- 完全在宅の採用・人事
- 完全在宅オンラインセミナー
- 完全在宅Webデザイナー
- Other occupations (28)
- Development
- Business
- Other
こんにちは、オレコン採用担当です。
本日は、
海外からでも働ける?
についてお話をしていきたいと思います!
日本在住の方でも、海外在住のスタッフと
一緒にお仕事をすることになりますのでぜひご一読ください♪
、、、答えを先にお伝えしましたが
海外から、世界から働く事ができます!
どんな国のスタッフが
どんな風に働いているかについて詳しくお話いたします。
オレコンではスタッフ全員がフルリモートで働いているため、
日本以外に居住しながら働くスタッフもたくさんいます。
実際にオレコンに興味を持ち、海外から見て下さっている方、
あるいはこれから海外に移住する予定の方々のために、
私の住んでいるエリアでも大丈夫?という
不安を払拭できればと思い、ご紹介させていただきます。
もちろん、日本在住の方も一緒に働くスタッフを知っていただけます。
まずは...どこの国から?
2022年、10日1日現在のオレコンスタッフの人数は代表のヤマタクさんを含めて
総勢73名になります!(すでに業務開始しているスタッフのみの計算)
その内、海外居住のスタッフは...
- イギリス
- イタリア
- カナダ
- 韓国
- アメリカ
- メキシコ
などの国から計12名のスタッフが現在オレコンで働いています。
なんとその割合……
約16.4%!!!!
約6人に1人!!
外資系の企業でもないのにこの割合、私は多いと思います。
ちなみに採用が確定している方を含めるともう少し増えそうです…!
※英語はお仕事をするうえで使いませんので、外国語はちょっと...という方もご安心ください。
どうやってお仕事をしているか
基本的にオレコンでは、業務委託契約のため、指定の勤務時間帯は設けておりません!
日中・夜間などご自身のお時間が取れる時間帯に稼働することが可能になります。
しかしながら時差の問題は切り離せません・・・
オレコンのお客様や取引先、他の多くのスタッフが日本から働いているため、
やり取りに支障の出ないよう、日本のビジネスタイムに合わせてお仕事をしています。
と言っても、稼働する時間ずっとビジネスタイムにかぶせるのはやはり難しいかと思います…
そのため、実際に働くスタッフは日本時間の朝6時~12時、あるいは午後2時~午後6時、
のように、ビジネスタイムも含めるように工夫して稼働しています!
もし、オレコンへの応募をご検討中の海外在住の方、あるいはこれから
海外に移住する予定の方は、日中の稼働も可能かどうか、計算してみてくださいね。
最後に。
「応募検討中だけど、こんな所が不安。」
「こういう部分がもっと知りたい!」ということも是非メッセージでいただけたらと思います。
ご応募お待ちしております♪
ご質問やお問合せも受け付けております。最後までお読みくださり、ありがとうございました!