの人には不便に感...

Web3スタートアップのプレイシンク、松竹ベンチャーズのアクセラレータープログラムに採択

こんにちは好きなモノを「好きでよかった」と思える世界にする会社、プレイシンクですこのたび、松竹グループのコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)「松竹ベンチャーズ株式会社」の推進するアクセラレータープログラム Shochiku Accelerator2022「Entertainment Festival」に採択されました!推し活NFTとして期待に答えられるよう、開発を進めていきます。