1
/
5

創業ストーリー

日南市・飫肥城下町の〈PAAK DESIGN OFFICE〉

能動的なデザイン会社を目指す、PAAK DESIGNの始動塒珈琲のオープンから2年ほど時が経ち、 前回ご紹介した〈株式会社油津応援団〉を2017年の春に退社。同年の6月末に〈PAAK DESIGN (パークデザイン)株式会社〉を設立しました。パークは「公園」の意味。公園のようにいろいろな活動や事業が行われ、ワクワクするような場所になり、そこにいるさまざまなキャラクターの人が活躍できる器のような会社になりたいという思いです。うしろには「デザイン」とつけ、デザインが軸の会社だと誰でもわかるようにしました。会社のロゴ。同じ棒3本を使って1文字を形成し、同じ図形を回転させてPAAKを表現。ひとつ...

〈fan! -ABURATSU-Sports Bar & HOSTEL〉宮崎県日南市の商店街に“ファン”が集うゲストハウスを

リノベのススメ鬼束準三 Junzo OnitsukaPAAK DESIGN株式会社代表取締役。1983年宮崎県日南市生まれ。大学進学とともに東京に移住し、大学院、設計事務所を経て、独立したのち、Uターンで故郷に帰る。商店街活性化のための取り組みをしていた〈油津応援団〉を経て、2017年、日南市の飫肥城下町にある建築デザイン事務所〈PAAK DESIGN〉を設立。地域資源を生かした循環型の仕組みをつくることを常日頃考えている。自転車いじりとコーラづくりが趣味。 https://paak-design.co.jp/写真提供:ワタナベカズヒコ イザキコウスケ パークデザイン株式会社PAAK...